ひとりでは暑さにくじけそうなので、島本レディ(スキークラブの女性グループ)をお誘いして出かけました。



スキーの話を聞いていたら、胸がドキドキ…あと5ヶ月もしたらスキーシーズン、と思ったら緊張してしまいました⛷️
森の案内所🅿️→谷→西尾根→ポンポン山山頂→東尾根→森の案内所🅿️

ナスビソウ?







暑すぎたら引き返そうと思っていましたが、沢沿いの道は涼しくて、予定どおり西尾根へ登り、リョウブの丘で昼食休憩。
東尾根を下っていたら、オオバノトンボソウ…初めて見ました。

キツネノカミソリの見頃は25日前後、咲いているでしょうか…
キュウリグサ

ナスビソウ?

キツネノカミソリ、咲いてます!






暑すぎたら引き返そうと思っていましたが、沢沿いの道は涼しくて、予定どおり西尾根へ登り、リョウブの丘で昼食休憩。
その後山頂へ。

東尾根を下っていたら、オオバノトンボソウ…初めて見ました。


鉄塔3つ目の下には、
ツチアケビ…初めて見ました。


宝探しをしているみたい、と言いながら森の案内所🅿️へ下山。


宝探しをしているみたい、と言いながら森の案内所🅿️へ下山。
思っていた以上に花がたくさん咲いていて、涼しくて、イヤな虫もいなくて、、行って良かったです。

森林センターのカフェでアイスを食べて、野菜を買って帰りました。

スキーの話を聞いていたら、胸がドキドキ…あと5ヶ月もしたらスキーシーズン、と思ったら緊張してしまいました⛷️