goo blog サービス終了のお知らせ 

HIROの のはらうた

2012/7/31からブログを始めました。

21/11/16 京都迎賓館・永観堂・南禅寺・建仁寺🍁京都街歩き

2021-11-20 | 山歩き・山旅・ウォーキング・散歩
山歩きの合間の街歩き、京都へ。

京都迎賓館は、2005年に開館した「現代和風」の迎賓施設。
事前に予約制のガイドツアーに申し込んでいただいていたので参観できました。

庭園


 
廊橋の天井に細工されている匠の技



和船「舟遊び」

夕映えの間、綴織りの織物
「比叡月映」
「愛宕夕照」
藤の間の綴織り


伝統技能の技を尽くした建物と調度品の数々でした。

迎賓館から「もみじの永観堂」へ。
盛砂


多宝塔から永観堂、京都の町を眺める。
放生池



永観堂から南禅寺へ。


南禅寺から「建仁寺」へ。

風神雷神図屏風(デジタル複製画)

○△□乃庭

潮音庭(禅庭)ー三連の庭ー
鮮やかな襖絵(型染)「船出」

法堂天井画「双龍図」


街歩きの最後は「かぎ甚」の秋のお菓子を持って鴨川の河川敷へ。
「ぎんなん餅」と「秋の山」、とても美味しい、
冬のお菓子も楽しみになります

今日はアクティブレスト、、
👣24073歩