神峰山の森自然園のミニミニ観察会へ参加
バイカオウレンは春の妖精(スプリング・エフェメラル)ではないけど、春の妖精だ
可愛らしい

約1時間の観察が終わり、、
川久保尾根から釈迦岳へ登り、今年3回目のフクジュソウの自生地に
2年前も入れたら4回目で初めて晴れた日に☀️
フクジュソウも陽光を浴びて輝いてる!






アオハコベの花

ネコノメソウ

春の妖精たちに会えて嬉しかった!
フクジュソウも陽光を浴びて輝いてる!




カテンソウ、初めての花

アオハコベ、この花も初めて!!

アオハコベの花

ネコノメソウ

春の妖精たちに会えて嬉しかった!
ポンポン山でコーヒータイム
水声の道への分岐から左の尾根を歩いて川久保へ下る、初めての道

水声の道への分岐から左の尾根を歩いて川久保へ下る、初めての道
新型コロナの影響か、、沢山の人で驚いた
六甲山みたいだった
阿武山も賑わっているのかな
今日のヤマップもスタートを押し忘れていたからデータは?
もう少したくさん歩いた
