風に吹かれて…

今度の週末、どこにいく?
The answer is blowin' in the wind.

吟そば凜(勝浦) Jun 19,

2011年06月20日 | 蕎麦
大多喜~勝浦方面をドライブしてきました。
お昼にランチに寄ったお店です。

外観もインテリアも南欧レストラン風ですが、これでお蕎麦やさん。
お蕎麦のいろいろなコース料理が楽しめます。
 

お店の中はこんな感じです。
二階の、里山が見下ろせるカウンター席で「凜ランチセット」をオーダー。
 

初めに出てきたオードブルのプレート。
そら豆、小芋、ミニトマト、蕎麦稲荷… それぞれ素材の旨さを引き出す、手の込んだ仕事。
 

次に天ぷらは、インゲン、エビ、シシトウ、パプリカ他、カリッと美味しくできています。
蕎麦は粗挽きの細麺で美味しかったです。
 

このあと、そば粉を緩く溶いたそば湯。デザートにコーヒーなどが着いて2,000円
窓から見える新緑の里山を眺め、ゆったりと食事ができる空間。吟そば凜、素敵な店でした。

ドリプレ・ローズガーデン  Jun 12,

2011年06月13日 | おでかけ
君津市(千葉)にある The Dreaming Place ROSE GARDENです。

ここは、先週の「人生の楽園」(6/4放送)で紹介されていた英国風のローズガーデンで、
番組の主人公のお話しを聞きたいと思って来てみました。

館山道君津ICから東に15分、通りの立て看板にしたがって山の方に入って行くと
こんな建物がありました。


受付で700円の入場料を払うと胸に貼るシールをくれます。
室内の様子です。まずはショップ?から


こちらがカフェ。バラの最盛期はスタッフも忙しいので飲み物の提供だけのようですが、
普段はパスタやスィーツもあります。
 

デビッド・オースチン社といえばイングリッシュ・ローズの老舗。
ガーデン全体の雰囲気が、蓼科のバラクラ イングリッシュガーデンにも似てる感じ。
 
拙い写真ですが、画像クリックで大きな写真が見られます。
バラはそろそろ終わりのようで、来週(23日)からは入園料も300円にダウンします。
 

こちらは、作業小屋。中にトイレがあって誰でも使えます。
でもイギリスのトイレ?って、ドアがガラスで何か落ち着かない。
 

ガーデンから見たカフェテラスです。
 

せっかくなので、レモンティーを頂きました。
クッキーいや、ビスケットがテーブルに置いてあり、これはフリー。

後で分かったのですが、道端で次々に来る車を駐車場に誘導していたのが
清水さん夫妻だったようで、とてもお話しできる状態ではありませんでした。

奈良井宿へ Jun 4,

2011年06月05日 | おでかけ
駒ヶ根の続きです。

せっかく南信州まで来てるので、奈良井の宿場歩きがしたくなり
少々寄り道です。新緑の中仙道をめざします。

権兵衛トンネルのお陰で、伊那と奈良井宿が本当に近くなりました。
奈良井は妻籠や馬籠ほど混まないし お手軽に木曽路を楽しめます。


ちょうど木曽漆祭・奈良井祭開催日だったようで、お昼にかけて混雑したそうですが
着いたのが3時過ぎ、歩行天も解除されていました。
 

道ばたで ”めんぱ”を作るおじさん。めんぱって曲げわっぱのこと。
おいらも弁当派だけど、身近ではこれで食べてる人は見たこと無いなぁ。
 

通りの軒先に咲いていたこの花は何の花でしょう? 
葉っぱは見覚えのある朴葉、これは朴の木の花だね。
 

朴の葉を巻いた ちまき。同じ木曽の郷土料理に朴葉寿司というのがあるけど
こちらは、米粉の大福もちが入ってる。笹だんごに近いかな。
 

塩尻の桔梗ヶ原は長野屈指のワインの産地。
おつまみに、焼き鳥のような焼きだんご。かなり無理があるけど…
 

「 駒゛」という小瓶を購入。中身は 摺った白ごまと黒ごまで、弁当にかけて栄養価アップ。
ツリガネ人参を 長野ではチチ草というらしい。茎を切ると乳のような白い液がでるからと。
お店の人のお薦めで、おひたしにして食べてみた。特に主張の無い味。

駒ヶ根へ(長野) Jun 4,

2011年06月04日 | おでかけ
2週間ぶりに晴れた週末
今年も駒ヶ根のクラフト・フェア 「くらふてぃあ杜の市」に行ってきました。

写真は会場となった駒ヶ池周辺の様子です。(テント数が約300の大規模クラフト)
少し霞んではいるものの 中央アルプスの宝剣岳や駒ヶ岳が見えてます。

ここまできたら、去年一昨年のように千畳敷まで登るところですが、
間近となった上限1000円の高速特割の終了に、駆け込み利用が殺到し 中央道が朝から渋滞。
駒ヶ根についたら9時半。今回は山には登らず早めに見て回りました。
 

あまり目新しい作品はありませんでしたが、気になったものをいくつか…

大きな ねこのイス。(ちと怖い)
 

木工や陶器などの雑貨を売る店。
面白いのは、この店自体が折りたたみ式の作品。


ブリキ缶の三線を売ってたおじさん。
ボトルネックを使ってカントリーを弾いてくれた。なかなかいい感じ。
 

鳩時計を買いました。(窓から見える鳩の動きが ゆるくてカワイイ)
写真はこの時計の製作者、本業は京都の家具職人。


こんな お香たても買いました。
化粧土の かき落としで線を描いている。簡単な技法で、何か応用できそう。
 

西アフリカの楽器"バラフォン"を演奏している若者たち。
音板の下にある瓢箪が大きな音に共鳴させています。素朴な音色に 心が癒されます。


テント数が多くて一回りするともう二時。
駒ヶ根をあとに、伊那の権兵衛トンネル近くでみつけた蕎麦処”こやぶ竹聲庵”。
 
門を潜ると森の中にこんな店が…
 
ざるを注文。出てきたのは、せいろが二枚と漬け物に薬味。
一枚目は普通に出汁で食べ、二枚目は焼き味噌を出汁に溶かして食べる。
たしか…高遠で食べたときにもこんな食べ方だった。