風に吹かれて…

今度の週末、どこにいく?
The answer is blowin' in the wind.

久々に ティンバーヤードへ  May 25,

2008年05月25日 | おでかけ
今日は朝から雨。
千葉港方面に出掛けたついでに、新港にある"Timber Yard"に行ってきました。
直訳すると材木置場ですが、千葉では数少ない注文家具を作る専門店の名前です。
もう10年以上も前に、仕事がらみで(半ば趣味で) 木工をかじっていた事があります。
その頃にいろいろとお世話になり、今でも近くに行くと 立ち寄って作品を見せてもらっています。

ウォルナットやメープル、チェリーなどの無垢材で、飽きのこないシンプルなデザインが多く
自分が家を新築するときには、いくつかお願いしたいと思っています。(予算が許せば…ですが)

1階のインテリアショップには センスの良い輸入雑貨や自然素材の食品などもおいてあります。
奥には"Mother Moon Cafe'"というレストラン。MMCオーガニックという直営の有機野菜農場をもち
食材にこだわったメニューを出してくれるので、土日は行列のできる人気店です。


ラブリィ・コペン   May 23,

2008年05月23日 | コペン
職場で同僚から可愛いミニカーをいただきました。
昨日は黄色のコペン、さらにスズキのカプチーノ(左赤)、そして今日はトヨタのMR-S(右青)。
急に3台揃いました。(後ろのぼんやり黒いのはコペンのキー、大きさ比較して下さい)

ワンダ缶コーヒー(120円)のオマケについてるそうで、それにしては良くできていていて
プルバックすればピュンピュン走るチョロQになっています。ネットで調べたら
アサヒ WONDA ワンダ限定 「国産 プルバックオープンカー(全5種)」 キャンペーン中とあり、
この3台の他に マツダのロードスターとホンダS2000もラインナップ。

研究室のデスクに並べて、休憩時にコーヒーを飲みながら眺めています。
かなりデフォルメされているものの、特徴をとらえていてなかなか楽しいおもちゃです。(感謝)


中山道を歩く    May 17, その弐

2008年05月18日 | おでかけ
せっかく南信州まで来てるし、木曽に寄らないのはもったいないと思い
帰りは飯田から妻籠宿・馬籠宿方面に足をのばしました。
午後の気温は22℃、半袖シャツで十分なほど。でも所々に見える田んぼは
まだ田植えが終わっていない様子。やっぱり木曽の夜は寒いみたい。

木造りの宿場、和の風情たっぷりの町並み…何度来ても良いところです。
週末とはいえ 妻籠も馬籠も観光客の多いこと。ここに来たら 買う物は決まっていて、
妻籠宿では澤田屋の銘菓「柿と栗」、馬籠宿では七笑酒造の「純米大吟醸湧笑」。
妻籠と馬籠をざっと見て回り 買い物を済ませて、帰宅の途に。

馬籠発午後4時、駒ヶ岳SAで休憩し 談合坂SAで夕食。それでも、8時過ぎには
家で七笑と馬刺しで一杯やってましたから早かったね。(飛ばし過ぎかも?)

 

天空の里を歩く     May 17,

2008年05月17日 | おでかけ
週末の天気をチェックしたら、いつの間にか土曜日が晴マークに変更… oh!チャンス!
以前から行ってみたいと思っていた「しらびそ高原」と「下栗の里」に行ってきました。
 
5時に家を出発、さすがに首都高も中央道も空いててあっという間に諏訪湖。
途中、車窓から見える八ヶ岳山麓の雄大な風景と南アルプスの残雪の美しさに感動。

諏訪を過ぎれば、今度は中央アルプス駒ヶ岳の残雪、これがまた絶景。
夏は絶対に千畳敷カールに行こう。。。と勝手に決めて飯田ICで降りる。目指すは、しらびそ高原。
しらびそ峠は南アルプスの登山口、そこから北に降りると今回のメインの下栗の里があります。



下栗の里とは長野県下伊那郡上村の南アルプスを望む標高800~1000メートルの地点にあり、
30度の傾斜地の山肌に張り付くように民家と畑が点在している地域で、この里は、日本の
原風景が残る地として、「日本のチロル」と呼ばれているとか。この急な斜面。
いや~すごかった。こんな自然の中で暮らしている人たちがいたんだ。

もっと空気の乾燥している日だと南アルプスもくっきり見えるはず。
食事は「はんば亭」という食事処(多分、そこしかない)で、お蕎麦と堅豆腐、コシアブラの天ぷらを頂く。
標高1000mの寒暖の差がつくる蕎麦の旨さは特別。(がっついていたため、写真を撮り忘れ…)

 

雨の日は、Skypeで遊ぶ    May 10,

2008年05月10日 | Weblog
午前中は何とか雨も降らずに、ウォーキングとバイクのメンテナンスができました。
お昼は久しぶりに「蘭貞」の蕎麦が食べたくなって、千葉市和泉町までドライブ。
でも、先客のおばさんたちの団体がうるさくて。。。雰囲気も味のうちなのに残念。

午後には雨が降りだし、家でのんびりすることに。PCに向かって「Skype」しました。
SkypeMeで初めに出会ったのが広島県呉市のおじさん。聞けば私より2つほど先輩で
整体師の方。お酒の話や海外旅行、古いバイクの話でいろいろ勉強になりました。

そのあと、中国の大学生に呼ばれて、TV電話で2時間くらいお喋りしました。(写真右)
Skypeしていると、中国や韓国などで日本語を勉強している学生に呼ばれる事がよく
あります。でも勉強熱心で礼儀正しい子が多く、ついつい長話をしてしまいます。

お金もかからず Native speakerと直接話ができるので、語学の勉強には最適。
日本の学生も頑張らなきゃ。NOVAなんか行ってる場合じゃないね。

※蘭貞については、ここをクリック。    ※Skypeについては、ここをクリック。

京成バラ園に   May 6,

2008年05月06日 | Weblog
連休も最終日になって ようやくすっきりとした快晴の天気。
若葉の緑がまぶしい5月、樹々もすっかり初夏の装いとなりました。

今日は叔母を連れて回転寿司に。ついでに「京成バラ園」に出掛けました。
バラ園にといっても、まだ時期が早く園内の薔薇は殆どつぼみ。中には入らず
写真は外のショップですが、広い敷地にたくさんの苗木や鉢花が並んでいて
ここだけでも十分、いろいろな花を見ることができます。


レンズを交換してバラを撮り始めたら、あちこちに「店内撮影禁止」の看板が… けち。
ガーデン内のかわいいクレープ屋さんでソフトクリームを買うと、ん?バラの香り


飯岡へ     May 5,

2008年05月05日 | コペン
GW後半は南信州の飯田~木曽方面の旅行を考えていましたが、昨日の笠間ツアーで
もう渋滞はこりごり。やっぱりGW中の遠出は、おいらには無理かも…。

今日は午前中にコペンの洗車と家事諸々を済ませ、近くの海にでかけてみました。
飯岡の漁港でしばらく写真を撮り、ゆっくり海を眺めてマイナスイオンをたくさん吸収。
お昼は港近くの「海響(うみなり)」という海鮮処で食べました。この地にしては なかなか
センスのいいお店。新鮮なお魚をたっぷり食べたい人にはお勧めです。

キラキラ光る九十九里の海、田植えの終わった水田、下総台地の野菜畑、森の樹々…
これって何? 太陽光の角度の関係? 空気の乾き具合? どれを見ても まばゆい!

 
 

笠間の陶炎祭(ひまつり)  May 4,

2008年05月04日 | クラフト
新緑の5月、いい季節になりました。
先週からウォーキングも再開。術後、一ヶ月もサボっていたら すっかりメタボ。(ヤバイです)
今年も陶炎祭に行ってきました。佐伯山のつつじ祭りと重なって、笠間の街はもう大渋滞。
遠くの駐車場に車を停め、そこから徒歩。芸術の丘に着いた頃にはもう、へろへろ、くたくた。

笠間は年に何回か来てますが、見たことのない新しい作品がたくさんありました。
アウトレット品の中に少しゆがんだり、おもしろい形のものを見つけたりするのも楽しみの一つ。
各テントをひととおり見てまわり、「柊・土工房」の猪本拓さんの酒器を2つ買って帰ってきました。

陶芸をしていた頃は、時を忘れて作品を撮ったり作家さんとの話をしてたけど、最近はちと。
夕べは中央ステージで「あがた森魚」のコンサートをやってたらしく、そっちが良かったなぁ。残念、