風に吹かれて…

今度の週末、どこにいく?
The answer is blowin' in the wind.

ふらっと伊豆まで   JAN 27,

2008年01月28日 | おでかけ
朝起きたら体調もいいし早朝の手賀沼ウォーキングも快適。
風もなく真っ青な空、こりゃ出掛けるしかないっしょー! 
千葉北ICから高速にのり、行き先は走りながら考える。よくあるパターンです。
とりあえず出掛けたい、温泉に入りたい、グルメもしたい…ということで西伊豆へ。

東名高速沼津ICで降りたらちょうどお昼時、旅先では早めの早めの食事が鉄則。
とくれば、沼津港の魚市場の有名店「丸天」に直行です。
ここは新鮮で美味しい魚料理が安く食べられる店で、沼津で知らない人はいないでしょう。
出てくる量が多く、ご飯とみそ汁はお代わり自由、ついつい食べ過ぎます。


修善寺です。お清めの水場、竜の口から出てるのは水ではなく温泉。さすが!
すぐ近くにある立ち寄り温泉「筥(はこ)湯」に入る。中は総檜造りの綺麗なお風呂。
大人350円は格安かも。右下は修善寺門前の源楽、黒ごま饅頭の蒸したては絶品




茜浜ウォーク  JAN 26,

2008年01月26日 | ウォーキング
午後のまだ暖かいうちにウォーキングしておこうと習志野の茜浜に来ました。
右手の方に見えるのは幕張の高層ビル群です。ここは東京湾に飛び出した防波堤で
芝生の緑地帯と堤防に挟まれた全長約2Kmのウォーキングコースです。
隣接公園までからマリンスタジアム近くまで往復7Kmほど歩いてきました。



季節を問わずたくさんの人がきており、ジョギングやサイクリングなどの他に
楽器の練習やラジコン機の操縦など、それぞれの休日を楽しむ姿が見られます。

またこの時期の晴れの日には、写真とは反対方向に富士山がよく見えます。
夕方、富士山の頂上付近に夕陽が沈むときダイヤモンドのように輝く現象が見られ、
「ダイヤモンド富士」と呼ばれていますが、ここ茜浜でも2月と10月の2回、それを
観察することができます。

管球式アンプでJAZZを聞く   JAN 23,

2008年01月23日 | Weblog
ヤフーのオークションで小型の管球式アンプを買いました。
無線少年だった頃に受信機作りによく使った「6BM8」という真空管が2本。
あれから三十数年、オーディオ界では今もなお活躍中なのね。ちょっと感動。
 
今日は風邪をひいて発熱、体が重たくてテレビもネットもいまひとつ…
焼酎入りのゆず茶を飲みながら、Eugen-Cicero(オイゲン・キケロ)のアルバムを
かけて、イージーリスニングしています。


(左黒:6AM5s、右銀:6BM8s)

このアルバムは昔友人に貰ったもので、JAZZを聞く
きっかけになりました。クラッシックの演奏がいつの
間にかJAZZになり、どんどんアドリブの世界へ
そして最後は正統派クラッシックにもどる感じ。
ピアノを自在に操るキケロ、軽快で張りのある小気味
よいタッチ、やっぱこの人天才だわ。

佐倉でフレンチを食べる  JAN 20,

2008年01月20日 | おでかけ
国道51号の神門から市街地に入っていくと、クレーン学校の近くに"アンシャンテ"
という看板があります。前から気になっていたので、今日のお昼はそこで食べることに…

看板から左に100mほど入って行くと、住宅街に小さなフレンチ・レストランがありました。
駐車場は車4台分。ドアの前にランチA,B,Cのメニューがあり、壁には手作りケーキの札。
店内には、カップルが3組、家族連れが1組、静かに談笑していました。 
アコーディオンのシャンソンが流れ、気取らずカジュアルで明るくていい雰囲気。

       
       

今回食べたのは写真の前菜に魚介のサラダとビーフシチュー。
この他にスープ、ライスやパン、飲みの物とデザートなどがチョイスで出てきます。
ホタテのソテーにカボチャのポタージュも、少し食べてみたけど
全般的にソースが美味しい。手作りケーキも程よい甘さ。

休日のお昼、散歩ついでに街のレストランでランチ。カップル向きだね…
アンシャンテ(佐倉市石川577-13) ランチ1500円~

大洗から那珂湊を歩く   JAN 19,

2008年01月19日 | おでかけ
昨日は千葉にも初雪が降りました。
この寒さではCopenもT-MAXも、なかなか出番がないなぁ。

今日は海の食材を求めて那珂湊の魚市場までエスティマでドライブしてきました。
東関道、国道51号ともに道はがらがら、大洗原研近くで工事渋滞があったものの
天気は快晴、大洗海岸は水平線までくっきり見えて快適ドライブでした。Woo~♪

この景色、せっかくだから車を降りて海岸線を那珂湊まで一人で歩くことに。
アクアワールドを通り那珂川大橋をぬけ、市場まで4kmぐらいのウォーキング。


12時に那珂湊着。まずは市場寿司で腹ごしらえ。サーモンが旨かった。
食後、魚屋をまわり目玉商品をリサーチ。
この季節は名物のアンコウ鍋の具材がたくさん売られていました。

B級品だけどカニが安いので、とりあえず活ズワイガニを一箱購入。
その他、殻付きのカキ、マコガレイ、カズノコ松前漬等、今夜のおかずを購入。
夕飯はテーブルにコンロを乗せて焼きガニをしました。
香ばしくてジューシーで日本酒がすすむ~♪。


三連休というのに…   JAN 12,

2008年01月13日 | Weblog
今日は一日中冷たい雨。ウォーキングもできないまま午前中は買い物や家事。
午後は職場に出向いて、年度末の下準備をしたり …あ~ぁ,連休なのに仕事。

最近、年のせいか家でトイレが長くなりました。
雑誌などを読んでいるうちに、ついつい長くなるのですが…

先日、二階トイレのドア内側に小さな棚?をつけてみました。
そこに携帯をおいて雑誌を読みがらワンセグをみるつもり。
使ってみるとなかなかいい感じ、リビングの続きがトイレでも見られます。
欲を言えば、リモコンが欲しいけど。無理だよな。

あまり長く座っているのは尻に良くないらしいし、お行儀がわるいから
よい子はまねしないでね。
 
板の側面は強力両面テープ、上下をガムテで固定。ストラップをノブにかけて、不意の開閉時の転落防止

帝釈天で初詣    JAN 6,

2008年01月06日 | おでかけ
冬休み最終日、柴又帝釈天に初詣に行きました。

境内には着物姿のカップルや外国人、ツアーの団体など沢山の人で賑わっていました。
お参りをしてお札を頂き、お昼は大和屋の行列に並んで上天丼。もう2時。
買い物は煎餅屋、くず餅屋、漬け物屋、佃煮屋、饅頭屋…Woo~~疲れた~♯
でも、このぐらい派手に混んでると正月らしくていいね。張りあいがあるってもんよ。


雑踏をぬけ、江戸川土手をwalking。ついでに「矢切の渡し」に乗って千葉県松戸市へ。
こちらは葛飾柴又の混雑が嘘のよう、土手の向こうにはネギ畑が広がっていました。

そう松戸といえば、ネギ収穫量が千葉県でNo1。特に、ここの「矢切ねぎ」は香りが高く
甘みがあることで有名で、「全国農産物品評会」でも農林水産大臣賞を受賞しています。
八百屋にいったら「矢切ねぎ」探してみて! (ネギとワサビは良い物を…)

矢切の渡し 片道100円

笠間~茂木で遊ぶ    JAN  3,

2008年01月03日 | コペン
関東の正月はいつも日本晴れ♪
笠間の「彩初窯市(いろどりはつがまいち)」と茂木町の「ツインリンクもてぎ」に行ってきました。

彩初窯市は笠間工芸の丘で行われる正月フェアです。作家の新作発表の場でもあり、
作品について作家と直接話ができるのでいろいろ勉強になります。B級品販売や福袋も
楽しみの一つ。竹林に囲まれた新しいT工房で、久々にロクロを引かせてもらいました。


茂木では注ぎ口が2つある急須を発見。 ん? 一人分だけ注ぐ場合は、どーすんの?
ツインリンクの車展示館に、昔初めてのボーナスで買った「シビック」が展示してありました。
エアコンもパワステも無かったのね。あれからコペン君で6代目、今は家に車が4台も…

帰りに食べた三味蕎麦。とろろなめこ・海老天・山菜の三味。蕎麦茶屋「幸右衛門」↑

2008年の夜明け   JAN  1,

2008年01月01日 | おでかけ
   ***********************************************
    あけましておめでとうございます。
       本年も どうぞよろしくお願いいたします。
   ***********************************************

   
九十九里浜、白子町の海岸から見た2008年の「初日の出」です。
まだ、まっ暗なうちから大勢の人が集まってきてびっくり。ざっと1000人ほど。
近くのコンビニでは、トイレに並ぶ人たちの長い行列ができていました。

予定では白子のマンションから初日の出を楽しむはずだったのに…
バルコニーに椅子を出しコーヒーを沸かして・・・なんて思っていたら、か,カギが無い。
鍵を自宅に忘れてきてしまったため部屋に入れず、大ブーイング。(Oh my god!)
仕方なく、前の海岸にエスティマを停めて砂山の上から初日の出を拝みました。
元旦早々から大失敗、今年はどんな年になることやら…。