風に吹かれて…

今度の週末、どこにいく?
The answer is blowin' in the wind.

創作そば「かけはし」 (匝瑳市・そうさし) May 31,

2009年05月31日 | 蕎麦
 
週末は天気がいまひとつ、遠出するのはあきらめて蕎麦屋の開拓でも…
こんなときに頼りになるのが、この2冊の本。1時間程度のツーリングをかねて、知らない町へ



行ったのは、「極めつけ…72店」に紹介されてた、創作そば「かけはし」(匝瑳市、旧八日市場かな?)。
家から銚子方面に向かって一時間少々。ナビに任せて行くと静かな住宅街の中にお店がありました。
11時半にお店に入ったら、年配のカップルや女性のグループが数組でほぼ満席状態。繁盛してまっせ。

豊富なメニューから、注文したのは定番の海鮮かき揚げ天せいろ。蕎麦は更科風でしっかりしたコシ。
盛りがよくて満足、つゆは辛め。かき揚げの中は海老とホタテとイカ。カリカリ、プリプリで旨い~~。


そば湯はカップで出され、急須にはつゆが入ってて適宜そば湯に入れて。これも一品といった感じ。
住宅街にマッチした普通のお宅風の綺麗なお店でした。座席数の割に駐車場がせまいかな…

創作そば かけはし:千葉県匝瑳市飯倉台22-1 (0479-73-0703)

まったく関係ないけど、帰る途中に寄った「道の駅くりもと」で売ってたニンニク。
あまり大きいので、普通のと並べて写真を一枚。これ、どうやってつかうの?


☆5/24~5/30の週間アクセス状況(閲覧数:385回 訪問者:235人)

入笠山~陣馬形山 May 25,

2009年05月25日 | 
土曜出勤の代休で長野方面に出かけました。今日は平日で、1,000円のETC割がないのね。
しかたなく通勤100km割引を2回乗り継いで、諏訪南まで半額できました。
TECカードを4枚も持ってるからね。ちと、せこいけど ランチとお土産代くらいは稼いだかな。

今日のお目当ては、信州伊那の入笠山と陣馬形山へのハイキング。
南諏訪ICから入傘山登山口まで車で30分。駐車場からいきなりの急斜面に 体が びっくり。びぇ~~
40分ほどで山頂へ。南アルプス、八ヶ岳、富士山などが見えるはずだけど… まだ雲が多いなぁ


次に目指したのは上伊那郡中川村にある陣馬形山。1445mという低山ながら南アと中央アの間に
位置し、山頂からの眺望は抜群の定評があります。前々から登ってみたいと思っていた山。

はるばる来た甲斐がありました。お約束通りの眺望に感動~~
写真は陣馬形山からみた中央アルプスです。まるで飛行機から撮影のような光景。(写真をクリック)
雪をかぶった仙涯嶺、南駒ヶ岳 田切岳 空木岳、そして去年行った宝剣岳が右の方に見えます。
 
 
中川村の公共の宿「望岳荘」にて温泉と昼食を頂く。風呂は中央アルプスの山並みを望む大浴場。
昼は駒ヶ根名物のソースカツ丼。サラダ食べ放題のサービス付き。空腹でガツガツ食べました。
 

前回、千畳敷カールに来たとき食べ逃した「ローメン」。いわゆる伊那のご当地B級グルメ。
これも今回のお目当て。気合いを入れて店を探していたら、伊那市にローメンの石碑がありました。

マトン肉と蒸した固めの中華麺をキャベツと共に煮込んだ焼きそば風の麺。(う~ん、好きずきかも)
ローメンは漢字で「肉麺」かなぁ。ホイコーローは「回鍋肉」って書くし…
 

たか子さんの台所  May  24,

2009年05月24日 | おでかけ
 
佐倉に行った帰り、田植えの終わった田んぼの風景が見たくて遠回りをして走ると、
引っ越しのトラックに道を遮られて、迂回したところで たまたま見つけた「たか子さんの台所」の看板。

ちょうどお昼時だし、門の中に入ってみると駐車場には客と思われる車が6台停まっていました。
庭が畑になっていて、器具を入れる大きな納屋のある普通の農家のようなお宅。
中はレストラン風の椅子の部屋と円卓の畳の部屋、何組か女性のグループが食事に来ていました。

 

旬のものをつかった手作り料理。ヘルシーで上品な味。写真の他にデザートプレートがつきます。
田舎の親戚にでも来たような、ゆったりくつろげる空間。なかなか良い感じでした。


(五月の献立)
鶏肉とごぼうのキムチ炊き 海老ニラ餃子 まぐろの刺身 エリンギの赤味噌煮
筍のピリ辛和え 青菜の白和え あさりの酒蒸し 鮭のおろしあんかけ ご飯 味噌汁 香の物
コーヒー、デザート三点盛り(この日はスイカとプリンとシフォンケーキ) これで1,800円  20食限定。
たか子さんの台所:佐倉市飯重896 (043-461-4894)

☆5/17~5/23の週間アクセス状況(閲覧数:645回 訪問者:253人)

東金で、ゆば料理 May 17,

2009年05月17日 | おでかけ
せっかくの週末、今日も雨…
用事で東金に来たついでに、前から気になっていた ゆばの店「豆厨ゆばせい」でランチをしました。

元々、豆腐を作って料理屋などに卸していた大和屋が、できたてを食べさせる直営レストランとして
リニューアル。店内では、ゆば、豆腐、豆乳、油揚げ、納豆、豆腐デザート…なども販売しています。


豆腐だけで、秘伝豆、たっぷり豆乳おぼろ豆腐、たっぷり豆乳ゆばおぼろ、竹ざるとうふ、栗豆腐、
えだまめ豆腐、 ピーナッツ豆腐、黒胡麻豆腐、きぬ豆腐、もめん豆腐、きぬ豆腐の11種類。
その他、ゆばが4種類、デザートが6種類… 豆腐好きは立ち寄る価値ありですね。
 

今日、食べたのは「気まぐれ御膳(1,200円)」
あつあげ田楽、ゆばサラダ、おぼろあんかけ、おから煮、豆腐の味噌汁、ご飯、きな粉豆乳プリン。
厚揚げと豆腐と湯葉とおから、そしてデザートまで豆製品、ヘルシーで豊かな味わい。冷酒があれば…
きまぐれ御膳 
ゆばせい:東金市道庭608(0475-54-2511)営業時間/AM10:30~PM18:00 木曜定休

☆5/10~5/16の週間アクセス状況(閲覧数:536回 訪問者:293人)

アンプを購入  May 15,

2009年05月15日 | Weblog
週末の天気が良くないので、お出かけは できそうにありません。そんな時の遊び用に…

オークションで管球式のアンプを購入しました。 よくみかけるchoraleの300Bタイプ。
真空管も中国製だしこれ自体にはあまり期待はしてません。改造用のベースにします。

少し専門的になりますが、ヒーターの直流点火とドライバー管の変更、300Bのバイアス
電圧をきっちりA級に調整するなど、楽しみながら自分用に直したいと思います。
先日 スピーカも新しくしたばかり、相性はどうかな。


母の日に  May 10,

2009年05月10日 | おでかけ
今日は千葉も夏日?暑くて暑くて… 3月に91才になったばかりの伯母を連れて、
八千代の京成バラ園の前にある甲羅屋さんに行ってきました。
本当はバラ園に入りたかったけど、駐車場は満車で暫く待ちの状態。ここは諦めて。

でも、せっかくなので甲羅屋で食事。ちょっと贅沢に「彩り御膳」を食べてきました。
結構な分量で、お腹いっぱいとかいってたのに、帰りに寄ったマーケットに入るなり、
好物のソフトが食べたいとか言いだし、ストロベリー・ジャムのバニラをカップでぺろり。

おいらの食いしん坊は、伯母ゆずりかも… でも、これが長生きの秘訣かな。
91才で殆ど自分の歯、蟹の殻もかじって身を穿るし。まだまだ元気です。
 

☆5/3~5/9の週間アクセス状況(閲覧数:585回 訪問者:335人)

檜枝岐へ(福島)  May 4,

2009年05月04日 | おでかけ
GWを利用して昨日から旅をしています。渋滞とは縁のない栃木から福島の里山巡り。
昨日は、笠間陶炎祭や宇都宮美術館などをみて湯西川温泉に宿泊。今日は檜枝岐の散策です。

檜枝岐といえば尾瀬への入り口、会津駒ヶ岳をはじめ燧ヶ岳や帝釈山に囲まれた村。
まだ桜も咲いてて、水芭蕉もたくさん見ました。尾瀬方面に登れば残雪と道ばたには、ふきのとう。

檜枝岐の六地蔵 

この奥に檜枝岐歌舞伎の舞台があります。260年以上に渡り、父から子、子から孫へと継承されてきました。5月11日の公演を前に町にたくさんの幟りが立っていました。
鎮守神、奥に歌舞伎の舞台 

見晴し台から村の全景。檜枝岐村は総人口670人、日本一人口密度の低い市町村(1.6人/km²)
中土合公園見晴台より 
旅の楽しみは、その土地でしか取れないものに出会うこと。「どうほう」はアクが強く、要はエグい野草。
「えら」はシソような葉の山菜、でも香りがしない。どちらも天ぷらで頂く。おひたしでも良いみたい…
「じゃが干し」は茹でたじゃが芋を切り干しにしたもの、要は乾物で水で戻して凍み大根の様に頂く。
山菜、どうほう、えら じゃが干し 

会津坂下に向かう途中、前を走るオープンカー。只見の駅前でまた発見、オーナが来たので話を聞くと、
なんと、スズキのカプチーノのカスタムカー。大きさの関係で普通車登録になっていました。
只見で見かけたスポーツカー 
インパネやステアリング、もう凝りすぎ~~。これはかなり注ぎ込んでるね。
カプチーノ改、後ろ姿 カプチーノ改、インパネ

ネモフィラの丘  May 3,

2009年05月03日 | おでかけ
今日は、ひたち海浜公園(茨城)の「見はらしの丘」に来ました。というか、旅の途中で寄り道…
この丘は、春はネモフィラ、夏にはコスモス、そして秋にはコキアが丘全体を覆い尽くします。
丘の上からは水戸の街や太平洋など360°の眺望が広がり、どの季節に来ても楽しめる場所です。

今の目玉は植栽面積3.5ha、450万本のネモフィラ。広大な丘に美しく花開していました。
この写真のデータをみると撮影時間は9:09。開園後たった9分でこの人出、やはりGWですね。
駐車場もたちまち満車。GW中は目的地をひとつに絞って、そこに開場前から待機するのが鉄則。
 

ネモフィラという花の名前は、この公園に来るようになって知りました。
和名はルリカラクサ(瑠璃唐草)だそうで、ネモフィラの属名は「林を愛する」の意味だって。
 

ネモフィラ。直径2cmほどで可愛い紫の5枚の花弁。耐寒性の一年草で茎と葉に柔毛があると。(wiki)
右は五浦(いづら)のハム焼き。この丘の前で毎日焼いて売っています。またまた食べています~~。(^^)

富津ツーリング May 2,

2009年05月02日 | TMAX
今日から本格的にGWの始まりで高速道は早朝から大渋滞。こんな日には、家で車とバイクの洗車。
午後からはピカピカになったT-MAXにのって東京湾を見ながら富津まで走ってきました。

気温は24℃、東京湾からの海風が心地よく、のんびりトコトコツーリング。いい季節です。
富津海岸にはたくさんの人が出ていました。キャンプの人、釣りの人、ジョギングにサイクリング…
 

東京湾に突きだした岬にある富津岬展望台(明治百年記念展望台)は五葉松を形どった展望台です。
ここから三浦半島の観音崎まで直線で7Km、冬のお天気の良い日には富士山まで良く見えます。


まさに潮干狩りシーズン。潮干狩り場に望遠を向けてみれば、たくさんの人が楽しんでいました。
今日は月齢7日の中潮、写真で見る限りは膝くらいまでしか磯が引かない感じ。

 
浜焼きで東京湾の味を堪能。食べたのは、アオヤギの串焼きと 焼き大アサリ。
う~んビール呑みたい。

☆4/26~5/02の週間アクセス状況(閲覧数:469回 訪問者:264人)

青鬼(あおに)の風景  May 1,

2009年05月01日 | 蕎麦
長野県白馬村にある青鬼の集落から白馬連山の五龍岳や八方尾根を望む風景です。(写真クリックで拡大)
昨年の6月に某テレビ番組で紹介されてから、この風景が見たくて、やっと来ることができました。

でも、ちょっと時期が早かったかな…。テレビで見たときには、こんな光景。また来てみよう。



集落を歩くと、ここだけ時間が止まったような空間。江戸後期から明治時代に建てられた15棟の茅葺
大型の主屋と土蔵、文化庁の重要伝統的建造物群保存地区に選定されているそうです。
 

集落の奥には棚田があり、日本の棚田100選にも選ばれています。棚田でたくさん写真を撮りました。
帰りは、戸隠経由で長野道へ。戸隠は蕎麦の聖地。蕎麦好きとしては続けて2軒の蕎麦屋をハシゴ。
 
蕎麦をざるの上に「ぼっち」として盛るのが戸隠流。上が5ぼっち普通盛り、下は8ぼっちの大盛り。
盛り方から、蕎麦が神への供え物やおもてなしの料理として大切にされていたことが、よくわかります。
それにしてもよく喰ったぁ~旨かった。