風に吹かれて…

今度の週末、どこにいく?
The answer is blowin' in the wind.

長瀞へ  Feb 27,

2011年02月27日 | おでかけ
長瀞の宝登山(ほどさん)にロウバイを見に行ってきました。
四街道を8時頃に出発、首都高も関越もスムーズで長瀞までは約1時間半。
宝登山ロープウェイの臨時便9:50発に乗れました。

途中、関越道の三芳あたりを走っていたら
目の前で事故が発生、近づくと軽が横転してて、お出かけ日和なのに気の毒。
ドライブ好きの皆さん、お互いに気をつけましょう。
 
ロープウェイは混雑してきてて、もう時刻表に関係なくピストン輸送状態
 
5分ほどで山頂駅に到着、標高497mにある宝登山ロウバイ園はすぐ目の前。
 
通常なら1月末が見頃らしいけど、今年は寒さのせいか今頃がピーク。
英名がウインタースウィート、ロウバイの甘い香りが一面に漂ってきます。
 
ロウバイ(蝋梅)の名の由来どおり、花弁がまるで蝋細工ような透明感があります。
 
福寿草やマンサクも、綺麗に花を咲かせていたのでついでに…
 
山麓駅の駅前の屋台で、ぎんなんを焼いて売っていた。初めて見る光景。
 
熱々のぎんなん。食べやすいように殻が割ってあり、食べると香ばしくて旨い。
 
長瀞と言えば岩畳。
何度か夏に来たことがあったけど、この時期は荒川の水量も少なく、観光客も疎ら。
 
コタツ入りの「ぽかぽか船」に乗せてもらいました。(20分コース800円)
船頭さんの楽しい話を聞きながら のんびり岩畳と渓谷を観てを回ります。
 
周囲の岩を簡単に「堆積岩」とか言ってたけど、
せめて「結晶片岩」くらいまでは説明しないとマズくないッスか…。世界の長瀞だよ。
  
一息ついて、ランチは蕎麦処丹一の名物「舞たけ天ざる」。
サクっとした舞たけの天ぷらは絶品。ちと量が多めだね。

最後は、秩父温泉「満願の湯」。露天風呂がなかなか良い。
 
お土産は「かりんとう饅頭」 職場の潤滑油に。もっと皮がカリカリの方が好きだな。
「かきす」は牡蠣酢じゃなくて柿酢の方。柿と天然酵母でつくる醸造酢。


小名浜へ Feb 26,

2011年02月26日 | おでかけ
気温の変化が激しいこの頃ですが、今日は4月上旬なみの気温ということで
茨城にいる息子の所に出掛けたついでに、食事がてら小名浜へドライブです。

常磐道いわき湯元ICで下りて、案内に沿って「アクアマリンふくしま」に向かいました。
この中に入るのは15年ぶりくらいかな、たしか息子が小学生だったはず…


ここはセイウチの水槽。館内には水槽の他に、地球環境をテーマにした海の展示品
ワークショップやバックヤードツアーなどの体験も多く、いい水族館でした。
 
大型アクアリウムは、まるで水中にいるような感じの演出。
 

館内の「アクアマリンえっぐ」という新しい体験施設にも行ってみました。
釣り堀があって、子どもたちは大喜び。釣った魚を唐揚げにしてくれるサービスもありました。
 

釣り堀を見てたら、お腹もすいてきて ら・ら・ミュウまで歩くこと2分。
 

地元のメヒカリの他に、キンキ、ノドグロ、ドンコ、アンコウ…いろいろありました。
 

買い物しながら、得意のつまみ食いです。まずはウニの貝焼き。
 
さらに、カキのポン酢掛けレモン添え、ズワイの鬼殻やき…と続きます。
 

でも、やっぱり最後は市場食堂の海鮮丼。 具が多くてご飯が見えない~~
 

帰りの友部SAで見つけた「お好みたい焼き」。たい焼きの中にお好み焼きが ~~~






ビッグひな祭り  Feb 19,

2011年02月19日 | おでかけ
四街道から1時間半、勝浦のビッグひな祭りを見てきました。
ひな祭りで町おこししている所はたくさんあるようですが、勝浦は今年で11年目。
毎年、朝市と合わせて、たくさんの観光客が訪れます。

漁協の近くに車を停めて、最初に行ったのは遠見岬(とみさき)神社。
60段の石段に飾られた1200体の雛人形、夜はライトアップされます。
 

出し入れは地元のボランティアさんたちですが、雨が降ってくると大変。
ご近所総出で片付けするそうです。こちらは覚翁寺山門前のひな壇、600体の人形。
 

その他、商店街や普通のお宅など、街のあちこちで ひな人形が見られます。
朝市でも、お店?ごとに雛飾りがありました。
 

こちらのお宅では、二階の手すりや軒下などにも雛人形が飾ってあります。
 

JR勝浦駅の近くのお宅です。竹を使った雛飾りがみごと。
 

街角の何カ所かで甘酒が配られていました。      わらび餅の試食。つるんと柔らかくて美味。
 

カツオをアピールするキャラクター「カッピー」。    キンメ汁の無料サービス。いい味でした。
 

キャンピングカー・ショー  Feb 12.

2011年02月12日 | おでかけ
2年ぶりかな。幕張メッセでキャンピングカーショーを見にてきました。

キャンパーってどんな感じか知りたくて、中古で買った我が家のステップワゴン。
北は青森の竜飛崎から西は京都の美山を回り、2年半で7万Kmを走破
かなり年季が入っているものの、あと2年は乗らなくちゃ。

でも、新車も気になるし…。最近のキャンピングカー事情を偵察にきました。
 

キャンピングカーはトラックベースのキャブコンが主流なのかもしれないけど
おいらの車旅スタイルからは、かけ離れている感じ。
 

これがステップワゴンの後継車。ポップルーフにサイドオーニング、FFヒータ等の設備は殆ど同じ。
やっぱり新しいっていいなぁ。そっくり買い換えると約400万円。ちと悩むところ。
 

軽ベースのモデルもかなり増えましたね。維持費が安くて取り回しも楽。でもちょっと狭い感じ。
セレナ、ボクシー、フリードスパイクのポップアップあたりに落ち着きそう。まだ先だけど…
 

スケッチ・セット Feb 11,

2011年02月11日 | Weblog
せっかくの三連休。なのに、初日から雪
全国的に天気が悪く お出かけはできなそう…。

そんなに日には、これ。
 

旅先での想い出の記録は もっぱらデジカメですが
ちょっと絵なんてかけると 旅がもっと楽しくなるかも…とか思い
Kuretakeの水彩スケッチセットなる道具を買ってみました。
 

絵を描くのは中学以来かな? いきなりは無理なので、まずは練習。
画像サイトから適当な写真を探して、画面を見ながらボールペンで下絵を描いて。
そこからこのパレットをひろげて着色。
 

やってみるとなかなか面白い。

デコ・バイク Feb 6,

2011年02月07日 | おでかけ
 
筑波山周辺をドライブ中、桜川市の真壁の通りに鳴り物入りで現れた一団。
サイドカー付きのハーレー車に、これでもか~のデコレーションを施したバイクの行列。
よく見るとライダーの方々は、かなりの紅葉マークと思しき先輩たち。

ひな祭りで賑わう真壁の仲町界隈を、たくさんの観光客の視線を浴びながら走る~~
これもまたバイクの楽しみ方なんでしょうね。お元気で何よりです。
 

デコで原型がよく見えないけど、Harley‐Davidson のサイトで調べると
これは"FLHTK103W/SC"というマシンかな?。本体とオプションで500万円弱。

それにしても、このデコレーション。そしてヘルメットから靴までのコスチューム。
なかり注ぎ込んでますね。いや~~びっくりびっくり
 

里山ツーリング Feb 5,

2011年02月05日 | TMAX
やっと春めいてきて、久しぶりにT-MAXの登場です。

今日は白浜にでも行って菜花か水仙でも見ようと、松が丘ICから南へまっしぐら…
のはずが、館山道は君津から先が大渋滞。

君津ICでR127に乗り換え、海岸線をのんびり走っていると
「日本一の水仙の里・江月(えづき)入り口」という看板を発見、里山に入ってきました。
 

お弁当でも持って、ゆっくり歩いて回れば気持ちいいだろうなぁ…
 

水仙ロードをあとに、「富楽里とみやま」でモツ煮込みうどんを食す。
 
お腹も足りて、あたりを見わたせば
全国10カ所の道の駅が集まって各地の特産品を販売する「道の駅フェア」開催中。
 

道の駅での買い物は好きなので、各テントを巡っていろいろお買い物しました。
ほたてのカレー(青森 道の駅つるた)         ウォールナッツ(長野 雷電くるみの里)

かんずり(新潟 よしかわ杜氏の郷)          味噌カレー牛乳ラーメン(道の駅つるた)