風に吹かれて…

今度の週末、どこにいく?
The answer is blowin' in the wind.

台湾ツアー<その後> 9/30(月)~10/2(水)

2013年10月05日 | おでかけ
台湾ツアー 

その後の様子は下のスライドショーでどうぞ



-- 9/30 -----------------------------------------------------

熱海大飯店発(8:00)→淡水(情人橋、紅毛城)→ 富貴角公園 →テレサテンの墓

昼食(12:00) → 野柳地質公園 → 中正公園 → 瑞芳駅 → 十分駅

足つぼマッサージ → 鼎泰豊(小籠包) → 夜市 → 台北第一大飯店

-- 10/1 -----------------------------------------------------

ホテル発(8:00)→ 九分散策 → 黄金博物館 → 忠烈祠の衛兵交代式

昼食(13:00)→ 永楽布市場 → 龍山寺 → 中正記念堂 → 故宮博物館

ホテル 夕飯(台北市内へ)

--10/2 -------------------------------------------------------

ホテル発(9:00) → 烏来湾(タイヤル族)→ 免税店 → 松山空港(13:00)

松山空港発(16:00) → 羽田着(21:10 日本時間)





台湾ツアー <その1> 9/29(日)

2013年10月04日 | おでかけ
秋の休暇が始まりました。

今年は曜日まわりの関係で 長期の休みが取り易く、平日休める絶好の機会なので
安くてグルメな 「三泊四日の台湾旅行」に出かけることにしました。


今回乗った飛行機は、羽田発10:50 エバー航空のBR189便。
エバー航空は、サンリオと提携しているらしく ハロー・キティが大きく描かれていました。




BR189便は11:00に羽田を出発。3時間半のフライト予定です。
離陸後30分、名古屋や知多半島が見えてきました。




巡航状態に入ると、CAさんたちが機内食を配り始めました。

わ~ぉ、キティちゃんがいっぱい。
紙コップ、おしぼり、割り箸の袋、パンの形、ウィンナー、麺の上の なると巻き? … 




客席は、ほぼ満席でCAさんたちも大忙しです。
それにしても、この時期に休みがとれる人って、みなさん同業者?  



間もなく台北空港に着陸です。(現地時間13:30 時差-1時間)
こんな住宅街のすぐ上を飛んでて大丈夫かいな。騒音が大変だろうな…



台北空港からバスに乗り
ツアーの最初の見学地 三峡老街(サンシャーラオジエ)を目指します。

高速道路で、変わった車を追い越しました。なんだ、あれ?
「Vitali 維大力」 というビタミンドリンクの缶の形のトラックでした。



三峡の町に到着。(15:00)
最初に、三峽の清水祖師廟(チンスエイェンズスーミャオ)というお寺を参拝します。


門を潜るとこんな感じのお寺がありました。
柱や屋根、至る所に装飾が施された見事な寺院です。




参拝後、三峡老街の散策を開始。
ここは日本統治時代以来の商業街で、煉瓦造りのアーケードが約300m続きます。
骨董、家具、布店、漢方薬店、雑貨店などのほか、食べ歩き用のB級グルメ店が並びます。




金牛角とはクロワッサン風のパンを売る店。山峡には何件もある有名店。
この店は、そのパンの片方をコーンとしてソフトクリームを盛って売る店。95元≒325円




さらに15分ほどバスに乗り、陶器の町 鶯歌(インクー)に行きました。(16:40着)
登り窯を模したこの建物は 「老街陶館」。内部は陶器関係のショップやレストラン街です。



生活陶器から芸術作品のものまで、値段もピンキリでした。







ここでも人気は、陶器屋さんよりもB級グルメかな
休日は家族連れで街を散策したり屋台で食べるのが、地元の一般的な楽しみ方だそうです。






どこに行っても、人が多いの何のって。

でも、台湾の人たちは中国人ほど大声で騒がないので助かります。
ガイドさんも、中国人観光客のツアーは疲れるので嫌だと言ってました。


台北に戻り、中国茶の専門店に入りました。(18:10着)
お店の方がお茶の効用を説明してくれます。




お土産用に、お湯を注ぐと花が開く工芸花茶を買って



自宅用にはプーアル茶を買いました。





ようやく夕食。
今日は台湾料理のレストラン「阿美飯店」19:00着



とりあえずビールを注文。せっかくなので北京語でオーダー。

" 我要一瓶啤酒 (ウォー ヤオ イーピン  ピージュゥ)!"
店員さんがニヤッと笑ってくれて、通じたらしい。

ん? あまりホップの香りがしないぞ
さらっとした発泡酒のような台湾ビール 一本150元≒510円



今日は台湾料理。
空心菜や竹の子料理が美味しかった。



ツアー初日から、かなりハードなメニューです。

このあと北投温泉に泊まります。(ホテル着20:50)

ふう…













東京カテドラル聖マリア大聖堂 9/28(土)

2013年10月04日 | おでかけ
テレビ東京系の「美の巨人たち」という番組で放送された
丹下健三作、東京カテドラル聖マリア大聖堂。


文京区までコペを走らせ、今日はこれを見学してきました。

20世紀、教会建築の最高峰と紹介されていましたが
確かにこの大きさ、そしてフォルムには圧倒されてしました。
一見の価値はあります。


少し逆光気味ですが、入り口側です。
天に突き出た鐘塔には、大きい順に上から四つの鐘が提げられています。




入り口付近の案内板。
こんな都会にあって、広大な土地の中に建っていました。



空から見ると十字架になっていて、内部はコンクリート打ち放しの壁と
柱のない巨大な空間が広がり、2000人が入れるという開放感あふれる聖堂。


反対側には、大きなパイプオルガン。


素晴らしい建築物を見ることができました。
今までに見ことのない斬新で機能美あふれる素敵な教会でした。


大聖堂をあとに…

コペを近くのパーキングに入れて、久しぶりに早稲田へ
大隈講堂では、中高の学校説明会が行われていました。



大学近くの蕎麦処「金城庵」に向かいます。


うな玉丼と蕎麦のランチセットを頂く。
店の前の看板の うな重フェアのとはちょっとちがうなぁ…



三ノ輪線で雑司ヶ谷に向かいます。
コペだとすぐなんだけど、久しぶりに路面電車に乗りたくて




30年ぶりかな?鬼子母神を訪ねたのは。




境内にある駄菓子の上川口屋。
「すすきみみずく」はもう売ってないんですね。季節ものなのかな。



とりとめのない東京散歩、このあとは谷根千界隈に向かいます。…

秋田へ 9/22(日)

2013年10月03日 | おでかけ
そろそろ「ミズの実」が採れる季節。

数年前に男鹿の産直でミズの実を見つけて以来、気にいって毎年食べています。
今年も、秋田まで買いに来てしまいました。

で、これが「ミズの実」、地方によってはミズコブとかミズムカとも呼ばれています。




角館の武家屋敷は雨、茅葺きの門の下で雨宿り中。




その他、秋田で買った物

「いぶりがっこ」これは、たくわんの燻製



秋田の郷土菓子「バター餅」
餅にバターや砂糖卵などを入れて作るので、甘くて美味しい。

栄養価が高く、秋田では「またぎの携帯食」として有名。




「ジュンサイ」も秋田の有名な山菜。
千葉のスーパーでも買えるけど、これも買いました。





ババヘラ・アイス。有名な秋田の味。





秋田のいろいろな観光地の道ばたで売っています。
おばあちゃんがヘラで、バラの形に盛りつけるアイスクリーム。



おばあちゃん手作りの味かな…とか思いきや
進藤冷菓という従業員が50人もいる大手のアイス工場のブランドです
ネットでも購入できます。秋田県民なら誰でも知ってるアイス。

秋田をあとに、山形•宮城と回ります。