これは したり ~笹木 砂希~

ユニークであることが、ワタシのステイタス

混み混みツタンカーメン展

2012年08月23日 20時31分09秒 | エッセイ
 上野の森美術館で開催中の「ツタンカーメン展 -黄金の秘宝と少年王の真実-」に行ってきた。



 混雑しているとは聞いていたが、お盆明けの平日だからさほどでもないだろうと侮り、ゆっくりランチを楽しんでから会場に向かった。
「ただいま、4時30分から4時45分にご入場できる整理券をお配りしております!」
 美術館の前では、「KING TUT」とプリントされたTシャツを着たスタッフが、拡声器片手に声を張り上げている。どうやら、混雑のため入場制限をしているらしい。
 ギャッ!
 時計を見ると、3時になったところだ。仕方ない。一時間半待つか……。私は整理券を受け取り、お茶を飲みながら時間をつぶした。



 なぜ、「KING TUT」と書かれているのかと、素朴な疑問が浮かんでくる。調べてみると、ツタンカーメンは厳密に発音すると「トゥト・アンク・アメン(Tut-ankh-amen)」となるらしい(wikipediaより)。それで「KING TUT」なのだろう。ひとつ、お利口になった。
 やっと時間がきて、美術館に入ることができた。だが、入場制限をしても、中は相当混んでいる。せっかくの展示だから、近くでじっくり見たい。ガラスケースの前には四重五重に人垣ができており、動いているのかいないのかわからない。イライラしつつも、列の最後尾についた。
 何分も待てば、列が動き展示品が見えてくる。3300年も前に作られたものなのに、色鮮やかで長い時間の経過を感じさせない作品ばかりだ。あるものはまばゆく輝き、あるものはどっしりと鎮座している。どれもこれも立派で、イライラが刹那に吹き飛んだ。
 特に感動的だったのが、ツタンカーメンの曾祖母にあたるチュウヤの人型棺である。


(リーフレットより)

 大きさに圧倒されるのはもちろんのこと、光を浴びた金箔には細やかな絵や呪文が刻まれており、実に華やかだ。王家の権威が感じられ、いつまでも眺めていたくなる。
 有翼スカラベ付き胸飾りも美しく、吸い寄せられるような魅力がある。スカラベとは、フンコロガシと呼ばれる昆虫のことである。丸めたフンを運ぶ習性があるため、古代エジプトでは太陽神の象徴となるところが面白い。迷わずクリアファイルを買った。



 展示の後半は金箔のオンパレードで、成金趣味の私に向いている。金もまた、太陽神の象徴であり、神々の肉体として神聖視されていたという。たしかに、太陽の力強い照射と、金のきらめきには通じるものがある。信仰に納得する現代人も多いだろう。
 あとは、見てのお楽しみである。20世紀まで発見されなかったため、盗掘されることもなく眠っていた副葬品の数々が、貴方を魅了するに違いない。
 
 美術館を出たあとは、グッズ売り場に行った。
 なんとも受け入れがたいのが、「ツタパン」という名のキャラクターだ。



 単純に、上野のパンダと、ツタンカーメンを組み合わせたものらしい。安易だ、安易すぎる。
「……なにこれ、変」
 眉を寄せてぼやくと、隣の娘がフォローする。
「え~、可愛いじゃん! ストラップ買っていこうっと」
 私の美的感覚では却下なのだが、娘には好印象を与えたらしい。
 食べ物もあった。チョコレート、ホワイトチョコレートのかかったバウムクーヘンと、



 ピラミッド型のクランチチョコレートを買う。



 どちらも冷蔵庫で保管する。
 何日か経ってから、クランチチョコレートを食べようと思い、箱を開けてみた。たしか、6個入りのはずである。
 しかし、1個しか残っていない……。



 大変!! 王の墓が荒らされました~!!


    ↑
クリックしてくださるとウレシイです♪

※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
 「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
 「うつろひ~笹木砂希~」(日記)

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 法政大学オープンキャンパス2012 | トップ | 本日最終日 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ツタンカーメン展は… (Yano)
2012-08-23 21:46:24
ツタンカーメン展はここにきて意外にも人気沸騰らしいという記事を見たけど、今回を最後に返還されてしまうからって理由も後押ししてるんだろうね。とにかく、そんな貴重な物をすぐに(苦労したのかな?)見られるなんて羨ましい。
ついて行くお嬢さんも可愛らしい。(^^)
返信する
こんばんは (YUMI)
2012-08-23 21:59:20
砂希さんは、けっこう美術展とか行かれますね。
私はどうもあの混雑がだめで、見逃すこと多いです。
それでも上野にはたまに行きますが。
おすすめのランチするところとかあったら教えてください。
有翼スカラベ付き胸飾いいですね。クリアファイルでみただけでも素敵。
冷蔵庫の盗掘は誰だ?
返信する
ファラオの呪いが… (Hikari)
2012-08-24 07:20:18
その時間でもそんなに混んでいましたか!
見学に何時間くらい想定したらよさそうでしたか?
秋の平日、代休の日にとXデーを定めているんです。

サイトを見ると、キラキラしてそうですね~。
あの印象的な青も好きです。

きっと私もクリアファイルが増えますよ。
三の丸でも螺鈿の琵琶のファイル買っちゃったし
返信する
Unknown (陽水)
2012-08-24 10:24:08
行列は無理!あっ、行列と言えば美味しい店に並んでる輩を思い出しました。あれも絶対無理!(笑)

冷蔵庫の犯人は1人しかいないからすぐ逮捕だ!逮捕(笑)
返信する
パターン (砂希)
2012-08-24 20:11:58
>Yanoさん

だいたい、展示に行くときにはパターンがあるの。
まず、チケットが生協のカタログに載っている。
で、それを注文してしまう。
自宅に郵送されてくる。
だから行かなきゃ、となって出かけることになる。
たぶん、ブログネタにする気がなければ、注文しないと思うよ。
書くことないから、重い腰を上げなくちゃ(笑)
返信する
ランチ (砂希)
2012-08-24 20:16:47
>YUMIさん

上野はかなり混雑するスポットですからね。
コリアンストリートで焼き肉を食べたことはあります。
でも、上野公園界隈ではどこがいいのかさっぱり。
私は国立科学博物館が好きなんですよ。
レストランやカフェもあるし、展示を見たあとはお昼食べて帰ることが多いですね。
私も混雑は苦手ですが、ブログネタをゲットするため頑張ります!
盗掘の犯人は、言わずと知れた夫です(笑)
返信する
所要時間 (砂希)
2012-08-24 20:21:39
>Hikariさん

展示品は122点しかありませんから、ゆっくり見ても1時間半程度で十分でしょう。
混雑していると見るまでに時間がかかりますが、空いていればじっくり堪能するから、やっぱり時間が必要です(笑)
12月9日が最終日とはいえ、いつまでも混雑していないでしょうね。
Hikariさんが行かれる日は空いていることを祈ります。
夏場のチョコレートは厳しかったです。
盗掘の犯人・夫はファラオの呪いで、りんごのようなお腹になってしまいました(笑)
返信する
一人じゃなければ (砂希)
2012-08-24 20:25:28
>陽水さん

私も基本的に行列は無理!
でも、誰かと一緒なら頑張れるかな。
20代のころ、友達と浅草まで初詣に行ったことがあったの。
人形焼を買いたいという友達につき合って、1時間待った…。
それが行列初体験だったかも。
一人じゃ待てないよ(笑)
冷蔵庫の犯人は言わずと知れたあの人。
懲役3年くらいかな(笑)
返信する
墓荒らし犯に天罰が下らないといいのですが (FREUDE)
2012-08-24 22:11:31
既往症や暗殺説などがCTスキャンでわかった、と
本で読んがことがあります

発音の違いや言語は、奥が深くておもしろいですね
モーツァルトのレクィエムを今度、5回目を歌いますが
さあて今度の指揮者はドイツラテン語でやるのか
それともローマラテン語でやるのか・・・
返信する
盗掘犯(笑) (砂希)
2012-08-25 08:15:02
>FREUDEさん

墓を荒らした犯人には体罰でいいかも(笑)
暗殺説も根強いようですね。
昔はのほほんと暮らせない世だったのでしょう。
平和ボケの現代人には無理です。
若くして王座についた少年は幸せだったのでしょうか。
庶民でよかった(笑)
返信する

コメントを投稿

エッセイ」カテゴリの最新記事