これは したり ~笹木 砂希~

ユニークであることが、ワタシのステイタス

本日最終日

2012年08月26日 20時09分16秒 | エッセイ
 ミスタードーナツが好きで、フラッと立ち寄ることがある。
 イチオシは、カフェオレとエンゼルフレンチだ。軟らかな生地に挟まれたエンゼル(ホイップクリーム)はチョコレートとの相性がよく、食べ過ぎないように強い意志を持ってセーブせねばならない。牛乳たっぷり、おかわり自由のカフェオレを飲みながら、のんびり本を読むひとときがたまらない。
 とくに、7月8月は寄り道率が高かった。暑さのせいか太らなかったこともあり、仕事が早く終わればドーナツ、買い物から戻ればカフェオレという具合で、バイトの女の子に顔を覚えられたくらいだ。会計のたびにもらうスクラッチカードが、自然にたまっていった。
 財布の中を整理したとき、削ってもいないカードの束に気がついた。目を通すと、10点たまったらバスタオルがもらえるらしい。10円玉で点数をこすってみる。0点、1点という数字が出てきて、合計9点分たまっていた。



 おや? カードの有効期限は8月26日と書いてある。

 今日じゃん!

 ちょうど、スーパーに行こうと思っていたところだし、主婦は景品が大好きだ。よし、帰りに寄ってバスタオルをもらってこよう。
 店内は、同じことを考える女性で混みあっていた。奥様に女子高生、OLたちがカード片手に並んでいて、妙な親近感がわく。
 今日、私が頼んだのはチョコバナナフレンチだ。



 小腹がすいたときなら、2個でも3個でもいけるけれど、お昼前だったので控えめにした。
 もらったスクラッチカードを削ってみる。これで「0点」だったら笑えるが、幸いなことに「1点」だった。再び、レジに向かう。
「カードの交換をお願いします」
「はい、どちらのバスタオルがよろしいですか?」
 バスタオルは、黄色のポン・デ・ライオンと、白のフレンチウーラーのどちらかを選べる。
「えーと、じゃあ、ポン・デ・ライオン」
「かしこまりました」



 実用的なものをゲットすると、とてもうれしい。
 家に帰り、早速開けてみた。



 バスタオルにしては小さいが、薄手で使いやすそうな気がする。満足、満足。
 さて、しばらくドーナツはいらないかな?
 と思ったが、明日はミスドで人と待ち合わせしていたことを思い出した。
 また行ってこなくちゃ。


    ↑
クリックしてくださるとウレシイです♪

※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
 「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
 「うつろひ~笹木砂希~」(日記)

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 混み混みツタンカーメン展 | トップ | 自転車ドロに備えて »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (陽水)
2012-08-26 20:25:23
暫く食べとらんな(笑)

しかし、ギリギリ間に合ってと言うか気がついて良かったね!明日気がつこうもんならどんな日記になってたか…(笑)コワイ

んで、薄手のバスタオルで身体を捲いた写真でもアップしてくれりゃなお良かったのに(笑)
タオルは… (Yano)
2012-08-26 20:29:31
タオルは、汚れが目立たない黄色が正解だね。(^^) とにかく得したね。
景品が好きななのは主婦だけでなく、意外に男も好きなものだよ。色んな場で「これを換えたいんだけど…」なんて、男が遠慮がちに店員に言ってる光景はよくあるし…。かくいう俺も、貰った引き換え券等は、“嫌々そう”なフリをして交換してもらう。「なんか、この券を換えるように店で言われて…」なんてわざとらしく言いながら。(笑)
あ~、この前のミスドのカレーパン食べたい! 砂希さん買ってー!
ミスマッチ (砂希)
2012-08-26 20:48:12
>陽水さん

えー、陽水さんがドーナツ食べるときあるの??
想像つかない(笑)
髭モジャの口でパクリとするんだね♪
明日気づいたら、悔しいだろうなぁ。
きわどいところで気づいたのは、ワタクシの人徳ともいうべきもので…(笑)
バスタオル写真は鼻血ブーになるといけないから遠慮しとくわぁ☆
ポーズ (砂希)
2012-08-26 20:54:02
>Yanoさん

あはは、男性心理はデリケートなのね!
主婦のように「さあさあ、よこしなさいよ」って感じじゃいけないんだ。
「別に欲しくないんだけど、せっかくだから」って雰囲気で行くものなのか。
カレーパンか。
そんなに美味しいなら、今度食べてみよう。
ドーナツで一番人気が高いのは、オールドファッションみたいだよ。
おはようございます (YUMI)
2012-08-27 08:46:19
私もミスタードーナッツ大好きです。
高校時代から学校の近くにありましたので、よく行っていました。
その頃から考えるとドーナツの種類もかわりました。
フレンチクルーラーは私も大好きです。
あとDポップかな。
最近は景品をもらえるほど頻繁には行きませんが、以前のお弁当箱やカップなど、うちにもいくつかありますよ。
Unknown (FREUDE)
2012-08-27 18:47:37
ポイントなどは、なかなかたまりにくく
中年オヤジの私には管理ができません

でもミスタードーナッツの点数はたまりやすく、
ついもうひとつ買ってしまって
手口にはまってしまいます

でも息子が小さい時までで、
もう10年以上、買っていないような気がします
激変 (砂希)
2012-08-27 20:12:43
>YUMIさん

あのころはダンキンドーナツも多かったですね。
あっちはパサパサしていて好きじゃなかったなぁ。
ポンデリングとか、飲茶など、メニューも激変しましたね。
でも、フレンチクルーラーにオールドファッションなどは変わらずあります。
年季の入った客を大事にしてくれるような気が…。
Dポップは私も好きです♪
6つの味が楽しめてにぎやかですもの。
景品の丸いお弁当箱を使っていましたが、何年も前に寿命を迎えました。
100円セールも… (砂希)
2012-08-27 20:15:42
>FREUDEさん

あはは、わかります!
短期でわかりやすいポイント方式ですから、つい買ってしまうんですよ。
でも、以前は持ち帰り専門だったんです。
カフェオレ飲んで優雅なひとときを、なんていうのは最近です。
そして、ドーナツ100円セールも危険。
財布のひもも胃袋も緩んでしまい、3個くらい食べることがあります。
ミスド商法??
Unknown (Hikari)
2012-08-28 06:40:59
スヌーピーが大好きなので、
スヌーピーグッズのときには
ドーナツ比率が高まってしまいました。
体内脂肪比率も高まる一方なので、
「ミスドのスヌーピーはかわいくないしっ」と、
一生懸命自分にいいきかせるのでした。

前回も砂希さんの記事を読んで
ミスドの味を思い出し、ポンデ黒糖にはまったから
気をつけねば~
そんなグッズが (砂希)
2012-08-28 20:22:16
>Hikariさん

スヌーピーグッズがあったんですね。
全然知りませんでした。
私はキティちゃんが好きなので、他の店でキャンペーンをしていたら危険です。
ポンデ黒糖美味しいですか。
どうも、あのモチモチした生地が受け入れられなくて…。
ドーナツはサックリしてなくちゃ!
なんていうのは単なる思い込みでしょうか。
今週からはドーナツを我慢する予定(笑)

コメントを投稿

エッセイ」カテゴリの最新記事