先日、『くらしと統計2020』なる冊子をゲットした。
東京に引っ越してきて25年目を迎えるが、統計上から見たわが街はいかなるものか。興味がわき、ページをめくってみた。
1ページ目には「東京の一日」という数値が載っている。
出生数より死亡数の方が多いけれど、転出者が転入者を上回っているから、人口は増えていく。
婚姻件数は離婚件数の3倍以上。ちょっと安心した。
今年はコロナ離婚が増えていたりして……。訪都外国人旅行者数は激減間違いなしだろう。
図書館の貸出冊数は、過去の統計に比べて減少傾向にあるらしい。
もっと本を読めばいいのにな~。
火災は思ったよりも少なかったけれど、救急出動件数、110番件数は「なんじゃこりゃ」という多さだ。1日ですよ、1日!
東京消防庁に警視庁の方々、毎日お疲れさまです。
2ページ目には「平均気温と降水量の推移」が載っていた。
8月暑ッ!
亜熱帯の父島よりも、東京の気温の方が高いとは恐ろしい。マスクをすると体感温度はさらに上がる。今年はぶっ倒れないように気をつけましょう、皆さま。
ちょっと飛んで、14ページ目は「物価」となっていて、「カレーライス、中華そば、牛乳の小売価格の推移」を見ることができる。
牛乳は、30年以上もほぼ価格据え置きという謎がある。だが、今年は8月まで学校給食が延長されたから、状況が変わるのか?
21ページは「運輸・観光」だ。「主な駅の乗車人員数」の比較が面白い。
やはり、1位は新宿だったか。渋谷の追い上げも激しいが、東京が横浜にも負けているところが意外だった。
選挙のページは25ページ。「都知事選挙の投票者数と投票率の推移」が載っている。偶然にも、今日は平成28年に次ぐ都知事選だったから、来年作られるであろう冊子に反映されるのだろう。
SNSを覗いたら、「開票後すぐに『当確』のニュースが流れるから投票率が下がるんだよ」とのつぶやきをみた。
うーん、そうかもね。もったいぶって、翌朝にしてもいいんじゃない? と共感する。
最後に、背表紙の「全国から見た東京都」で締めくくろう。
人口総数や外国人人口は全国1位だが、合計特殊出生率や一般世帯の1世帯当たり人員は47位、つまり最下位だ。1番かビリって、極端すぎません?
いやあ、でもこれ、面白い。数字はロマンですよ!
10月には5年の一度の国勢調査もあるようだから、そちらの結果もわかったら、何か書きたいな~。
↑
クリックしてくださるとウレシイです♪
※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
「うつろひ~笹木砂希~」(日記)
東京に引っ越してきて25年目を迎えるが、統計上から見たわが街はいかなるものか。興味がわき、ページをめくってみた。
1ページ目には「東京の一日」という数値が載っている。
出生数より死亡数の方が多いけれど、転出者が転入者を上回っているから、人口は増えていく。
婚姻件数は離婚件数の3倍以上。ちょっと安心した。
今年はコロナ離婚が増えていたりして……。訪都外国人旅行者数は激減間違いなしだろう。
図書館の貸出冊数は、過去の統計に比べて減少傾向にあるらしい。
もっと本を読めばいいのにな~。
火災は思ったよりも少なかったけれど、救急出動件数、110番件数は「なんじゃこりゃ」という多さだ。1日ですよ、1日!
東京消防庁に警視庁の方々、毎日お疲れさまです。
2ページ目には「平均気温と降水量の推移」が載っていた。
8月暑ッ!
亜熱帯の父島よりも、東京の気温の方が高いとは恐ろしい。マスクをすると体感温度はさらに上がる。今年はぶっ倒れないように気をつけましょう、皆さま。
ちょっと飛んで、14ページ目は「物価」となっていて、「カレーライス、中華そば、牛乳の小売価格の推移」を見ることができる。
牛乳は、30年以上もほぼ価格据え置きという謎がある。だが、今年は8月まで学校給食が延長されたから、状況が変わるのか?
21ページは「運輸・観光」だ。「主な駅の乗車人員数」の比較が面白い。
やはり、1位は新宿だったか。渋谷の追い上げも激しいが、東京が横浜にも負けているところが意外だった。
選挙のページは25ページ。「都知事選挙の投票者数と投票率の推移」が載っている。偶然にも、今日は平成28年に次ぐ都知事選だったから、来年作られるであろう冊子に反映されるのだろう。
SNSを覗いたら、「開票後すぐに『当確』のニュースが流れるから投票率が下がるんだよ」とのつぶやきをみた。
うーん、そうかもね。もったいぶって、翌朝にしてもいいんじゃない? と共感する。
最後に、背表紙の「全国から見た東京都」で締めくくろう。
人口総数や外国人人口は全国1位だが、合計特殊出生率や一般世帯の1世帯当たり人員は47位、つまり最下位だ。1番かビリって、極端すぎません?
いやあ、でもこれ、面白い。数字はロマンですよ!
10月には5年の一度の国勢調査もあるようだから、そちらの結果もわかったら、何か書きたいな~。
↑
クリックしてくださるとウレシイです♪
※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
「うつろひ~笹木砂希~」(日記)
婚姻数が227ですから、ほぼ同じですね。
小ぢんまりと暮らす方が平和に違いありません。
牛乳は私が子供の頃から「198円」ぐらいという感覚ですね。
福井県のHPをのぞいてみました。
平均気温が見たかったのですが、見つかりませんでした……。
東京の暑さは異常です。
今年は一体どうなることか。
牛乳の価格の変わらなさ、酪農家の方の生活が
大変そうです↓
数字はロマン、確かに興味深いですね。
近いうちに、私もトライしようかしら?
学校でもたまに救急車を呼びます。
食物アレルギーや熱中症が多いかなぁ。
アナフィラキシーを起こされちゃうと、うかうかしていられません。
救急隊員の方は慣れていて、来てくれるだけで安心します。
大きな事故を防止できるのも、救急隊のおかげかしら。
毎日、こんなにたくさんの人が出入りしているんですね。
もっとも、この数字は年間の単純平均ですから、実際には3月、4月あたりに集中しているんでしょうけど。
東京は交通も買い物も便利なので、なかなか出られません。
自然が多く空気のきれいな場所に住みたいなどの希望がないと、いつの間にか居ついてしまいそう。
消防の件は大体が些細なことで呼んでいるそうです。緊急の時以外は呼びたくないですね。