goo blog サービス終了のお知らせ 

3月の独楽吟

2015年03月31日 | 日記




 3月の独楽吟・・・・・喜びの37首



3/1  嬉(うれ)しさは   弥生朔日(ついたち)  ミオちゃんの  お宮参りで  手を合わすとき

3/2  嬉(うれ)しさは   兵法なれど  六韜(りくとう)は  政治のかなめ  説くを知るとき

3/3  嬉(うれ)しさは   かわいい記事ね  ミオちゃんの  チラシ見たよと  褒められるとき

3/4  嬉(うれ)しさは   今度は何を  投げますか  問われてウ~ンと  思案する

3/4  嬉(うれ)しさは   いらんと言うのに  ばあちゃんは  お金渡すと  追いかけるとき

3/5  嬉(うれ)しさは   今夜の月は  ミニマムーン  雲間に少し  ふと見えるとき

3/6  楽(たの)しみは   ちょっと旅行に  出かけます  旅の思い出  帰り書くとき

3/7  楽(たの)しみは   ちょっと旅行に  出かけます  旅の思い出  帰り書くとき

3/8  楽(たの)しみは   ちょっと旅行に  出かけます  旅の思い出  帰り書くとき

3/9  楽(たの)しみは   ちょっと旅行に  出かけます  旅の思い出  帰り書くとき

3/10  楽(たの)しみは   バルってなによ  ヤマナもね  クイズの話  花が咲くとき

3/11  楽(たの)しみは   新幹線の  お土産を  ケンちゃん見つけ  にっこりするとき

3/12  楽(たの)しみは   壁のポスター  ランキング  草津城崎  見て入るとき

3/13  嬉(うれ)しさは   遊就館の  手紙読み  ありがたきかな  涙するとき

3/14  嬉(うれ)しさは   煙りつけます  ひじ膝に  まてよ頭も  願(がん)かけるとき

3/15  嬉(うれ)しさは   51年ぶりの  通学路  車窓眺めて  懐かしきとき

3/16  嬉(うれ)しさは   春の訪れ  兄ちゃんは  合格待ちと  言うを聞くとき

3/17  嬉(うれ)しさは   暖かき春  暖房の  運転すぐに  熱風出るとき

3/18  嬉(うれ)しさは   病気お悔やみ  聞くたびに  わが身健康  ありがたきとき

3/19  嬉(うれ)しさは   クイズの答え  有子山  解くの楽しみ  記してあるとき

3/20  楽(たの)しみは   すッぴんラジオを  今日も聞く  伊奈かっぺい節  炸裂のとき

3/21  楽(たの)しみは   4月待たずに  好景気  V字に回復  売れまくるとき

3/21  楽(たの)しみは   あまりの天気  春分の  梅満開に  花開くとき

3/21  楽(たの)しみは   早め早めの  支払いは  即金払いの  客続くとき

3/21  楽(たの)しみは   家(うち)だけじゃない  日の丸が  彼岸中日  翻(ひるがえ)るとき

3/22  楽(たの)しみは   但熊さんや  戸牧にて  今日はたまごを  買い食すとき

3/23  楽(たの)しみは   一文字地名  豊岡は  野(の)や椒(はじかみ)と  数多きとき

3/24  楽(たの)しみは   ふるさとの話  ばば焼きを  のせたクイズが  出来上がるとき

3/24  楽(たの)しみは   考えてるの  分からんか  言われつ言いつ  クイズ解くとき

3/25  楽(たの)しみは   チャンネル映って  ばあちゃんは  10(とお)も入ると  自慢するとき

3/26  楽(たの)しみは   晴れ晴れ天気  今日のよう  弥生三月  よく売れたとき

3/26  楽(たの)しみは   弥生三月  あとわずか  4月カタログ  今日届くとき

3/27  嬉(うれ)しさは   春の日差しに  蓼川の  水も温(ぬる)んで  しぶき飛ぶとき

3/28  嬉(うれ)しさは   訪ねて来(きた)る  姉とめい  祝いくれつつ  褒めまくるとき

3/29  嬉(うれ)しさは   朝4時出(い)でて  信州へ  アトムの旅は  いと早きとき

3/30  嬉(うれ)しさは   旅の土産の  はやぶさを  寝顔の横に  そっと置くとき

3/31  嬉(うれ)しさは   初夏の日差しを  背に受けて  工事の手子(てご)も  いと暑きとき

手子(てご)

2015年03月31日 | 仕事




 嬉(うれ)しさは   初夏の日差しを  背に受けて  工事の手子(てご)も  いと暑きとき



エアコン工事が続きます。

今日は、
春を飛び越して、初夏を思わせる暑さです。

今日の豊岡は、25℃を超すような気温です。

南受けの屋根での工事、
日差しもしっかり、キリキリ熱いです。

寒かったり暑かったりの、この時期の天気です。
体が、まだ暑さには慣れていません。

作業の息子も、
「暑い暑い、上着なんか着ておれん」と、

手子(てご)の私も、暑いです。