きょうは朝一で、多摩区長沢にてBSアンテナの移動、及び混合工事

現在の場所では、木が生えてくると映らなくなるとの事で伺う!!
電話くれたのが代理人との事で伺ったが、お客様に聞くと、とても奇特な方で
東電の人らしい。
オール電化にした際の営業の方らしく、それから何か困ったことがあると親身になって相談に乗ってくれてるそう!!
素晴らしい!!!
自分も頼まれたが、キックバックも無くホントに凄い!!
とりあえず、Bsは今の位置ではやはり厳しいので既存のアンテナポールに移動(補強も)その際、地デジのアンテナもそっぽ向いてたので一緒に方向調整
何せ、今現在、たまに映らなくなるとのゆうので直しときました。
とりあえずブースター変えるにあたって、ブースター電源探すとリビングのTVの後ろに・・・がっ!!ブースター本体、日本アンテナ製なのになぜか電源はサン電子?!しかもその先に、もう一個、卓上ブースター付いてる!!
ありえない・・・
配線もデタラメだったので要らないものはすべて外しシンプルに
そして2階のTV行くとまたまた宅内ブースター・・・
このお宅はいくら業者にぼられたのだろうか・・・
とりあえず全ての部屋でBSも見られるようにし、今まで見れなかったMXTVも受信できお客様、大満足!!
出来れば本当は、アンテナ本体もVHF取っ払い、ポール半分にしたかったが、予算の都合上・・・・

その後、緑区霧が丘の新築にてUHFアンテナ工事
こちらは東京方面に団地が!!!
一応すべて受信できたがMXTVはダメか・・・と思いきや、ブースター付けたらそれなりに受信できちゃいました!!
恐るべし地デジ!!!


現在の場所では、木が生えてくると映らなくなるとの事で伺う!!

東電の人らしい。


素晴らしい!!!


とりあえず、Bsは今の位置ではやはり厳しいので既存のアンテナポールに移動(補強も)その際、地デジのアンテナもそっぽ向いてたので一緒に方向調整

何せ、今現在、たまに映らなくなるとのゆうので直しときました。

とりあえずブースター変えるにあたって、ブースター電源探すとリビングのTVの後ろに・・・がっ!!ブースター本体、日本アンテナ製なのになぜか電源はサン電子?!しかもその先に、もう一個、卓上ブースター付いてる!!



そして2階のTV行くとまたまた宅内ブースター・・・


とりあえず全ての部屋でBSも見られるようにし、今まで見れなかったMXTVも受信できお客様、大満足!!



その後、緑区霧が丘の新築にてUHFアンテナ工事

こちらは東京方面に団地が!!!


恐るべし地デジ!!!
