今日は朝一で、瀬谷区目黒町で地デジアンテナ工事
お客さんから現在、庭のポールにアンテナが付いてると聞いてたのでま~150パイくらいのポールかと思いきや!!!
本当に電柱!!!!
今のアンテナ使えたら配線差し替えブースターの利得調整で終わるかと思ったら・・・
殆ど受信できてない(画像としては一応映るが・・)アンテナ自身の不良か??
今有るアンテナは手が届かないので新たに下にパラスタック付ける事に!!

お客さんも登って何とか今あるアンテナ撤去しようとしたが・・・やっぱり無理
見ててこっちが怖かった
何とか足場のあるところまで上り、なん~とか取り付けました!!
電界強度は45前後だがBERが0,00、C/N30以上だったので大丈夫だろう
終わった後、手と足に力が入りすぎて部活の練習後、思い出しました
いい筋トレになりました!!
その後、栄区本郷台で地デジ改修工事なのだが・・・
2時待ち合わせでお客さん、待てど暮らせど来ない!!
取り合えず外から外観見た感じだとUVとも問題ないしブースターも付いてる??
なぜ地デジ見えないのだろう???
と思い来る前に外から屋根上あがってみると・・・
ブースターに電源来てない!!
どうも以前住んでた人がブースターの電源持ってちゃった模様
ブースター電源付けるだけの工事に
にしても、お客さん来ない!!
そうこうしてて3時半!!
やっと来た!!!
実質待ち時間2時間・・・工事、3分・・・
疲れた

お客さんから現在、庭のポールにアンテナが付いてると聞いてたのでま~150パイくらいのポールかと思いきや!!!




今有るアンテナは手が届かないので新たに下にパラスタック付ける事に!!


お客さんも登って何とか今あるアンテナ撤去しようとしたが・・・やっぱり無理






その後、栄区本郷台で地デジ改修工事なのだが・・・



と思い来る前に外から屋根上あがってみると・・・





そうこうしてて3時半!!


実質待ち時間2時間・・・工事、3分・・・

