今日は午前中、港南区上永谷の4階建ビルの地デジBSアンテナ工事
現在共同アンテナでアナログのみ受信
配線は・・・リフォーム時に凄いことに!!
4階以下はTV配線いらないとの事で4階だけの工事(ってゆうか3階から下のTV配線は既に死んでました)
受信レベルは申し分なく共同受信も85dbなのだが何故かTv端子で35db!?
4階には2端子しかなくしかも送り配線???
天井に点検口有ったので覗いて見ると・・・何故か古い2分配器??その手前でブースターの電源部とUVBS混合器!!
全ては配線の接触不良と部材の劣化
全て取り除き配線しなおし何とか工事完了
偉い時間食ってしまった・・・
その後、幸区古市場の新築現場
こちらもUHFとBSアンテナ工事

ハウスメーカーのやる事はほんとにわからん・・・
サイドベースでポール付いてるのだが耐久性が無くグ~ラグラ・・
しかも40mmくらいだから通常のアンテナ付かないっつ~の!!
しょうがないので低い場所に平面アンテナとBSアンテナ付けました
少しでも風の抵抗でぐらつかないように!!
ホントゆうとコンクリート挟み込み金具で十分なのだが・・・工事代だけで幾らしたのだろう??

現在共同アンテナでアナログのみ受信


受信レベルは申し分なく共同受信も85dbなのだが何故かTv端子で35db!?


天井に点検口有ったので覗いて見ると・・・何故か古い2分配器??その手前でブースターの電源部とUVBS混合器!!


全て取り除き配線しなおし何とか工事完了

その後、幸区古市場の新築現場



ハウスメーカーのやる事はほんとにわからん・・・





ホントゆうとコンクリート挟み込み金具で十分なのだが・・・工事代だけで幾らしたのだろう??
