今日は朝一でハウスメーカーさんのアパート物件の電波測定
実は先週、うちの者がアンテナ付けに行き受信不可で帰ってきた物件
オーナーが測定値が知りたいとのコトでもう一度測りに行きました
水平偏頗で東京、八王子どちらも無理な値!!
屋根上から降りようとアンテナ横にし、屋根上に寝かせたら!!
c/n30、BE0,00に!!
垂直偏頗でしかも高さをあげるとだめ!!東京方面で取れちゃいました!!
オーナーにもなんかの反射波だからアンテナは建てないほうが・・と言ったのだが・・・
結局、建てる事に
見れなくなっても一切責任負わないとのコトで建てちゃいました
何の電波やら謎です??
その後、川崎区下並木でUBSアンテナ工事
周りが全て高い建物
案の定、電波弱くブースター付けたのだが・・・驚いたのが家の中の分配器
8分配器までは解るのだが8分配した先でさらに8分配!?!?
お客さんの要望で15端子にしたのか聞くと工務店のほうで勝手につけたらしい・・・
通常のアパートよりも多い!!
しかも8分配器の先で8分配って
開いた口がふさがりません
果たして末端で見れるのだろうか???測定しようとしたのだが部屋が引っ越したばっかりなのでリビングと子供部屋しか見れませんでした
とりあえず、薄いけど来てる
後は他の部屋で見るには8分配の手前で2分配器かまし、もう一個ブースター付けるしか・・・
なぜに一軒家で15分配??

実は先週、うちの者がアンテナ付けに行き受信不可で帰ってきた物件

オーナーが測定値が知りたいとのコトでもう一度測りに行きました

水平偏頗で東京、八王子どちらも無理な値!!



垂直偏頗でしかも高さをあげるとだめ!!東京方面で取れちゃいました!!





その後、川崎区下並木でUBSアンテナ工事


案の定、電波弱くブースター付けたのだが・・・驚いたのが家の中の分配器






果たして末端で見れるのだろうか???測定しようとしたのだが部屋が引っ越したばっかりなのでリビングと子供部屋しか見れませんでした

とりあえず、薄いけど来てる


