10月17日(土)
寒い朝だ。
いよいよ、気温が下がる時期になった。
ニュースによれば、祭神の気温は11月下旬並みだとか…
明け方になると、足の冷えがひどくなる。
冷えだけでなく、痺れや痛みをきつく感じるのだ。
何もかも、すっかり老人になってしまった。そう、思いたく無いのだけど…
しんしんと響き渡るような、この現実は厳しい。
ところで…
もう、やめようと思う朝のシャワーも相変わらず続いている。
やはり、少しぐらい寒くても、スッキリしたいのだ。
その後、起き出して何か仕事をやれば良いのだけど、つい、寝床へ~
と言ういい加減さが付いて回る。
あの朝のNHKドラマは、見ないつもりだったが、少しばかり気になり始めた。
しかし、このドラマも、まさに漫画的だなと思う。
やはり、時代の流れかな?いささか、イージーな感じがする、
あの、五つ玉の算盤は、少し触った覚えがあるが、四つ玉算盤に慣れた時代に育った人間には面倒だなと思う。
今も、算盤は結構盛んになっているようだが、計算機の便利さにハマった者にとっては、携帯の機能を生かした方が楽と言うものだ。
そのような事を考えながらドラマを見るから、時には驚いたり、感心したり、ついでに面倒くさく思ったりする。
午後、部屋で、つい、ごろりとしてしまったら、もう、眠ってしまった。
目が覚める。
『寒~い!!』
慌てて、もう一枚、カーデガンを着る。
もう、冬に近いのね~
最近の世の中は『冬』みたいに、何だか冷え冷えしている。
マンションの話、TTPの話、事件の話等々…
特に政治の話にはイライラする。
そうそう、オリンピックの話もね……
特に、たびたび取り上げられる時事問題が『トシヨリ』にはね~~
いやいや、拗ねてはいかんよ!世のお年寄りの皆さんよ!
前向きにならなくちゃ!!考えなくちゃ!!!
兎に角、
最近の『高齢者社会』のオハナシにはガックリ!!!
色々、お節介みたいに話している人。
あなたも、直ぐにKO_REISYAになるのよ!
お互いに、頑張ろうね!
結局、自分の事は自分で守るしかないわね。
だから、足の痺れ、何とかしなくてはネ。
寒い朝だ。
いよいよ、気温が下がる時期になった。
ニュースによれば、祭神の気温は11月下旬並みだとか…
明け方になると、足の冷えがひどくなる。
冷えだけでなく、痺れや痛みをきつく感じるのだ。
何もかも、すっかり老人になってしまった。そう、思いたく無いのだけど…
しんしんと響き渡るような、この現実は厳しい。
ところで…
もう、やめようと思う朝のシャワーも相変わらず続いている。
やはり、少しぐらい寒くても、スッキリしたいのだ。
その後、起き出して何か仕事をやれば良いのだけど、つい、寝床へ~
と言ういい加減さが付いて回る。
あの朝のNHKドラマは、見ないつもりだったが、少しばかり気になり始めた。
しかし、このドラマも、まさに漫画的だなと思う。
やはり、時代の流れかな?いささか、イージーな感じがする、
あの、五つ玉の算盤は、少し触った覚えがあるが、四つ玉算盤に慣れた時代に育った人間には面倒だなと思う。
今も、算盤は結構盛んになっているようだが、計算機の便利さにハマった者にとっては、携帯の機能を生かした方が楽と言うものだ。
そのような事を考えながらドラマを見るから、時には驚いたり、感心したり、ついでに面倒くさく思ったりする。
午後、部屋で、つい、ごろりとしてしまったら、もう、眠ってしまった。
目が覚める。
『寒~い!!』
慌てて、もう一枚、カーデガンを着る。
もう、冬に近いのね~
最近の世の中は『冬』みたいに、何だか冷え冷えしている。
マンションの話、TTPの話、事件の話等々…
特に政治の話にはイライラする。
そうそう、オリンピックの話もね……
特に、たびたび取り上げられる時事問題が『トシヨリ』にはね~~
いやいや、拗ねてはいかんよ!世のお年寄りの皆さんよ!
前向きにならなくちゃ!!考えなくちゃ!!!
兎に角、
最近の『高齢者社会』のオハナシにはガックリ!!!
色々、お節介みたいに話している人。
あなたも、直ぐにKO_REISYAになるのよ!
お互いに、頑張ろうね!
結局、自分の事は自分で守るしかないわね。
だから、足の痺れ、何とかしなくてはネ。