ほぼ 毎日配信します 『本日のフレーズ』

英語大好きなかた 英語をこれから大好きになるかたのお手伝いがしたいです

本日のフレーズ #3378 I need more specific. ドラマ「ニューアムステルダム The new Amsterdam」よ...

2024-05-20 13:30:54 | 英語
本日のフレーズ #3378 I need more specific. ドラマ「ニューアムステルダム The new Amsterdam」より🏥💉

💜本日の小ネタ💜
本日もクイズなのですが…😂 日本語でも『悩みがある』ことを『頭が痛い』と言ったり 頭 を使った慣用句 いろいろあると思います 英語にも!もちろんあります
本日のクイズは 『次のhead を使った表現は どういう意味でしょう』です
①He's a blockhead . あ: 石頭 い: まぬけ
② keep one's head あ: 生きている い: 落ち着いている
③ lose one's head あ: 死ぬ い: 慌てる
④ The gift went to her head. あ: 頭にきた 怒った い: 酔わせた 調子に乗った
⑤ She had a big head. あ: うぬぼれている い: 頭でっかち 頭が大きい う: 頭でっかち 理論が先に出る
短いので もう一つ
『コインの裏表』は英語でなんと言うでしょう
a: front and back
b: tummy and buttomこの tummy は『お腹』という意味の幼児語 『ポンポン』です
c: head and tail
💜答えは下に💜

🤎ドラマより🤎
I need more specific.「もっと具体的に言って」

What a performance ! 「なんてパフォーマンスなんだ!」つまり 「素晴らしかった!」という意味

Just be there. 「ただそこにいたまえ」精神科医なので「ただ寄り添え」

I should've called you and should've asked the help. 「君を呼ぶべきだった…助けを呼ぶべきだった…」過去仮定法 実際は出来ていない😓

Mind if I join you ? 「僕が加わったら気にセルかな?」→「いいかな?」と椅子を引き寄せる→「座って離しに加わっていいかな?」の意味

There will be consequences for this. 「これには結果が伴うだろう」→「報いを受けるぞ」

I want you hanging around. 「君が来てくれて嬉しい」

People tolerate me. 「入人々は私を耐えている」→「我慢してる」

💙答え💙
①He's a blockhead .い:まぬけ
② keep one's head い : 落ち着いている
③ lose one's head い: 慌てる
④ The gift went to her head. い: 酔わせた 調子に乗らせた
⑤ She had a big head. あ: うぬぼれている
短いので もう一つ
『コインの裏表』は英語でなんと言うでしょう
a: front and back
b: tummy and buttomこの tummy は『お腹』という意味の幼児語 『ポンポン』です
c: head and tail
→C 英語の世界では どちらが先にやるか とか順番を決める時に よくコインを投げて Heads it tails ?" とやります 顔(頭)のついてる方が head です

#英語#英語の話#本日フレーズ#英語楽しんでね#海外ドラマ#ドラマで英語#ニューアムステルダム#newAmsterdam

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。