ほぼ 毎日配信します 『本日のフレーズ』

英語大好きなかた 英語をこれから大好きになるかたのお手伝いがしたいです

本日のフレーズ # 1463 Alone we can do so little, together we can do so much.

2018-08-31 09:22:03 | 英語
本日のフレーズ # 1463
Alone we can do so that, together we can do so much.

ドラマ『クリミナル・マインド』シーズン9より

このドラマ 毎回 教訓や 諺や 言い回し など その回に 関係する有名な言葉を紹介していて それも 楽しみのひとつです (ちょいと 難しいのが多いのが 難点…) が
これはヘレン・ケラーの言葉です

Alone we can do so little, together we can do so much. 「一人では ほんの少ししか出来ない (でも) 力を合わせれば とてもたくさんのことができる! 」

え… 『文法』とかで学校で苦労してる人 少なくないと思います かくいう私も 大学で 英語で文法やったときゃ ひーひー言っとりました…( ̄▽ ̄;) なんじゃこりゃー 状態
で… だからいうわけでもありませんが (いや言い訳か… 苦しい) 先生を目指している人以外は 『文法《用語》は要らない』のではないか と思います いえいえ 文法は必要です 文法と言うのは 『組み立てかた』なので これを理解しないと 自分で文章が組み立てられません でも 『用語(『仮定法』とか『関係代名詞』とか…)は あまり重要ではない』と信じてます
日本人のあなた 日本語を話すとき 文章『用語』を考えてますか?
「この『~れる』は 『尊敬』なのか?『可能』なのか?」…( ̄▽ ̄;) 母国語をネイティブが話すときは 文法用語などはあまり考えてないと思います
映画も同じです! 《話すために》英語をやってる方は どうか文法は 『用語』には気をとられず『使い方』だけ覚えてください
で…
高校の たぶん1学期くらいに出てくるかと思いますが little, a little, few, a few, msny, much, a lot of , etc いわゆる『数量に関する』言い方ですが 「めんどくさい~」と思いませんでしたか…( ̄▽ ̄;) ねえ? いや no offence
でもこんなヘレン・ケラーとかの言葉に ふむふむと思ったら 少し理解の助けになりませんか? ← もっとも こういう言葉が好きかどうかにもよるか…( ̄▽ ̄;)
この顔ばっかりや
so のイメージは 「こんなに~」so little なら『こんなに少し(しか)』 so much なら 『こんなにたくさん』あ!Thank you very much. は習ったと思いますが Thank you so much. もよく使うんですよ

そして alone と together みたいに 反対言葉 諺にもよく出てきますし スピーチのメリハリをつけるのにもよく使います 辞書を引くと 反対言葉が出てくることがありますので 『ついでに』覚えちゃうと良いですよ~
うちでは 生徒ちゃんたちが 《遊びながら》覚えられるように ゲームがあります~♪ そう英語ってほんとは 『楽しみながら』『使いながら』覚える というか 『身につける』のが一番なんですがね~(*´ω`*)

英語に限らず 外国語習得のコツは とにかく 『時間をかけること』えー? 他にやることいっぱいあるのに~?! いえいえ英語には 《隙間時間》を《いっぱい》使ってほしいのです このフレーズが届いたら そのあと3分 信号待ちの 2分 歯磨きをしている間の 3分 … 生活の隙間にできる 《頭が空いた(頭を空けた)時間》を ちょこっとだけ英語に使ってみて下さい
最初は 歯磨きの間 英語で数を数える とか 本日フレーズでご紹介した フレーズを チラッと思い出すとか (例えば今日なら alone ... I'm alone now. 「今 私8月一人でいる」とか)
少しずつの積み重ねが 実力になっていくのです!信じて! Believe me ! It sure works !

本日のフレーズ # 1462 brother

2018-08-30 14:26:20 | 英語
本日のフレーズ # 1462 brother

本日 うちのワンコは 初めて 自分の兄弟に会いました… (*´ω`*)

My dog finally meet her brother.

で ここで まあご贈答とは思いますが復習で…
brother 『兄弟』なのですが ここも日本語の感覚と 英語の感覚 違います
儒教 が伝わっている 中国 韓国 日本 では 「歳上を敬う」という考えがありますので ← この儒教がどうのというのは ケント・ギルバートさんの本にくわしく… 『儒教に 支配されている 中国と韓国』
なかなかに怖い?!本でした … 日本くらいがいいのかな な感じでした
anyway (それはともかく)
英語 (フランス語 ドイツ語も) では あまり 『どちらが歳上?!』は 重要ではないので brother 日本語だと 『弟』だったり 『兄』だったりします 実は 面白いことに バレエで有名な 『クルミ割り人形』(原語 はドイツ語… しまったドイツ語のbrother 忘れた…) には brother が出てくるのですが 弟か兄か わかりません ので
なんと! バレエ団によって 弟バージョンと 兄バージョンがあります !!Σ( ̄□ ̄;) 面白いでしょ?

え… 日本や韓国のように 『お兄ちゃん』『お姉ちゃん』という言い方は 《英語にはありません》 (韓国に至っては 血など繋がってなくても年上だと『オンニ / ヌナ (お姉ちゃん… なぜか 男の子が 呼ぶときと 女の子が呼ぶときと 単語が違う…)』『オッパ / ヒョン (お兄ちゃん)』 …) と言いますが)
英語の世界だと 年上にも呼び捨てです 最近の日本では でも これ増えて来ましたよね うちの生徒ちゃんたちは そんな感じ

ので… 字幕を作る人 吹き替えを作る人は すごいですね苦労させるそうです ドラムとかは 第1話だけに brother と出てきても 兄か弟か わからず 何話かして 初めて本人が出て来て 「えー?! お兄ちゃんだったのっ!?」なこともあるとか… 大変ですね でも昔 どのドラムか忘れましたが 確かに 途中で 「え? 兄だった…っけ?」のものありました!

そしてもうひとつ
brother とか sister 『よう兄弟』みたいにも使えます 元はでも アフリカン・アメリカン の人たちが お互いを呼んでいたもの なので 日本人の普通の大人は 使わないで下さい m(__)m
この感覚は でも 韓国に似てますね~♪
brother を略して Bro、 sister を略して Sis とか呼び掛けたりもします

うちの教室は アメリカン(なので雰囲気)なので 生徒も私のことを呼び捨てにしてます 特にゲームのときとか でも英語話してれば気にならないのですよね~
一方で でも 『お姉ちゃん』という言い方 嫌いじゃないな~(*´ω`*) なのです いや別に 私のあだ名が 中学 高校で お姉ちゃんだったから ではないですよ… たぶん… ( ̄▽ ̄;)

あ! 始めは 怖がったのか 自分のテリトリーを入られた と思ったのか 吠えてましたが 私大に打ち解け 最期は追いかけっことかも~(*´ω`*) ふふふ 楽しそうでしたよ 私も楽しかったです
We had a great time !
兄弟っていいね~♪ ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ Brotherhood is GOOD !!!

本日のフレーズ # 1461 Today is the day !

2018-08-29 19:16:25 | 英語
本日のフレーズ # 1460
It won't happen again.

私は #Dlifeアンバサダー

ドラマ『ホームランド』より

激しく抗議していた キャリーですが上司に言われて… 少し反省?
ひとつ前の台詞は
You've made the point. 日本語字幕は 「よくわかりました」make the point で 『的を射ている』『適切な指摘をする』You've made ( gotも使えます ) the point. 「おっしゃる通りです』「あなたの言うことは なるほどです」
さらに
It won't happen again. これ 直訳だと 「それは二度とは起こらない」ですが 日本語に訳すときは「 もうしません」
日本語だと 『自分が』『もうしません』なのに なぜか英語だと 『こえいうことは 起こらない』ちょっと責任どうなの~?
な感じではありますが すみません 反省したときアメリカ人は こういう言い方をふるのです…

昨日『世界一 分かりやすい 英文法の…』という本を見つけて 洗えばどんな感じ? と読んでみたのに は? まあ 賛成のところもあるけど あんまり分かりやすくないじゃん…
あ! タイトル 『世界一分かりやすい英文法の 《授業》』あ?! !Σ( ̄□ ̄;)
授業… そう予備校の講師のかたが 書かれた本でした… それなら 授業なんだから分かりにくくて当たり前ですね ( ̄▽ ̄;)
英語は楽しく!なんて前書きにかいてあったけど 結局 説明は 文法… まあ 今までの 『普通の』文法書よりは なんぼか 分かりやすいですが ううん… 会話を中心に教えてきた 私には あらまあ 仕方ない だって受験生の英語のための本だもん! でした
でも良いことも書かれてるのでまた機会があれば ご紹介します q(^-^q)

いや しかし文法といえのは本当に『めんどくさくて』『分かりにくい』これをいかに 分かりやすく お伝えするか… 私猛暑まだまだ 修行を積まねば と思ったのでした… 簡単に 説明する というのは本当に難しいのです
世の中の ほとんどの 英語の先生は 難しいことを難しい言葉で 説明するのです それだから 文法嫌い! 英語嫌い! になるんでしょうね… 悲しいな 英語はほんとは 楽しいものなんですよ 特に 会話は!

繰り返します 《話せるようになりたいのなら》
たくさん 実際の英語を 聞く 見る のがオススメです!結局 時間がかかるようでいてこれが一番 《身に付く》やりかたです

それに 役立つのが… D-life ですよ~(*´ω`*)
私は #D-lifeアンバサダー (*´ω`*)

本日のフレーズ # 1460 It won't happen again.

2018-08-28 21:43:26 | 英語
本日のフレーズ # 1460
It won't happen again.

私は #Dlifeアンバサダー

ドラマ『ホームランド』より

激しく抗議していた キャリーですが上司に言われて… 少し反省?
ひとつ前の台詞は
You've made the point. 日本語字幕は 「よくわかりました」make the point で 『的を射ている』『適切な指摘をする』You've made ( gotも使えます ) the point. 「おっしゃる通りです』「あなたの言うことは なるほどです」
さらに
It won't happen again. これ 直訳だと 「それは二度とは起こらない」ですが 日本語に訳すときは「 もうしません」
日本語だと 『自分が』『もうしません』なのに なぜか英語だと 『こえいうことは 起こらない』ちょっと責任どうなの~?
な感じではありますが すみません 反省したときアメリカ人は こういう言い方をふるのです…

昨日『世界一 分かりやすい 英文法の…』という本を見つけて 洗えばどんな感じ? と読んでみたのに は? まあ 賛成のところもあるけど あんまり分かりやすくないじゃん…
あ! タイトル 『世界一分かりやすい英文法の 《授業》』あ?! !Σ( ̄□ ̄;)
授業… そう予備校の講師のかたが 書かれた本でした… それなら 授業なんだから分かりにくくて当たり前ですね ( ̄▽ ̄;)
英語は楽しく!なんて前書きにかいてあったけど 結局 説明は 文法… まあ 今までの 『普通の』文法書よりは なんぼか 分かりやすいですが ううん… 会話を中心に教えてきた 私には あらまあ 仕方ない だって受験生の英語のための本だもん! でした
でも良いことも書かれてるのでまた機会があれば ご紹介します q(^-^q)

いや しかし文法といえのは本当に『めんどくさくて』『分かりにくい』これをいかに 分かりやすく お伝えするか… 私猛暑まだまだ 修行を積まねば と思ったのでした… 簡単に 説明する というのは本当に難しいのです
世の中の ほとんどの 英語の先生は 難しいことを難しい言葉で 説明するのです それだから 文法嫌い! 英語嫌い! になるんでしょうね… 悲しいな 英語はほんとは 楽しいものなんですよ 特に 会話は!

繰り返します 《話せるようになりたいのなら》
たくさん 実際の英語を 聞く 見る のがオススメです!結局 時間がかかるようでいてこれが一番 《身に付く》やりかたです

それに 役立つのが… D-life ですよ~(*´ω`*)
私は #D-lifeアンバサダー (*´ω`*)

本日のフレーズ # 1459 I didn't do hot.

2018-08-27 23:15:00 | 英語
本日のフレーズ # 1459
I didn't do hot.

私は #Dlifeアンバサダー

これではなく I don't do cold. が
今はやってませんが 数年前まで D-life でやってたコメディ 『グッドラック・チャーリー』に出てきます

え…何度か お伝えしてますが
日本語は 《名詞中心》の言語 それに対して 英語は《動詞中心》の言語です
それを理解するだけでも ずいぶん 日本語を英語にしたいときに どうするか 納得していただけるかも思います

たとえば日本語だと「私 『暑がり』なのよね」とか 「私は『猫舌』なんです」といいます 『暑がり』も『猫舌』も 《名詞》ですよね
これをでも英語にしようとすると 名詞では言い表せません… すみません
『暑がり』は 「暑さに『耐えられない』」『耐える』は動詞ですね
猫舌 は「熱いものが『食べられない』」『食べる』も動詞ですよね
ので
I can't stand the heat.
I can't eat something hot. となってしまいます ちょっと ニュアンスは 変わりますよね~ 日本語だと『暑がり』や 『猫舌』はその人のキャラみたいですが 英語にしちゃうと キャラより アクション (=やること)ですよね
でも
すみません 英語ってこういう言語なんです!
そして『暑がり』(または『寒がり』)は こんな言い方もできます
I don't do hot ( cold ). 「 私 『暑いこと』(『寒いこと』) はしないの」 これで
『暑がり』とか『寒がり』なのですよね~ (*´ω`*)
英語は 『名詞ではなく』『文書で語る』と覚えていただいてもいいですね
で 動詞で語る アクション で語る訳ですから 過去形も使えます
I didn't do hot. しかしこれだと 過去形を使ったとたんに 実は 『今はそうじゃない』という意味に… 「私は 暑いことはしなかった」→「今は『暑いこと』もしている」イメージ
なので どうぞ 日本語に引きずられないでください
この文章は 決して「私は昔は『暑がり』だった」ではないです!
はい 私 別に 暑がりが治ったわけではないです!単に 仕方なく 暑いことやってるだけです!
この自他共に認める 『暑がり』の私が『暑いこと』をするようになるなんて 誰が予想できたでしょう! Who could image that ? !
anyway とにかく
ので そういうことが多々あるので
英語は 『辞書に頼る』の《ではなく!》
たくさん 実際の英語を聞いて 見て!覚えてくださいませ
それに 役立つのが… D-life ですよ~(*´ω`*)
私は #D-lifeアンバサダー (*´ω`*)