ほぼ 毎日配信します 『本日のフレーズ』

英語大好きなかた 英語をこれから大好きになるかたのお手伝いがしたいです

本日のフレーズ # 1619 I knew it.

2019-02-27 16:49:19 | 英語
本日のフレーズ #1619 I knew it.

私は#D-lifeアンバサダー

ドラマ『グッド ドクター』より ←私は医療系ドラム大好きなので しかもこれは 『ドクター ハウス』の製作陣が作ってる ある種の医療ミステリーみたいなところもあり 謎解きもおもしろく そして 主人公が自閉症というこれもちょっとアクセントのついた 興味深いドラマになってます ぜひ!

I knew it. 直訳だと『それは知っていた』ここの日本字幕は 「やっぱりね」「そうじゃないか と言うことを『知っていた』」イメージです
このフレーズは かなり前から使われていて今もよく使われています (というか 変わらない方が多いので 変わると目だちますので ついご紹介したくなるのですが 😄💦)
セサミストリートがプロデュースした 『セサミストリートのクリスマス』の中の みんなで劇をやる というものがありますが
「君しかいないって みんなが」Everyone says that you're the only one who can be.
「主役だよ!」It's a lead.
と持ち上げておいて
angel ? 「天使?」Santa Clause ? 「サンタクロース?」とワクワクしてるバートに
tree 「騎だよ」
そこでバートが
I knew it. 「そんなことだろうと思った…」「やっぱりそうか」
今でもよく使いますので たくさん使ってくださいね! 」でも使えます 子供とか 質問して その時は答えられなくても こちらが 答を言っちゃうと
「そうだと思った~」I knew it. とか
言いますよねぇ
現在形の I know it. にすれば 「知ってる!」になり これもよく使いますよ~ 使ってね
え? I knew it. 「そんなの知ってた!」?
I knew it. 「そうだと思った~🎵」

本日のフレーズ # 1618 It's good to be back.

2019-02-26 21:22:19 | 英語
本日のフレーズ #1617
It's good to be back.

私は#D-lifeアンバサダー

ドラマ『NCIS Los Angles』より

え…その前に 日本人がやりがちな間違いで 『直訳』ってのがあります まあ初心者とかは よくやりますよね どうしても
日本語の方が自分に近いので そのまま 日本語で作文しちゃって 『訳そう』とするのです 仕方ないけど 頑張って 《英語的発想》になれて 英語だけで作文出来るようになるといいですね… でもまあそんなに急行は出来ないから 努力だけは続けて!ください 努力は必ず 報われるのです!

日本語字幕は
It's good to be back. 「ただいま」
It's good to have you back. 「お帰り」
と とってもいいシーンなのですが
あれ? 「ただいま 」「お帰り」って他に言い方あったのでは?
そうなんです 普通に 学校とか 会社から帰ってきたときには
「ただいま」も「お帰り」も 旅立ち一言 Hey ! いやほんとですってば
親が娘にも息子が親にも 単にもう Hey ! なのです… ごめんなさい な感じですね すみません

で このドラマでは
かーなり 強調してます なぜかと言うと 本当に 大変な目に遭って 長いこと離れていて やっとのことで戻ったらので
It's good to be back. 「戻ることが出来て 良かった…」
It's good to have you. 「あなたを (ここに) 持つことか出来て( →あなたがここに戻ってくれて) 本当に良かった」
となり
日本語訳では 「ただいま」「お帰り」になってます 考えたら 日本語の 台詞は 軽くも 重くも どちらにも使うのね

この It's good to have you . に here をつけて
It's good to have you here. としますと 「あなたがここにいてくれて 良かった」「あなたがいてくれて嬉しい」 になり とっても感じのいい 感謝の表現になります ぜひ!使ってください
It's good to have you all here. 「みなさんがここ 『本日フレーズ』のコーナー? にいてくださって 本当に嬉しいです!」感謝しております ありがとうございます🙇✨🎶💓💓💨

本日のフレーズ # 1617 It's about him.

2019-02-25 15:16:56 | 英語
本日のフレーズ #1617 It's about him.

私は#D-lifeアンバサダー

ドラマ『ブラックリスト』より
え…余談ですが 何時間も 映画やドラマチック観てても 特にご紹介したい表現が出てこないときもあれば 今回 この前ドラマ観ていましたら たくさん 紹介したいフレーズ出て来て まあ…人生ってそんなもの? C'est la vie. ( That's the life.) と思ってました… ねえ? そうじゃありませんか?

It's about him. ここでの日本語字幕は「問題は彼だ」直訳だと 「それは彼に関してです」→「彼について なんです 」→「彼が問題なんです」
たとえば 別れたばかりの人「彼のどこが気に入らないの?」What's wrong with him ?
「彼じゃないの 私が…」It's not about him, It's about me. なんて使います
もちろん 「彼に関すること」という意味でも使えますから 単純に
What are you talking about ? It's about him. 「何を話してたの?」「彼のことよ」でも使えますね 何度も言ってすみません 現在のアメリカ英語は 本当に《簡単な単語の組み合わせで》出来てますので むしろ 文書だけ見ていても分かりにくいかもです やはり『シチュエーションごと覚える』のが なんやかんや言っても 一番 『使える』覚え方かな とつくづく思います
ぜひ!たくさん Aやはりドラマチック観て 覚えてくださいませね 🎵

本日のフレーズ # 1616 Good for you.

2019-02-24 10:57:16 | 英語
本日のフレーズ #1616 Good for you.

私は#D-lifeアンバサダー

新シーズンが 始まったドラマ『スーツ』より なおこのスーツ suit というのは もちろん 着るスーツのことでもありますが 英語の 『(服や 環境が)ぴったり合う』『うまくいく』などもかけた 題名になってます 主人公マークは この法曹界に『合う suit する』のか?みたいな
話題の メーガン・マークルも出てきますよ

で Good for you. 本来は 『あなたにとって (それは) 良かった』なので だいたいは 良いことがあった人に 「良かったね」と伝える言葉なのですが…😓💦 そう 本当に 英語って (言葉は そうでしょうけど) 《言い方》ですよね
ここでの日本語字幕は「勝手にやれ!」「 『お前がやるなら』『いい good 』だろう) 」→「勝手にやってくれ」まあ「俺が 直接頼んだ ってことにはしないで…」と暗に言ってます こんな使い方もあるんですね
別のドラマ 『ゴールドケース』に出てきたときは 主人公リリーが お年寄りに
Good for you. これは「良かったですね」になってました あ そうです このフレーズは 前の部分が省略されてますから
It's good for you. 「良いですね」なのか
It's(was ) good for you. (省略すると おんなじだが)「それは良かったですね」なのか
It's going to be good for you. 「それは良いことになりそうですね」なのかは わかりませんね
でも よく使えますので ぜひ!使ってください
I've passed the Eiken ! 「英検受かりました!」← ぜひとも聞きたい言葉だ…😓💦
Good for you ! 「良かった!」

先程も言いましたが 本当に言葉は 《言い方》たとえば このフレーズも 兄妹の誰かさんがひいきされてる?とか 思ってる兄さんが (弟でもいいが)
I've got some chocolates. 「僕 チョコレートもらったあ! 」と言ってる弟に (兄さんでもいいが)
Good for you! と言えば (you を少し強く言ったりもする)「『おまえは』いいよな(苦労がなくて)」みたいに皮肉にも使えます ← そんな使い方は要らない?

ぜひとも みなさんから「この『本日フレーズ 』が役に立ってます!」と言ってもらって
Good for you ! 💓🐶🎶😆✨と言いたいです! よろしくお願いいたします🙇🙇✨

本日のフレーズ # 1615 I insist.

2019-02-23 18:12:27 | 英語
本日のフレーズ #1615 I insist.

私は#D-lifeアンバサダー

ドラマ『フォーエバー』より
主人公の ドクター モーガンは 意義深かった人 なので この表現は少しイギリスっぽいというか 堅いかな?なのですが insist には 『どうしても と言い張る』『主張する』『説を曲げない』という意味があり
なので
I insist. は 「私は主張する」→「ぜひとも!」になるのです
ところで 堅いということは 書き言葉に近い と言うことでもあり…
そうなのです この前 図書館の 『子どもまつり』の目玉だった
エリック・カールの The Grouchy Ladybug (『ご機嫌ななめの てんとう虫🐞』) には 何度も出てきますよ
If you insist. 「君が『どうしても』と主張するなら 」「どうしても ってんならね」「そんなに言うなら」ですかね
アメリカだと Suit yourself. 『自分自身に合わせろ』→「好きにすれば?」かな?
イギリス英語だからと言って 別にアメリカで使えないわけではなく むしろ仕事関係の少し堅い関係なら大いに使ってください
「ここは おごらせてください」Would you be my guest here.
「いやいや そんなことは…」No, please don't bother.
「ぜひとも!」I insist.
な感じにどうぞ

もちろん普通に 『~を主張する』時にも使えますので
I insist that constant study is the most effective way for mastering English. 「継続こそ 英語をマスターするた目の前一番の方法 と 主張します 」← 英検一級のレッスンしたせいで なんだか表現が堅い?
なんて使えますので ( ̄▽ ̄;)
あ!引き続き 資料 お配りしてますので リストリスト見て 請求してくださいね
「こんなに悪いがね」
「いやいや ぜひとも!」I insist. ✌️✨