goo blog サービス終了のお知らせ 

インド映画の平和力

ジャーナリストさこう ますみの NEVER-ENDING JOURNEY

本日発売『週刊金曜日』8月30日号にナンディタ・ダース監督インタビュー

2019年08月30日 | お知らせ
 本日発売の『週刊金曜日』8月30日号(1246号)に、東京外国語大学 TUFS Cinema 『マントー』上映会で来日した、ナンディタ・ダース監督のインタビューを書いています(P.48-50)。 インド・ヒンドゥ右派政権に脅かされる「表現の自由」 検閲と闘いつづけた文学者を描いた 『マントー』のナンディタ・ダース監督に聞く  なぜいま『マントー』か。  直接的には、インド人民党(BJP)が国 . . . 本文を読む

8月9日公開『シークレット・スーパースター』レビュー

2019年08月03日 | アーミル・カーン
 発売中『週刊金曜日』8月2日号(1243号)に、9日から公開の『シークレット・スーパースター』(2017)のレビューを書いています(P.56-57)。 ☆きんようぶんか 映画 家父長制の抑圧から ブルカで脱出する 『シークレット・スーパースター』  予告編では、主人公であるムスリム少女インシアの、他愛ないビルドゥングスロマン(自己形成の物語)にしか見えないかもしれない。  しかし幕開きですぐ . . . 本文を読む

『安倍晋三秘書が放火未遂犯とかわした疑惑の「確認書」』著者・寺澤有氏のツイッターアカウントはなぜ停止されたのか②

2019年08月01日 | ジャーナリズム
 前回の記事に追記した時点では、寺澤有氏がツイッターへの異議申立の最中ではないかとも思われたので、アカウント停止の背景につき、最低限の記述にとどめた。  その後、寺澤氏に確認してみると、異議申立はすでに斥けられており、かつアカウント停止理由とされたツイートを削除する気はないので、そのままにしているという。  寺澤氏の意向がそうである以上、今後アカウント停止が解除されることはないということになる。 . . . 本文を読む