11月20日から9日間にわたって、インド中西部ゴア州で開催されていた、定例のインド国際映画祭(International Film Festival of India; IFFI)。
最終日の28日、審査委員長を務めたイスラエル人監督ナダヴ・ラピド(Nadav Lapid)が、映画祭全体をふり返ってコメントした。伝統と実績のある IFFIにおいて、『The Kashmir Files』〈カシミ . . . 本文を読む
この記事である。
「なぜアメリカはウクライナ戦争を愛しているのか」を報道したインドのTVにゼレンスキーが出演」(2022年4月17日付)
これに対して、このようなツイートを見かけた。
私はこのツイート主をまったく知らない。だが、アルナブ・ゴースワミ(Arnab Goswami)と彼の Republic TV に関する指摘はまったくもって正しい。
問題は、このような常識的な反応をするだ . . . 本文を読む
とりわけ1990年代初め、インド側カシミール、ジャンムー・カシミール州(当時、以下 JK)において、インドからの分離独立を目指すミリタントの武装闘争が、最も激化した時代。
本来、ムスリムとともに長い歴史と伝統を共有してきたヒンドゥ教徒が、かれらを敵視するミリタントとその同調者という多数派の圧力によって、先祖伝来の地であるカシミールを追われ、難民化してジャンムーに流入した。諸説あるが、少なくと . . . 本文を読む