goo blog サービス終了のお知らせ 

インド映画の平和力

ジャーナリストさこう ますみの NEVER-ENDING JOURNEY

インド最初の映画監督ヒーラーラール・シェンと、いまは幻のインド劇映画第1号『Alibaba and the Forty Thieves』〈1903〉を描く『Hiralal』〈ヒーラーラール、2021〉

2021年07月25日 | ベンガル語映画
 英領インド・ベンガルのマニクゴンジ(現バングラデシュ)に生まれたヒーラーラール・シェン(Hiralal Sen; 1866-1917)。インド最初の映画監督とされる彼の生涯を描く劇映画が『Hiralal』〈ヒーラーラール、2021〉である。  ヒーラーラールの略歴で容易にアクセスできるものとしては、バングラデシュの主要日刊英字紙『Daily Star』の記事がいちばん詳しい(2008年10月11 . . . 本文を読む

『Madhumati』イントロダクション再び、主演男優=ヒンディ語映画黄金時代のスーパースターから「最後の伝言」

2021年07月08日 | ボリウッド
 ヒンディ語映画黄金時代の大ヒット作『Madhumati』について、手はじめのブログ記事をアップして10日もしないうちに、こういうニュースに接するとは思わなかった。  7月7日、ヒンディ語映画黄金代からのスーパースター、ディリープ・クマール(Dilip Kumar)が老衰により逝去。98歳だった。  ディリープは、『Madhumati』でデヴェンとアナンドに扮している主演男優である。  時代が . . . 本文を読む

モンキーリペラー(アカゲザル駆除員)を主人公にした諷刺ドラマ『Eeb Allay Ooo!』〈イッブ・アレイ・ウー、2019〉

2021年07月04日 | ボリウッド
 すでに視聴済みの読者もいると思うが、先日書いた『Sherni』〈雌虎、2021〉が 1週間ほど前に Einthusan にアップされている。  ヴィディヤー・バランの演じるキャラクターは(劇中名もヴィディヤー)、いちおう主人公ではあるが、どちらかというと狂言回しに近い。  そして「人喰い虎 v.人間の生命と生活の保護」という主題に正面から取り組むより、インドの奥まった地方社会で、深刻な課題がも . . . 本文を読む