さきち・のひとり旅

旅行記、旅のフォト、つれづれなるままのらくがきなどを掲載します。 古今東西どこへでも、さきち・の気ままなぶらり旅。

娯楽の殿堂 八戸マノン劇場…の廃墟

2019年09月20日 | 東北シリーズ



本八戸の朽ちた旧繁華街を歩いております。薄くなった文字をよおくご覧ください。
「愛の店」です。愛は薄れてゆくのね。。。



おお?生い茂る草をかき分けてドブの上の橋を渡ったら下に落ちそうだぞ?
「いらっしゃいませ」と誘ってはいるが!



右から読もう。「開演PM3時演会・出張サービス致します」(宴会だと思うが)
「連日連夜豪華ショー」「関東関西A級ヌード館美人タレント常時出演」
よく見ると、クリスマスのイルミネーションみたいに電球がついてるのかー。



「娯楽の殿堂 八戸マノン劇場」かー。お化け屋敷じゃないんだなー。



3時より開演、5000円?「3時より」なのに、「3時迄入場の方、早朝割引2000円」?
いったい何時からやってるの?



これじゃあいくらだかわからんではないか。時間によって値段を付け替えてたのね?



おお、セキュリティもしっかりしているな。あの小さいところから手だけ入れるのね。
すみませーん!もう早朝じゃないんですけど、やってるんですかー?!
おばあさんのゾンビが脱いだりして・・・(^益^;



下を見ると、ゴミが散乱していました。固定資産税、払ってるのかしら?



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (js)
2020-11-02 18:04:03
地元民ですが、1度も行くことなく閉館しました。たしか、ダイハツスタジアム(後のプライフーズスタジアム)ができる前あたりになくなったと言います。そのころあたりから人の動きが見られなくなってました。
そして先日、この劇場が放火にあいました。
犯人は捕まりました。
( ゚Д゚) (さきち・)
2020-11-02 21:35:09
放火!ググったら出てきました。
つい先日だったのですね。
貴重な文化遺産だというのに^^;
Unknown (しこり山親方)
2023-08-23 23:10:33

この八戸マノンですが、6月に付近を通ったら解体され更地になっておりました。
(´;ω;`) (さきち・)
2023-08-23 23:42:28
おお、、、廃墟といってもなくなるのは寂しいものです。こういうのって、やってるのを見かけたら恥ずかしがらずに入っておくべきなんでしょうかー(^益^;

コメントを投稿