goo blog サービス終了のお知らせ 

さきち・のひとり旅

旅行記、旅のフォト、つれづれなるままのらくがきなどを掲載します。 古今東西どこへでも、さきち・の気ままなぶらり旅。

映画 Love Letter を観る

2025年04月08日 | 北海道シリーズ


小樽の街のあちこちでこのポスターが貼られています。30年前の映画が4Kリマスター
できれいな映像になって再上演。私は俳優でもないアイドル歌手を主役にした作品
などは関心なかったのですが、小樽を舞台にしている映画ということもあり、観て
みることにしました。主役の中山美穂さんも含めて、いい映画だったと思います。

この映画、韓国でヒットしたのです。そして雪景色の小樽を見たくて、いままで
観光客があまり来なかった季節にたくさんの聖地巡礼がやってきているというわけ。
例によって映画では隣町の銭函と小樽の場面が微妙に交じっていました。先日
韓国人の女性がロケ地を撮影中に線路に入り込んで列車に轢かれて亡くなるという
事件がありましたけれど、映画では線路に入るなんて場面はなかったが?

ストーリーは若くして亡くなった恋人を想い続ける女性の物語です。中学生時代の
過去を思い出す場面で、美少女&美少年の甘酸っぱい恋愛未満の姿が映画を観ている
おぢさん、おばさんの胸をキュンキュンさせるのである。(*´ω`)

1点、気になったところがある。亡くなった恋人を想い続ける主人公に、「もう
忘れろよ」と口説きにかかっているトヨエツが、中山美穂にいきなりKissをするの
である。「してほしい」と思っている雰囲気もなく、許可もなく、合意なしの力づくの
行動である。いまなら「性暴力」のハラスメント間違いなしではないか。

そういえば昔のドラマや映画ではこういう場面があった。モノにしようとする男が
強引に女の唇を奪い、それが受け入れられるという飛躍。同意なし問題なしという
流れに、30年の月日の流れを感じたのでした。