goo blog サービス終了のお知らせ 

さきち・のひとり旅

旅行記、旅のフォト、つれづれなるままのらくがきなどを掲載します。 古今東西どこへでも、さきち・の気ままなぶらり旅。

京都鉄道博物館のスカイテラスへ

2016年06月13日 | 関西シリーズ



古い車両の内部。なんか懐かしい。網棚がほんとの網。



おー。座席についていた灰皿。大人になって煙草を吸うようになる頃には
なくなったなーw 窓も固くてなかなか開かないんだよね^^;



ジオラマの内部には、小さい子供だけが入れるようになっていました。この構造は
素晴らしいアイデアだよねえ! おじさんが無理やり入ったら怒られるのか?



吹き抜けで上からも見られます。ただほとんどが内部に入れなくて欲求不満~。



さて京都の街が見渡せるスカイテラスです。ここが線路のすぐ横なので、いろいろな
電車が行きかうところを見られるのです。



京都の南は東寺。五重塔が際立っていますよね。



京都駅方面。とにかく次々と電車が通って行きます。すると写真を撮っている少年
たちが、「あっ!○×型!」だとか、「新幹線とナントカ車両がすれ違う!」だの、
素人にはわからない言葉を発しています。この博物館は水族館の横の公園内に
建てられたのですが、線路わきの実に素晴らしい場所を選んだものです。



本物のSLが動いて、10分ほど客車に乗れるそうです。これも子供には人気ですよね。