牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

「ビール」と検索すると、何が一番に出てくるか?

2011-01-14 15:01:05 | 附属酒類経済研究所






アサヒビールのプレスリリースを見ようと、インターネットで検索した際、ふと思いつきました。









「ビール」とだけ打ち込んでみたら、どこが先に出てくるか?





「一番搾り」というのは、、、、「座布団取りなさい」ですが。。。






こちらはブログランキング
今、何位かな?!

応援のクリックも↑↑↑↑↑





結果は、百聞は一見に如かず、ということで







↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓










インターネット辞書ともいえる、wikipediaが一番なのですが、それ以降はキリン、アサヒ、サントリー、サッポロ。




見事に国内シェア順となっています。
(数字の取り方で1番2番はちょと微妙ですが)




一般的に掲載順はアクセスの多い順、などと言われていますが、それが本当なら、アクセスと消費量がある程度相関を持つことになりますね。
(あ、オリオンビールはこの少し下にありました)


ちなみに、さっきのはYahoo!ですが、Googleだと




これ



google「画像」とかが入っているものの、やっぱり同じ順位。



そうなのか




★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

エコポイント事業にも参画中!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパークリング&低アルコール日本酒:白雪「スパークリング絹がすみ」「うさぎのダンス」「長崎まっこり」

2011-01-13 17:41:16 | 酒のご紹介




日本酒離れが進む中、「日本酒のよさを再発見しよう」とか「ワイングラスに合わせたら」とか「イタリアンに合うものを」など、マリアージュやシチュエーションといった視点での取り組みが行われています。




一方、酒質というか、「割って飲む焼酎に比べ、口に入る段階でのアルコール度数が高すぎる」「食事と合わせるには甘さが残る」など、日本酒自体の課題意識から、「新しいジャンルのお酒」を模索する動きもあります。


その表れの一つが、こちら



これは白雪さん


6%の低アルコール&スパークリング日本酒「スパークリング絹がすみ」です。




早速試飲。




こちらはブログランキング
今、何位かな?!

応援のクリックも↑↑↑↑↑


低アルコール&スパークリング、と言えば、先日ご紹介した長崎の杵の川さんの「長崎まっこり」もそうでした。



また、同様のコンセプトで茨城は水戸、吉久保酒造さんからも国産米100%の生マッコリ「うさぎのダンス」が出ています。




揃って試飲




さて、それぞれの印象は、、、、、、ここでは銘柄は伏せて、X,Y,Zで書くことにしましょう。



Xはサッパリスッキリ、というか、日本酒風味のハイボールで、ガンガン冷やしてゴクゴクという感じです。



また、YはXよりも日本酒に近く、その分コクもあるのですが、どちらかというと甘さが卓越していますね。


その意味で、Zは酸味がある分、ふくらみとコクが感じられ、面白いと思いました。
ただ、量的に「女子」が1人で一本空けるのは厳しいのかな、と思いました。



X,Y,Zとそれぞれ大きな方向性は同じでも、製法も売り方のイメージも異なるようですし、我々も一つ一つの味に講釈を垂れるより、「どう売るか」に頭を絞るべきでしょう。


頑張ります!!!






★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

エコポイント事業にも参画中!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

史上最古!!、6000年前のワイン醸造所@アルメニア ちなみにブドウはカベルネ・メルロー

2011-01-12 21:42:38 | 附属酒類経済研究所

写真を見ただけではわかりにくいですが、すごいニュース(たぶん)です。




これが写真



何でも、モカシンに似た皮靴が非常に良好な保存状態で発見されたばかりのアルメニア南部の洞窟で、6100年前の足踏み式のワイン用ブドウ圧搾機、発酵および貯蔵用の槽、コップ、干からびたブドウのつるや皮、種などが発掘された、そうです。


(ちなみに上の写真は、「ワイン圧搾機(表示板手前)」と「発酵槽(右)」だそうです)




こちらはブログランキング
今、何位かな?!

応援のクリックも↑↑↑↑↑




記事は、欧米では聖書と並び、リビングのファニチャー(家具)とまで呼ばれている、ナショナル・ジオグラフィック。発表したのは、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLAですね)の考古学者グレゴリー・アレシャン氏。



雑誌はコレ


「ワイン製造を行った痕跡としては、最も古く最も確実なものだ。6100年も昔のワイン醸造の全体像を初めて考古学的に描き出すことができた」


そうです。



これまで最古とされてきたワイン関係の遺構は、約5100年前の古代エジプト王の墓で見つかったものということですから、年代が遡ることもさることながら、地域的にもユーラシア大陸に、ということで、いろんな意義がありそうですね。




発掘現場



品種はメルローとカベルネソーヴィニヨンらしい、のですが、それがわかるというのもスゴイ!


やっぱ、科学、です。




★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

エコポイント事業にも参画中!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左党のピアノ?左利きのピアノ? フルートもあります。

2011-01-11 18:39:22 | その他



ひょんなことで知り合った、長崎の蔵元さん。


時折、お酒の話とか、お酒とは関係の無いお話とか、時々のネタをお送り頂いています。



今回は「左利き用のピアノ関連の情報」と題してお送り頂きました。


お酒業界で「左利き」と言えば「左党」、つまり酒飲みのことです(一年ほど前に書きました)が、

この話は本当に左利き用のピアノ、のようです。

(ただ、添付漏れか、画像はなくて、代わりにURLが出ていたのは、ラヴェルの左手のための協奏曲でした)



調べたらあった



何もかも、左右逆のよう。



こちらはブログランキング
今、何位かな?!

応援のクリックも↑↑↑↑↑




さすがに、ここまで大掛かりだとコストも大変でしょうが、同じ左利き用の楽器でも、この辺りだと結構ありそうです。




フルート




普通は体の右側に構えて、左手が顔に近いほうに来るのですが、昔の絵とかにはよく上の絵のように、逆向きのものがあります。



まあ、昔のフルートはキーの数が少なく、単純だったので左利き用のフルートを作るのも楽だったのかなぁ、と思っていたのですが、結構時代が下ってもあるみたいです。
(推定19世紀中葉、かなぁ)



left-handedの笛、ですね。




だから何だと!といわれても困りますが、左党の笛、ということでお許し下さい。






★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

エコポイント事業にも参画中!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレミアム焼酎などの恒常的転売は犯罪か?

2011-01-10 22:04:41 | 附属酒類経済研究所


先週(かな?)、共同通信のニュースで見た記事です(NHKでもやっていた)。



希少焼酎の転売で18億円 福岡、熊本国税局が指摘


 酒類を販売する免許を持たない九州の会社員や無職男性ら計46人が、2010年6月までの5年間に、入手困難な焼酎をネットオークションで転売するなどして計約18億円を違法に売り上げていたとして、福岡、熊本両国税局が計約5億3300万円の所得隠しや申告漏れを指摘していたことが5日、分かった。これまでに重加算税を含め約5400万円を追徴課税したという。




心ある蔵元さんであれば、地元をはじめ通常の取引ではプレミアムをつけませんから、それを悪用し、地元で買ったりしてそれを転売、ということが出来てしまうんですね。
(特にネットオークションなどの普及で、それが全国的になっていますね)



yahooでは今日もこんなに!!

(もちろん、たまたま入手したものを出品、なら違法ではありませんが、、、)





重加算税を追徴、ということですから、意図を持った違法行為として処分されているわけですが、この記事を読んで、ちょっと?と思いました。








こちらはブログランキング
今、何位かな?!

応援のクリックも↑↑↑↑↑






そもそも、これって無免許での販売で、それは酒税法の違反のはず。



酒税法では第56条


次の各号のいずれかに該当する者は、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する
(以下略)


と、罰則が定められています。



でも、記事では税金の話だけ、です。
本来払うべき税金に加え、重加算(詳しくは知りませんが、本税に対し35%くらい?)もされていますが、それでも利益が手元に残る、、、、要は「やり得」になっていませんか?



「どぶろく」の密造に対しては、社会的な影響も考慮し罰則を適用しているようですが、こちらはどうなのでしょうか?
(そう言えば、回答が「義務」の国勢調査等も回答拒否の罰則の適用例は無いか、ほとんど無い、と聞きました)



いいのかなぁ?





★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

エコポイント事業にも参画中!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エレファント、つながり(デリリウム・トレメンス(Delirium Tremens))

2011-01-09 23:30:19 | 酒の情報(酒エトセトラ)



皇居ランの帰り道、今日の武道館は




こんな感じ





こちらはブログランキング
今、何位かな?!

応援のクリックも↑↑↑↑↑





ひねりも何も無くて恐縮ですが、「エレファントカシマシ」ということで



こちら



ベルギービールの「デリリウム・トレメンス(Delirium Tremens)」


いわゆるベルジャンスタイルのペール・ストロング・エール。


9.0%というアルコール度数の高さゆえ、酔っ払うと幻覚で出てくると言われるピンクの象があしらわれています。










そう言えば、クリスマスバージョンもあるらしい。







ほら


入手を図って、みましょう。




★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

エコポイント事業にも参画中!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月にウサギ。ちょっと粋な江戸切子の猪口、でした

2011-01-08 22:30:21 | 酒の道具など




昨日ご紹介した、白鷹の300ml「豆樽」のそばに佇んでいた切子の猪口



こちら
(右側の)



近づいて見ると、、、、、、、、






ウサギ柄なの、わかりますか?



これは江戸切子の猪口。作は大久保忠幸さん。




こちらはブログランキング
今、何位かな?!

応援のクリックも↑↑↑↑↑



ウサギ柄のアップ


切子といえば薩摩切子も有名です。


両者の違いは?と江戸切子を作っている東京カットグラス工業協同組合のホームページを見ると、「この二者にはその発生と製造の経過に、明らかな相違がみられます」と詳しく書かれていました。


【以下引用】

 即ち、薩摩切子の場合、藩主島津斉彬(1809~58)の手厚い保護のもとに、藩の事業として製作されたもので、当時としては最高の研究と開発の結果出来た美術工芸品であります。


 これに対して、江戸切子はいわば庶民の手によって、その採算の枠の中で製作されたもの(後略)




コレだけ見ると、薩摩切子に比べ旗色悪し、ですが、その後がありました。



明治維新の政治的改革にも影響を受けなかったばかりか(中略)、ヨーロッパの新しい技法が導入され(中略)、江戸時代の切子の伝統は絶えることがなく、近代工業の要素を取り入れることになり、今日まで長く存続する基礎を作りました。


 ちなみに、薩摩切子は、藩主島津斉彬の死(1858)と薩英戦争(1863)の戦火によって、ガラス工場は焼滅し、その伝統を伝えるものはなくなりました。


ふむふむ、つまり


 従って、江戸切子は、我が国に現存する貴重な江戸時代の伝統工芸品の製作技法と言えます。



と、グレードというより、歴史的な継続性で特徴的、ということなんですね。



で、話が長くなりましたが、この猪口、ちょっと粋なのは、ウサギの反対の側にある、満月のような円形の窓から、ウサギが眺められるんです。


こんな感じ



乾杯!




★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

エコポイント事業にも参画中!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手土産にご好評を頂いた、のは豆樽、でした!

2011-01-07 23:00:44 | 酒のご紹介




年末年始のちょっとした手土産にご好評を頂いたのが、





こちら




小箱に入っているのは、、、、、、、





これ




そう、白鷹のミニ菰樽。300ml入りで、「豆樽」とも呼んでいます。




こちらはブログランキング
今、何位かな?!

応援のクリックも↑↑↑↑↑



何かと比べないとサイズもわからないかな?ということで、




一升の菰樽と比較




一升は1,800mlですから、6倍の差がありますが、そんな気がするような、そうでもないような。。。。





で、最後は、お猪口との比較
(このお猪口の紹介はまた後日)





これ、1,365円というのは、雰囲気モノとして良さそうですし、外国人観光客にも受けそうですね!!




★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

エコポイント事業にも参画中!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗い?明るい? 酒類業界の新年挨拶(抄)

2011-01-06 17:56:40 | 附属酒類経済研究所





4日、5日の2日間で大体のお取引先で仕事始めを迎えられました。


それぞれの会社で、「年頭の挨拶」などがあったと思いますが、酒類業界のトップ挨拶などを、聞き書きや、新聞などから抜書きしてみました。

はてさて、他の業界に比べ、明るい話が多いのか、暗い話が多いのか?





これは天皇陛下のごあいさつの様子
(日に何回の一般参賀で、毎回挨拶されるんですよね)



まずは、昨日出席した、酒類食料品業懇話会の国分会長。
「昨年来言ってきたフェアトレードもずいぶん浸透してきた。公正な取引を通じ、着実な成長を」
いわゆるフェアトレードは、発展途上国等に対し、片務的ではなく共存共栄の貿易をする、ことですが、国分会長の仰っているのは、適切で無い価格競争など。
この業界では大事な視点ですね。


ウサギ年的なコメントはこちら

「ジャンプアップする年にする」(アサヒビール・泉谷社長)



初心に帰れ、パターン

「ビール類市場はますます厳しさを増すが、お客さまのニーズに合った商品開発、サービスの向上にこれまで以上に真摯に取り組みたい」(オリオンビールの嘉手苅社長)




こちらはブログランキング
今、何位かな?!

応援のクリックも↑↑↑↑↑



毎日新聞のロング・インタビューです。
「差別化」の手前として「異質化」というキーワードを掲げていますね。流行るかも。

サッポロビール・寺坂社長。
「私たちとしては、ビールのコアの部分は大事にしながら、その周辺の商品を増やし、若い人の導入機会をつくりだしていくことが欠かせません。それは、似て非なるところのマーケットを見つけて、独自の分野を開拓することでもあります。差別化までは難しいかもしれませんが、商品の異質化に取り組むこと。」
「他社と同質化するのでは、価格競争となるだけです。やはり、異質化がキーワードになると考えています。」
「差別化と称して、まったく違うものを出すと、マーケティングにかけるコストも膨らみます。それよりも、以前からあった土俵のなかで特長のある異質な商品を出していくほうが効果的だと考えています。」




日本酒の蔵元さんは?というと。。。。

「日本酒は百薬の長で海外にも良さが認識されている。今年はネット販売や輸出を充実させたい」
(「あさ開」の藤尾正彦常務)


うーん、問屋を頼ってはいられない!ということでしょうか?


我々も頑張らなくては!!!







★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

エコポイント事業にも参画中!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国の狙いは日本の森林?それともフランスワイン?

2011-01-05 13:31:40 | 附属酒類経済研究所


昨年来、「日本の森林が中国資本に買われている」などと騒がれている半面、実のところはそんなでもないという指摘も少なからずありますが、こちらは、本当のようです。




こちらの記事



Wealthy Chinese feast on HK luxury goods
中国の富裕層が香港の高級品を物色!



特約の日経でも今朝、報じられていましたが、タイトル通りの内容で、中国の富裕層が高級品を求め、香港などのゲートウェイで豪快な買いっぷりを示しているというもの。



冒頭では、Mr Wongの談話として、昨年、彼のお店でスーパーカー「ランボルギーニ」が65台も売れ、今年はもっとイケる!と意気込みが語られています。



(中年世代には「サーキットの狼」の印象が強いですね)




スーパーカーに限らず、その購買意欲は大変なようで、この記事では、luxury cars(高級車)以外の例として、

expensive apartments to fine art and fine wine.




と、高級マンション(expensive apartments)美術品(fine art)に並び、高級ワイン(fine wine)も挙げられています。





こちらはブログランキング
今、何位かな?!

応援のクリックも↑↑↑↑↑


中国の富裕層がワイン、というのは、よく耳にしますが、FTの記事らしく、ちゃんと数字の裏づけも出ていました。


Sotheby’s Hong Kong wine sales totalled US$52.5m last year, up from US$14.3m in 2009 and accounting for 59 per cent of the wine sold by the auction house worldwide, surpassing its sales in New York and London put together.


何と、あのサザビーのオークションの香港での売り上げ額は2009年の1,430$から5,250$と3倍の伸び!

そしてこの香港での数字は、サザビーの世界での売り上げの59%を占め、、これはニューヨークとロンドンの数字を足したものよりも大きい、そうです。


香港 > ニューヨーク+ロンドン
(日本、全然言及されていませんね)



Andrew Lloyd Webber, the British composer and theatre director, will be selling part of his collection of Bordeaux and Burgundy wines, valued at between US$2.8m and US$4.1m through the auction house in Hong Kong on January 22.


確かにこれなら香港で売りたくなりますよね。
(しかし、410万ドル=3億5千万円分のワインって、いったいこのAndrew Lloyd Webberさんって誰?、、、、)



ただ、これが本当の意味での需要かというと、マンションも「many of whom left their flats unoccupied」と、空室のまま賃料の高止まりを招いているなど、「金余り」的な需要のようです。


とは言え相手はデカイので、売る立場としては「どんどん買って!」ですが、飲む立場から言うと、「日本人の分もとっておいて欲しいなぁ」という気もします。



うーん、難しい!




★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

エコポイント事業にも参画中!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初荷、です。 今年もよろしくお願い申し上げます!

2011-01-04 19:28:56 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然






1月4日、初営業日。






この日は朝、ビル管理などを行っているグループ会社の方々ともども、揚場町のラウンジ「インテリジェントロビー・ルコ」に集合し、新年の挨拶を交わします。



グループ会社の社長、我が社の社長の新年挨拶(なかなか厳しかった、と思います)のあとは、永年勤続の表彰。







こちらはブログランキング
今、何位かな?!

応援のクリックも↑↑↑↑↑





今年は、ロビー支配人のHさん、物流のKさんが25年。
営業のTさん、物流のIさんが20年。
そしてS常務が15年と、ちょっとした「当たり年」でした。


皆さん、おめでとうございます!!!!


一丁締めで会を締めたあとは、




初荷、です


来年辺り、皆でこんな写真、とれたらいいなぁ!


今年も一年間、よろしくお願い致します。



★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

エコポイント事業にも参画中!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦国BASARA 5周年祭 って何なんだろう???

2011-01-03 22:54:31 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然



1月3日も良い天気でしたね。






朝ごはん



の後は、早速、テレビで箱根駅伝、です。




年末、こんなのも売っていた








こちらはブログランキング
今、何位かな?!

応援のクリックも↑↑↑↑↑




8区くらいで早稲田がこのまま行くのかなぁ、とも思い、今年最初の皇居ジョギングに。
(このくらいだと、帰ってからゴールが見られる)



で、武道館の前を通ると、


大混雑



何かと思って、正面に回ると





戦国BASARA 5周年祭

とありますが、恥ずかしながら、意味不明です。



女の子が多い気がするので、イケメン系なのか?でもゲームっぽいし、全然わからん。





と、思いつつ、神楽坂に帰ってきました。





何だったんだろう?


★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

エコポイント事業にも参画中!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も大盛況! 縁結びのパワースポット「東京のお伊勢さん」東京大神宮 白鷹ひょうたん瓶もよろしく!!

2011-01-02 22:31:52 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然



お稽古事や書き初めなどは元旦2日から、ということで、今年の走り初め、です。

時間的に厳しかったのと、皇居は一般参賀かなぁ、ということで、北の丸くらいまでのショートコース。



帰りはやはり、



こちら



「白鷹」の樽などの大得意先の東京大神宮。



飯田橋駅の西口から参拝する人が多いようですが、本来の参道入り口はむしろ九段下側のこの場所(たぶん)。





こちらはブログランキング
今、何位かな?!

応援のクリックも↑↑↑↑↑




さてさて大神宮さまですが、「東京のお伊勢さん」というよりも「縁結び」「パワースポット」として大人気。


お納めしている白鷹「ひょうたん瓶」の出方からも好調振りがうかがわれるのですが、


並んでます




こちらも




ただ、その割には、道の両側の商店さんなど、お得意先の酒屋さん「升本小沢」をはじめ、店を閉めているのは、ちょっと残念。
(屋台が2軒ほど出ていましたし、飯田橋駅近くの「青森会館」はがんばってました)



来年辺り、少し賑わいを、ということで作戦を練ってみましょう。



ご期待ください!!








★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

エコポイント事業にも参画中!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

2011-01-01 22:57:13 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然





紅白の後の初詣から一つ寝て、お正月です。


西日本は豪雪など、大荒れのお天気のようですが、東京は穏やかなお正月、です。



青空




こちらはブログランキング
今、何位かな?!

応援のクリックも↑↑↑↑↑




総本店も陽を浴びて、元気一杯!






今年もよろしくお願い致します。




★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

エコポイント事業にも参画中!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一つねるとお正月。ですが、筑土八幡さまに初詣、です。

2011-01-01 01:51:15 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然





大晦日も大詰め、紅白が終わると、さてさて出陣、です。






自宅マンションのドアも準備万端




ウチの氏神様「筑土八幡神社」さまに初詣です。







こちらはブログランキング
今、何位かな?!

応援のクリックも↑↑↑↑↑



今年は23:51着で、前から50人目くらい、かな?

お参りを済ませ、お神酒を頂き、今年も干支の「かわらけ」(小皿)を頂いてきました。





ウサギ年





さて、もう新年ですが、お正月はもう一つ寝て、からです。



おやすみなさい



★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

エコポイント事業にも参画中!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする