
【公式HPはこちら↑】
Stay Homeの連休。
ジョギングしててもほとんどのお店がしまっていますね。
こちらもしまっていましたが、看板につられてそばに寄ってみた。

「こぼれ酒」とあります。
下にはご丁寧にローマ字もありますが、「こぼれさけ(KOBORESAKE)」と濁らないようですね。
それはさておき、「こぼれ酒」、自分では使ったことがない言葉ですが、察するにお店の心意気!などでグラスのふちギリギリまで注ぐ、「盛りこぼし」とか「盛り切り(orもっきり)」のことですね。
(「もっきり」は昨冬にちょっと触れた)

価格も出てますが、高いのか安いのかわかりません。
で、このお店、「こぼれ酒」の中でもスパークリングが名物のようで、大々的に宣伝してました。

なるほど、江戸の心意気「もっきり」が令和の夜の「シャンパンタワー」に引き継がれている、、、ということになるのでしょうか。
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます