goo blog サービス終了のお知らせ 

牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

こちらもM&A? 「國酒 貴乃花」@大納川さん

2019-05-05 19:31:37 | 酒のご紹介
                           
                           【公式HPはこちら↑】





昨日に引き続き、「近所のスーパーに行きました」ネタ。
(お店は違います)


こちらのスーパーでは、店頭にこんなポスターがありました。







その名も「國酒 貴乃花」


秋田は横手の「大納川」という蔵元さんのお酒で、貴乃花が応援団長に就任した記念に醸したそうです。


横手と言えば、「まんさくの花」とか「天の戸」などが有名ですが、「大納川」というのは知りませんでした。


反省しきり、ネットで見てみると、「事業体制一新を機に貴乃花さんが応援団長に」などと出ています。

なるほど、近年の一つの流れである、「事業譲渡&新しい物語創り」なのかもしれません。


これ以上は憶測と偏見ですが、こうしたM&A、、、、、

これまであった会社を(ブランドや社員も含め)存続させたい、という前オーナーの気持ちは業種に限らず強いものがあると思うのですが、それがビジネスモデルとして成立するのは、お酒(日本酒)メーカーに特徴的なものなような。

すなわち、自由競争ではなく、免許制で、免許を持っているものだけに補助金等の支援も出るからでは?という邪推が出てきてしまいます(いかんいかん)。

とは言え、蔵元さんの新たなスタートはお祝いすべきことでしょう。

今後、SNSなどでもプロモーションが展開されそうですので、「大納川」「國酒 貴乃花」、覚えておきましょう。





★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする