牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

しあわせに 盃を・・・ かなしみに ぐい呑みを・・・香西かおり「酒暦」

2018-08-31 12:43:57 | 酒の本棚(書評?)

【公式HPはこちら↑】





定期的な立ち回り先のビルの一角に、セールスマンが時間つぶしに使うような昔ながらの喫茶店があります(もちろん喫煙OK!)。

マスターの趣味なのでしょうか。お店の前には演歌のポスターが貼ってあって、定期的に交換されています。

昨日、通りかかったら、気になるポスターがあったので、思わずパチリ。



気になった、というのは、エドアルド(誰だ?)の「竜の海」でもないし、内藤やす子でもなく、真ん中のポスター。

香西かおり「酒暦」


香西かおり、有名ですよね(たぶん、世代も近い)。

2018年第一弾のシングル、ということですから今年の新曲。

酒暦って何?と思ったので、歌詞を調べてみました。

人の世に うまれて生きて
いま幾つ 数えてみましょう
潮の満ちひき くり返しつつ
廻る地球が 住家です

しあわせに 盃を・・・
かなしみに ぐい呑みを・・・
泣いて笑って酒暦

これが一番の歌詞ですが、前段は「潮の満ち引き」とか「廻る地球」とか、昨日話題にしたJAXAみたいな歌詞ですね。

「酒暦」は後段(サビ)の部分に出てきますが、ちょっと意味不明ですね。


それでは三番の歌詞は、、、、

ふたりより ひとりが強い
だれとなく 教えてくれた
寂しがりやに 囲まれながら
わたし揺れてる いまが好き

しあわせに 盃を・・・
かなしみに ぐい呑みを・・・
春夏秋冬 酒暦


うーん、サビの最後「春夏秋冬」がそれらしい気もしますが、ようわからん。

ただ、サビの共通部分「しあわせに 盃を」「かなしみに ぐい呑みを」というのは、感じでてますね。

先月かな、「盃」と「ぐい呑み」について書きましたが、かなしみを紛らわすようにグイと呑む、のでしょうか。

そうそう、ネットで調べていたら、youtube上にレッスンがありました。

「酒暦」しげちゃんの歌唱レッスン講座/香西かおり・平成30年1月発売



練習して持ち歌にしようかなぁ。




★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする