牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

相変わらず、メディアは意識高い系の銘柄がお好き@日経「酸味で爽やかの日本酒」

2018-08-21 12:29:55 | 酒のご紹介

【公式HPはこちら↑】






昨日の日経夕刊。




酸味で爽やか 夏も日本酒
酵母の働き生かす/白こうじを倍増

 お盆を過ぎても暑さが長引きそうな今年の夏。酒販店やバーは夏に合う日本酒を並べ、消費者に心地よい涼しさを提供している。氷結した氷酒などもあるが、最近人気の風味に共通するのは爽やかな酸味だ。かつて酸は「失敗した酒」を連想させるなどご法度だったが、ワイン文化の影響もありほどよい酸っぱさを備えた銘柄がここ2~3年で増えている。発酵による自然な炭酸を生かしたスパークリング日本酒も人気だ。


タイトルや、ヘッダ文通りの内容で、最近、酸の効いた日本酒が見直されている、というもの。


紹介されているのは、主に酸味が爽やかさに繋がっているお酒ですが、中には厚みのあるお酒なども交じっています。

そうそう、燗上がりのする、厚みのあるお酒。
日本酒ブームの中で、ちょっと取り残されている感もありますが、こうした記事で飲んでみようか、という人が出てくるとうれしいですね。

ただ、紹介されている銘柄を見ると、意識高い系のモノばかり。
記事を見てググる人も多いでしょうから、援護射撃として銘柄リストを。

而今(木屋正酒造)
醸し人九平次「 Le K」(萬乗醸造)
賀茂金秀「特別純米 原酒13度(金光酒造)
亜麻猫スパーク(新政酒造)
かぶとむし(せんきん)
白老「うすにごり原酒」(沢田酒造)
花巴「山廃純米活性にごり」(美吉野醸造)
純米吟醸「渓 にごり」(王禄酒造)


いやぁ、こりゃ大変です。東京でも数軒を回らないと集められませんよ。

折角の一般紙での紹介なので、入手しやすいお酒を紹介してあげればよいのに。

まあ、銘柄はさておき、「酸味も悪くない」と再評価して頂ければ、それで良しとしましょうか。

ただ、記事の最後は、こうでした。

爽快な銘柄を見つけて、胃腸に優しいペースで飲みながら夏の暑さを乗り越えたい。

、、、、、、、結局、酸=爽やか、ですか?



★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする