
【公式HPはこちら↑】
プーチンさんが大統領選で圧勝したロシア。
日本とも国境を接しているのですが、ある意味、謎の国ですよね。
(実は、ガイドブックもほとんど出ていない)
そんなロシアですが、スパイ暗殺を巡ってイギリスと怪しい雲行きになっている中、駐日ロシア連邦大使館のTwitterがちょっとすごいことになっているようです。

駐日ロシア連邦大使館
@RusEmbassyJ
16日付の #産経新聞 の主張記事に反対。#ロシア が #スクリパリ 氏らへの襲撃に関与したというのが #英国 のプロパガンダ。
それが愚かにコピーされているだけだ。
露が事件の関与を否定し、国際法に基づく取調べに協力する用意がある、と明確に声明した。
この事実が産経の筆者に無視されて、遺憾だ。
産経新聞の記事に対し、トランプ大統領ばりの反論を書いています。
(当該記事は見ていませんが、まあ、産経新聞なので、、、、、、)
これに対し、さらに色々な人が主張し、またそれに答える(or反論する)などしているようです。
上掲のものなどは、北朝鮮かトランプ大統領か、という感じですが、中にはユーモアを感じさせるものも。

誰かからの、「ウォッカでも飲んで落ち着けよ」というコメントに対して
駐日ロシア連邦大使館
@RusEmbassyJ
「英国のウィスキーに酔っ払っているみたいね。健康に危ないから日本酒の方がいいんじゃないか。」
確かに、ウィスキーより日本酒の方がアルコール度数は低いので、影響は少ないでしょう。
(でも、ウォッカはウィスキーより度数が高い)
日本酒が、ロシア大使館公認の健康飲料となった、ということでしょうか。
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。