goo blog サービス終了のお知らせ 

鯨波酒造りブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ぽろさんで鯨波の会

2014年09月23日 | 酒イベント

今年も名古屋新栄ぽろホームメイドキッチンさんで鯨波の会を開いて頂きました。

こちらは普段から日本酒の品揃えは豊富ですし、リーズナブルに提供されているのでいろんなお酒を試したい方にはお勧めです。

お料理も手作りでとってもおいしいです。今回は酒粕を使ったお料理をたくさん出していただきました。

Ncm_0007

Ncm_0008_2

Ncm_0010

10641181_829370723760094_8343529350

二次会は酒泉洞堀一さんと一緒に金山のバカぼんさん

Ncm_0012


鯨波を楽しむ会

2014年08月26日 | 酒イベント

大阪難波の地酒と地魚の居酒屋”羅漢”さんで鯨波を楽しむ会を開いて頂きました。

吉本のなんば花月のすぐ前にお店はあります。まさかこんなに近いとはびっくりしました。

記念に2周ぐるぐるしてから、ご挨拶。

店長の諸谷さんのやさしい対応に感謝しつつ、おいしいお刺身と鯨波の相性も良かったですね。楽しい会となりました。

936083_682628775157449_179330655820

10580230_682628801824113_7450163442

10624938_682628825157444_1179963267


愛酒でいと

2014年05月05日 | 酒イベント

大阪のイベント”愛酒でいと”に行ってきました。

会場は昨年と同じZeppなんば。Zeppが酔っ払いで埋め尽くされる恐ろしいイベントです。

予想通り今年も大盛り上がり。仕掛けもいいですね。

ことしは日本酒うさぎさんとタッグでステージ前。忙しくてライブを見る余裕もありませんでした。

オープニングには3月に取材に来てくれた際の映像がかっこ良く編集されてドカーンと大スクリーンに映されます。

あとはもう飲めや歌えの大騒ぎ!

2014_aisyudate2

2014_aisyudate5


ジョイセブン酒蔵めぐり

2014年03月07日 | 酒イベント

今年もたくさんの参加があり盛り上がりました。

中津川・恵那の酒蔵6ヶ所をバスで駆け足で回る年に一度のお楽しみツアー。

バス5台がマックスらしく今年も定員いっぱいでのご来場!

一蔵の滞在時間は約30分なので試飲して少しブラブラしてたら、はい!終わり。

こんな所に酒蔵があるんだと感心されるお客さんが多かったですね。

またお越し下さい!

020

018_2


東京遠征

2013年05月27日 | 酒イベント

シーズンオフはご挨拶。

東京”うえも商店”さんでの店頭試飲会に参加。

うえもさんは酒屋経験をふまえて自分のお店を持たれた方。

日本酒しか置かないのはもしかしたら日本中でここだけかも!

休日にはたくさんの方が日本酒も求めてやってこられる。

先日のブラインド試飲会で鯨波を始めて知った方とかたくさんのみなさんに挨拶。

持ち込んだお酒もほぼ完売!

009v2


Ncm_0006v2


お疲れ様の2次会は石神井公園の粋酔さんへ


大阪”川崎商店”さんで酒の会

2012年09月17日 | 酒イベント

6月の”愛酒でいと”でご一緒した大阪のさつま黒豚食堂”川崎商店”さんで鯨波の会を開いてもらいました。

はっきりいって大阪はど素人なのでナビの言われるがままにホテルに到着。

地図を見ないので頭にも入らないので次回もナビに頼らないと行けないなあ~。

9月も中旬ですが暑い日でした。

川崎商店さんお料理に純米吟醸のひやおろしを中心に4種類の酒をじっくり飲んで頂きました。

陽気にどんどんお酒が空になっていく明るい会でした。

013v2

018v2

022v2jpg


仙台日本酒フェスト

2012年09月12日 | 酒イベント

仙台のかわしま酒店さん主催の仙台日本酒フェストに行ってきました。

実は生まれて初めて仙台に降り立ったのです。

当日では間に合わないので前日入り。

かわしま社長をはじめとてもやさしいスタッフのみなさんに迎えられてお店拝見!

とても新しくきれいなお店でした。

そして前日入りの蔵元さんたちと合流して居酒屋”菊水”さんへ。

海産物とお酒の相性がまったくよくてハイピッチで飲んでしまいました。

当日は一部、二部通して500人近い盛大な会の一角で”鯨波”を楽しんで頂きました。

東北で”鯨波”の知名度を上げるべくやや二日酔いの体にむちを入れ6時間。

少しは知って頂けたかな!?

終了後の2次会はあなご料理の”すが井”さん。これまたおいしゅうございました。

005v2

004v2


中津川日本酒友の会御一行様

2012年07月08日 | 酒イベント

今年も中津川日本酒友の会の面々が蔵バーベキューに来てくれました。

これで7回目。新メンバーの方も加わり最多の人数でたのしいお酒が飲めました。

雨も心配しましたが降らないで、蛍も少々飛んでやや涼しくて飲むにはもってこい。

辺鄙な場所ゆえ最初からドライバーを決めて来てくださるので有り難いですね。

001v2

003v2

カメラを向けたらみんないい感じの酔っ払いで楽しそう!


大竹酒店さんの会

2012年05月14日 | 酒イベント

大竹酒店さん主催の地酒・本格焼酎試飲即売会”酒和っち”に参加をさせてもらいました。

清酒と焼酎蔵が9社の試飲即売会で瑞浪の駅前が会場です。

事件があったばかりの瑞浪はものものしさもありましたがたくさんの人に鯨波を味わって

もらいました。

大型スクリーンにDVDの映像も映し出されて雰囲気もよかったですね。

003v2

005v2