紬端切れからお懐紙入れと丸底の小さな巾着 2013-08-22 | お懐紙入れ・袱紗 37cm×37cmの端切れ2枚から お懐紙入れと丸底の小さな巾着が出来ました。 お懐紙入れの内布は白の着物地です。 お懐紙入れの後ろ側です。 巾着の裏布も同じ白の着物地です。 一緒に持つと楽しそうですよ。 « がま口バッグを娘がリクエス... | トップ | 紬と木綿帯地からばねポーチ »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます