goo blog サービス終了のお知らせ 

古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

横まち付きのエコバッグ

2020-08-13 | 手作り (その他)
スーパーバッグのような、
横まち付きのエコバッグが欲しくて、作ってみました。
サイトを検索して、作り方を見つけました。

選んだ布は、子豚さん模様の木綿地です。


まったく一緒ですが、反対側。



畳んだ時に、入れ物になるポケット
横まちは12cmあり、たっぷり収納出来ます。

縦の長さが45cmありますので、
おネギやゴボウも入ります。



畳んで収納したところです。
畳むと10cm×13cmくらいの大きさです。

なかなか楽しく作れましたので、
また違う布で作ってみようと思っています。



マスクポーチ

2020-08-11 | 手作り (その他)
飲食店などで、マスクを外す時に
適当にハンカチで包んだりしていたのですが
ちゃんと、マスクポーチを作ろうと思いまして、

作ったのがこちら。
魔除けになるという赤色。
見ると楽しくなるようにディズニー柄です。

反対側。



広げるとこうなっています。



私が長年使っているのはこちら。
超立体の使い捨てマスクです。




はさんで、しまっておくだけ。
こんなふうに使います。
度々洗っていつも清潔にしておかなくては・・・






お花用の布製バスケット

2020-08-08 | 手作り (その他)
ミシンがメンテナンスを終えて,退院しました。
また、とても軽い音を立てて、縫えるようになりました。

このミシンは50年前のもの。
古い物を大切に使うのは気持ちがいいです。


早速、娘からのリクエストである、
お花運搬用の小さな布製バスケットを作成しました。

選んだ布は紺系のろうけつ染めです。
丈8cm 持ち手の長さも8cmとの指定がありまして
その通りに作ってあります。


反対側です。



裏地は熊ちゃん柄の白い木綿地。





小さな花束を運ぶのに使うらしいのですが、
お眼鏡に叶うかしら?


ショルダー紐付き小物入れ(小さいポシェット)

2019-12-08 | 手作り (その他)
雨の日のお出かけをしてみて、
傘を差しながら、必要な物を取り出すのがなかなか大変なことに
気がつきました。

こんな時は、必要最小限の物を入れて、小さいポシェットにしておいたら
便利かな~と思いました。

以前「主婦のミシン」さんのサイトを見て作った事のある
パスポート入れを参考に、作ってみました。


表側。
紐は江戸打紐を使い、革のタブを付けて、紐を止めました。



裏側。



ポケットが二つ。



ファスナー引きにはトンボ玉を・・・
ファスナーを開けてみたところ。



サイズは横12cm 縦16cm
蓋付きですので、中身を落とす心配がありません。


ICカードとスマホは必須。
雨の日以外も使えそうです。



使った布は、紬。産地がどこかは不明です。

エチノの銀ギツネ柄から大きめ巾着

2019-07-20 | 手作り (その他)
エチノの銀ギツネ柄から巾着を作りました。

長財布が入る大きさで、
サイズは横28cm 縦27cmです。


反対側。



裏布はシルクの着物地です。




柄に面白みはないのですが、リバーシブルにしてみました。






光沢があって、さすがの貫禄。









旅行用に楽しく使いましょうと思っております。

旅行用のお薬ケース

2019-02-15 | 手作り (その他)
旅行用のお薬ケースが欲しくて
作ってみました。

販売されているピルケースは、プラスチック製のものが多くて
探しても、気に入るものが見つかりません。



本当は1週間分のお薬入れとして作るつもりだったのですが、
小さく仕切ると、中身が取り出せないことが判明。


ですので・・・
3日分入れられるように作りました。


反対側。




取り出し安いようにプラホックで留める仕様の蓋を付けました。




早速使ってみようと思っています。


和布の巾着

2019-02-07 | 手作り (その他)
たくさんある、和布の端切れから巾着を作りました。
ブルー系の着物地に、紺色の裏地を組み合わせてみました。

紐もネット通販で買った明るい、ブルーにしました。


広げたところ。
サイズは横19cm 縦22cmです。







リバーシブルに作りました。
こちらはお子さん用の着物裏地です。



反対側です。



カラフルで楽しいですね。

プレゼント用袋

2018-05-02 | 手作り (その他)
伯母へのプレゼントが揃いましたので、
プレゼントを入れる袋を作りました。

後後使えるように、
手提げ袋にしました。

かばさんの楽しい柄です。


反対側。




ポケットも付けました。




プレゼントの中身です





先日の伊香保旅行で買い求めた伯母の好物佃煮セットを一緒に入れて
送りました。

Tシャツリメイク

2018-04-07 | 手作り (その他)
首の延びたTシャツのリメイクです。

首周りにゴムを入れました。
ゴムを入れるために切った部分を隠すため、

バレッタの金具部分を取り外して、
縫いとめてみました。


なかなかのアイデアと
太極拳のお教室で、褒めていただきました~






お洗濯の際にいちいちとりはずさなければ
ならないのがちょっと面倒です・・・