「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

気軽に相談してもらえる魅力ある営業マンになる!

2019-04-28 13:36:32 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】

謙虚で誠実で思いやりのある営業マンは無駄口をたたく必要はない。お客様にゴマをすったり美辞麗句を並べる必要もない。お客様に「魅力ある営業マン、信頼できる営業マン」と思われれば、それだけでトップセールスになれる可能性が高くなるのだ。

         ~営業・販売力<その28>~

==================================================

【本文】

■気軽に相談してもらえる魅力ある営業マンになる!■

口から先に生まれてきたような営業マンに時々遭遇する。

歯が浮いたような美辞麗句を並べる。

褒め言葉を散りばめる。

しかし、そんなことではお客様を感動させることはできないから営業成績は上がらない。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

謙虚で誠実で思いやりのある営業マンがいい。

無駄口を叩く営業マンは何か裏がありそうだからお客様に警戒されてしまう。

警戒されればその後にいくらいいことを言ってもうまく伝わらない。

他社製品の欠点を強調して当社製品のいい点ばかりを誇張するが、お客様から鋭い質問をされると言葉を噛んでしまう。

そんなことよりも魅力的で信頼できる営業マンになれば、堂々と営業活動ができる。


        = コンピテンシー宣教師 =




コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超短納期は強烈な差別化になる

2019-04-28 06:45:44 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================

このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】

「午後3時までに注文を頂ければ本日中に発送します」とお客様にコミットしている中小企業がある。(自動)旋盤のコレットチャックを受注生産しているA社だ。お高く付くが他社に頼めば最低一週間は掛かるからA社は繁盛しているのだ。

         ~改善力<その28>~

==================================================

【本文】

■超短納期は強烈な差別化になる■

コレットチャックは(自動)旋盤による機械加工では必須の加工用治工具だ。

シャープペンシルの芯が出てくるところの内部の構造に似ている。

このコレットチャックが磨耗したり破損すれば加工が止まってしまうから大変だ。

A社では受注生産なのに本日の午後3時までに注文を頂けば本日中に発送することをコミットしている。

他社に頼めば黙って一週間は掛かるのに、A社は超短納期だから強烈な差別化になっている。

種を明かせば、共通部分まで加工が済んだ仕掛品をあらかじめいくつか在庫してあるのだ。

府中の本社で電話またはFAXで注文を受ければ5分後には韮崎の工場で加工が開始される。

加工後熱処理を施して品質確認をし、出荷の運びとなる。

超短納期生産を確立していることで、お高い値段ながらたくさん注文が取れるからA社の場合、利益率25%~40%を確保できている。

        = コンピテンシー宣教師 =




コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする