錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

百均といえども我捨てず!

2020-11-20 20:51:46 | DIY
驚くような安さで素晴らしい商品が買えるワンダーランド「百均」

といえども、天女さんちから一番近い百均のショップまでは訳15km

たった数品週百円の物を買う為に、そう簡単に行けません。


何年前に買ったか・・・ほうきとチリトリのセット

そんなに使って利ないのですが、ほうきの部分がグラグラでまともに使えません。



原因は・・・



柄に対してプラスチックのボアが大き過ぎる事です。

外してみると・・・



柄が先端まで差し込まれていない事も原因だと分かりました。

地球の将来を深く憂慮している錆鉄人は、

たった100円の商品でも捨てずに修理して本当の寿命まで(ほうき部分がチビて来るまで)使います。

プラスチックの筒の部分に穴を4か所開けて針金を通します。



そして、奥まで柄を差し込んで針金を絞って出来上がり!





しっかり固定されたので、まだ数年は使えるはずです。

ちょっとした不具合が出てきても、新しいものを買うんじゃなく、

それを使う工夫をする事が地球の為にも家計の為にも必要な事だと思います。


退職後の生活費に月34万円必要と言われていますが、

どんな暮らしをすればそんなにお金が使えるのか、錆鉄人には理解出来ません。

余程無駄な出費を重ねているとしか思えないのですが・・・

だって、錆鉄人は少ない年金額ですが使いきれません!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地のリフォーム

2020-11-20 12:05:41 | 農家民宿天女さんち
もう冬も間近なので綱渡りのロープも外していたのですが

今月初めに滋賀県のご家族が天女さんちに予約され、

裏庭のアスレチックも楽しみにしていますというコメントがありました。

とは言っても、例年だと福井県は時雨模様の日々が続き

宿泊される22日頃は外で遊ぶなんて不可能ではないかと思い、

直前に天気予報を確認してからロープを張ろうと考えていました。

石窯でのピザ焼きもご希望されていましたが、

天気の関係で屋外のピザ焼きは難しいので餅つきはいかがでしょうかとお伝えしていました。


そして、そろそろ天気予報のはずれが少なくなる3日前の昨日天気予報を見ると、

夕方まで雨が降らない可能性が出てきたので

お客様に電話して石窯でのピザ焼きをお引き受けし(本当は4人以上ですが・・・)

当初の予定の4時頃に来てピザを食べたら夕食があまり食べられなくなるので

薪を焚いて自分で焼く体験をしてもらう為に3時頃に来てもらう事にしました。


という事で、今日は昼前には雨が降る天気予報だったので

大車輪で裏庭の「アスレチック」のリフォームに取り掛かりました。

秘密基地に上がるハシゴはロープを新しくするだけのつもりだったのですが・・・



錆鉄人が乗っても大丈夫だったのですが、竹にヒビ割れも入っているので新しい竹にする事にして

裏山に行って竹を伐り出しました。



そして斧で枝を払います。

竹の枝の払い方、知っている人は少ないと思います。

実は、斧の刃で切り離すのではなく、「背」で払って枝を落とすのです。



枝が太くなって払いにくくなったら、枝先を持って引っ張りながら払います。

竹の先にいくにつれて枝が太くなり、枝先を持っても払えない場合は、枝を1本ずつ引っ張りながら払います。

そして古い竹を取り除き、新しい竹の先を切って元通り組み上げました。



綱渡りのロープも雨が降る前に張れました。



上下のロープを絞っているのは、ロープの張りを強くする為です。

ぶら下がってロープが切れない事を確認した所で雨が降り出しました。



という事で、後片付けは後ほど・・・

小学1年生という事なので、ハシゴを登れないかも?

梯子の間隔は50~60cmにして、そこを上れないようなら危険なので遊ばせないという設定ですが、

お父さんと一緒ならOKという事にしようかな?

ちなみに愛奈ちゃんは幼稚園の時から平気で上り、

百日紅の木さえ抱き着いて登ってしまう不思議な(サルのようなとは言いません!)子でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハブ茶

2020-11-20 06:41:18 | 生活習慣病
坊がつるで幕営した時にテントが隣同士で

(といっても広大なテン場にわずか10張り位ですから10m近く離れていましたが)

仲良くさせてもらったご夫婦に写真や野菜を送ったのですが

お菓子とハブ茶を送って下さいました。



調べると血圧を低下させる効果Gああるとか!

電話でお礼を言って、一緒に送って頂いた「種」の育て方も聞きました。

ドクダミ茶と違って1日に何回飲んでも大丈夫との事

という事で、血圧高めの錆鉄人の為に天女がハブ茶を淹れてくれました。



ほのかな甘みのやさしい味わいで、豆がある限り飲み続ける事になりそうです。

ビールの代わりにはなりませんが・・・

同じ豆で二番茶、三番茶と淹れられるとの事ですが、二番茶は色が濃くなりました。


血圧高めの錆鉄人なので、

来年はもらった種を播いて育てようと思っています。

新しい「作物」にワクワクです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域共通クーポンの使い道

2020-11-19 21:20:31 | 旅行
地域共通クーポン、チェックインした時にもらうのですが

錆鉄人がこれまで宿泊した宿で使えることはなく

使用期限は翌日一杯

先月の東北秘湯巡りの場合なら、移動距離が長いので半分位はガソリン代に使用しましたが、

今回の谷旅館から平湯のお宿栄太郎までの移動距離はせいぜい20km、

ガソリンスタンドはありますが、へき地の観光地なので単価はバカ高!

家に帰るガソリンは余裕で入っているので他の物に使用します。

しかしながら、年中旅行している錆鉄人と天女なので、

とっくの昔にお土産を買うのは止めました。

大抵の道の駅では使えますが、お土産品以外では、

錆鉄人があまり飲まない「高級」日本酒しかありません。(これも基本的にお土産品)

福地山に登って昼はカップラーメンの予定だったので、レストランにも入りません。


という事で、「日用必需品」のビールを買う事にしたのでした。

スマホで地域共通クーポンが使える所を探し平湯の某酒屋へ、

スーパーと違ってお安くないのですが、しかたがありません。

六千数百円ビールを買ってめでたく1日目のノルマを消化


2日目は5000円分

やはりビールを買うしかありませんが、クスリの〇オキで使える事が分かっていたので

大野市まで戻った時に購入

(高山市のスーパーで買えたかもしれませんが、カーナビでは使用可能か分かりませんし、

 スマホで検索するのも手間がかかるので既知の大野市に〇オキで買う事にしたのです。)

という事で地域共通クーポンで買ったビールはこれだけ



(エビスのロング缶は5本買ったのですが、2本は飲んで缶を捨てたので3本です。)

他に若干の食料品を買いましたが・・・


以上、これが錆鉄人の「上手な」地域共通クーポンの使い方でした?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「難工事!洗面所水栓をセンサー式に交換」から2年

2020-11-19 08:02:47 | DIY
今朝、パソコンを立ちあげてアクセスを見ると

朝だというのに「難工事!洗面所水栓をセンサー式に交換」のアクセスが30近くもあってトップ!

これはどうした事か?

もしかして、このコロナ禍に自衛しようと考えて

自分で洗面所の蛇口をセンサー式に交換しようとする人が激増しているのかも?

という事は、

省略した部分やその後の経過を含め正確な情報をお伝えすべきではないかと考え追記する事にしました。

(その1 穴を開けるノウハウ)

まず、ダイヤモンドホールソーで穴を開ける方法ですが・・・

そのまま陶器に穴を開けようとダイヤモンドホールソーを押し当てても、

ドリルが逃げてしまい正確な位置に穴を姉ることは不可能です。

その対策は「穴あけのガイド」を作る事です。

錆鉄人は6mmほどのベニヤ板に穴を罫書きして穴を開け

そのベニヤ板をガムテープで陶器に固定し(周囲をガムテープで張り付ければビクともしません。)

ベニヤ板の穴にダイヤモンドホールソーをはめ込んで電気ドリルのスィッチを入れるだけ

簡単にきれいな穴を正しい位置に開けることが出来ます。


(その2 電磁弁と取り付け方向)

電磁弁の取り付け方向は説明書に書かれて方向を厳守しましょう!

錆鉄人は配管を直すのが面倒だったので、

磁弁の取り付け方向を無視して「横向き」に配管して試験した所、ちゃんと使用できたのでそのまま使用していました。

その結果は・・・恐らく電磁弁のパッキンが片減りしてしまったのではないかと思いますが「水漏れ」するようになったのです。

その量は10分で1L以上、という事は1日150L位、1月では4.5立方メートル!

これた資源の無駄使いである上に、1立方メートル当たり60円の余分な料金が掛かってしまい、

1月で270円も無駄な出費となってしまいます。

慌てて取り付け方向を直しましたが・・・

漏れは幾分少なくなって・・・・・・使っているうちに当たりが付いて来たのでしょう

今は30分で200ミリリットル程度、1日でも9L、1月で0.3立方メートル≒20円弱なので我慢出来る「漏れ」です。

(ただし、断続的に水が敵かしているという事は排水管の目詰まりを誘引するのですが、

 この件に関しては後程アップするつもりです。)


(その2.電池の持ち)

取りつけてからわずか1か月ほどで、水が止まらなくなり!

やっぱり誇大表示!と思って電池を交換したのですが、水は止まりません。

やっぱり某国製品!と思ったのですが・・・

原因は何かが電磁弁に挟まった為だったようで、何度か試しているうちに無事に作動するようになりました。

電池交換をしてからほぼ2年が経ちますが、今も正常に作動しています。

(いつ電池が無くなっても交換出来るように、2年前から洗面所の中に電池を置いていますが・・・)


以上、

設置してから2年以上経過した天女さんちのセンサー式自動水栓の補足説明と現状です。

このブログではたびたび「某国製品恐るべし!」と書いていますが、

十分使える製品を恐るべき値段で提供してくれて錆鉄人的には感動ものです。


尚、ご自分で交換しようと考えられる場合は、あくまでも「自己責任」で行って下さい。

(もし実行された方がいらっしゃいましたらコメントをお寄せ下さい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地獄の飛騨牛3倍プラン‼️

2020-11-17 19:47:00 | 温泉
お宿栄太郎さん恐るべし‼️

錆鉄人は何気に飛騨牛3倍プランで予約したのですが、

普通の料理でも質量ともに十分!

わんこそば61杯で小結の認定を受けた天女は途中でギブアップ

82杯で大関の称号を賜った錆鉄人は、

その地位を汚さないように粉骨砕身、誠心誠意、

飛騨牛にお付き合いして何とか完食‼️

しかしながら、デザートは部屋に持ち帰って食べる事にしました。

お宿栄太郎恐るべし‼️

おすすめの宿ですが、飛騨牛3倍プランを食べ尽くすのは地獄の苦しみです‼️

今日は写真をアップする余裕がありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅館栄太郎

2020-11-17 17:07:37 | 温泉
福地山から下山した後の最重要タスクは、

谷旅館に泊まってもらった6000円分の地域共通クーポンを使う事でした。

福地山に登る前にお酒のスーパーゴリラでビールを買おうとしたのですが

10時を過ぎても店が開店しません。

仕方がないので2km離れた道の駅で買い物をしようと物色していたのですが

午後にはゴリラが開店するのかも知れないと考え、

登山をしたのですが、ゴリラに戻ってみても開店していません。

諦めて、平湯の酒屋を検索して、

駄目なら平湯バスターミナルで日本酒を買う事にして、

行ってみると地域共通クーポン利用可能との事だったので、

ビールを6000円分以上買って無事にノルマを消化。


今日のお宿の旅館栄太郎をカーナビの目的地に設定したのですが

ルートを表示しません。

おかしいと思って前を見ると、わずか20m程の所に「栄太郎」の看板がありました。

ということで、栄太郎にチェックイン



ビールを1本飲んで貸し切り温泉へ




 

 
夕食前にもう1つの貸し切り温泉に行くと

またまた「使用可」


風呂から上がってフロントに聞くと今日の宿泊客は5組10人だけとの事

部屋に戻る時に出会った宿泊客に聞くと

滋賀県からもう何回も来ているとの事。

理由は料理がおいしいからとの事❗


夕食が楽しみです‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気晴朗なれど息高し(天女)

2020-11-17 12:19:12 | 登山
谷旅館をチェックアウトして

今日の宿の平湯温泉栄太楼にチェックインする間に

今年も福地山に登りました。



体力の低下した天女は息もハーハーですが、素晴らしい眺望に大感激





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥飛騨温泉の谷旅館にチェックイン

2020-11-16 16:38:32 | 温泉
東北の秘湯巡りの3旅館の料理がおいしかったので

秘湯の宿の中では我々的には料理が一番おいしいと思っている谷旅館に

比較の為に来ています。



純粋に料理を比較する為であります?

谷旅館は我々的には温泉も素晴らしく部屋も十分満足ですが

風呂上がりの休憩室から見る焼岳の眺めが素晴らしいと思っています。

部屋は「壱」

3回目なので一番いい部屋を割り当ててくれたようです。

部屋からの眺め



すぐに貸し切り露天風呂に入りました。



夕食が楽しみです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴボウの収穫

2020-11-16 06:47:06 | 園芸
天女さんちのゴボウは種を播いたものではありません。

数年前(いつだったか忘れた程の昔)に種を買って植えたのですが、

生育不良の為にほったらかしにしていたら、

3年目に花が咲き、種が出来て落ち、自然に生えてきて・・・

それを何度か繰り返して、一部は畝を作って植え替えました。

今年は一部を「雨樋で横向きに栽培」出来ないかと試してみましたが「失敗」

山芋と違って太く丈夫な茎が出来るゴボウを横向きで育てる事は無理があるようです。

また一部はトタン板を針金で円形に保持し、中に土を入れて栽培していますが



これは来年までそのままにして2年物のゴボウにしようと思っています。

(一時は葉っぱを害虫に喰われて悲惨な状況でしたが、無事に生きています)


屋敷の畑の「自然生育」のゴボウには1年物と2年物があるのですが、

3年物になると花が咲きますがゴボウではなく堅い木のようになり枯れてしまいます。

という事で、折角のゴボウを食べられない木にしてしまうのは勿体ないと考え、掘ることにしました。

掘ったゴボウ



太いのは2年物、柔らかくて美味しいゴボウです。

短いのは肥料不足なのか、畑の土が浅いためか分かりませんが(下は砂利交じりの堅い地盤です)

2年物のほうが使いやすいのでトタンで育てているゴボウも2年物にします。


実はゴボウを掘ったのはもう一つ目的がありました。

天女さんちに降るおびただしい量の枯葉を堆肥にしようと考え

ゴボウを掘った穴を利用しようと思ったからです。

ちょっと整形して丸い穴にしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする