錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

神社境内の草刈り

2024-07-09 09:25:34 | 田舎暮らし
昨日、恒例の伊勢太神楽が12日に巡行してくるとの案内があり、
天女さんちの目の前の雑草が伸び放題の白山神社境内で、
太神楽を奉納されていた事を思い出し、
無償で本王して下さっているのに雑草の中では申し訳ないと考え、
天女と2人で境内の草刈りと階段などの草取り、ゴミ掃除をしました。

草刈前

草刈り後


石垣のそばなどに雑草が残っているのは草刈り機の燃料がなくなったからですが、
(町内の奉仕活動で2週間後に境内の草刈りを行う事になっています。)
太神楽の舞を奉納する場所はしっかりと草刈りが出来ました。
神様も喜んで下さっていると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名残り雪

2024-03-21 09:28:58 | 田舎暮らし

彼岸が過ぎたというのにうっすらと雪が積もりました。

 

今年も頑張って花を咲かせてくれた老梅にも積もりました。

本体は枯れて右側の枝のみが生きているのですが

去年と同じように今年も子孫を残すために頑張って実を付けようとしているのに・・・

 

十数本伸びだしたカタクリも葉っぱが雪に埋もれています。

 

こちらは木の枝の下だったので雪が積もっていません。

カタクリが咲くのは1週間ほど先かしら?

 

食後のウォーキングの楽しみの一つはニンニクの成長を見る事なのですが・・・

先日、周辺は草の成長を止めるために耕し、溝も掘りなおした所です。

 

 

今はすっかり晴れて、日向の雪は昼には消えると思われ

いよいよ畑が本格化します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸新幹線敦賀迄延伸

2024-03-16 08:26:56 | 田舎暮らし

車派の錆鉄人にとって、新幹線も在来線もまず乗ることはありませんが、

新聞もテレビも延伸開通のニュースでもちきりです。

試運転の時から新幹線を撮影しようと

文殊山の山頂で三脚を立てて通過の時間も分からずに待っている人がいましたが、

今日からは定時通過なのでほとんどいつでも撮影出来るのに・・・

 

駅も歓迎行事や見物客でごったがえしの見込なので、行こうとは思いません。

 

唯一、この日にしか見られないものがブルーインパルスの曲芸飛行

(小松や浜松などでは年に1回は航空ショーで見られるのかもしれませんが・・・)

 

という事で、大混雑する駅でない所で眺めようと思っています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウグイスの初鳴き

2024-03-11 18:30:26 | 田舎暮らし

昨日、天女が

「庭の梅の木で羽後椅子が鳴いていたけど、まだ下手だったわ!」

と言っていたのですが、

袈裟、錆鉄人もウグイスの声を聴きました。

もう少し頑張って!という程度まで急激に上達していました。

 

そして、朝食後のウォーキングの時

日当たりの良い谷の南側を歩いていると、

すっかり正調のウグイスの鳴き声!

 

昨日は雪が薄っすら積もっていたのですが、

季節は春です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警報級の大雪

2024-01-24 11:38:31 | 田舎暮らし

今日から明日まで警報級の大雪予報だったので、

用意周到な錆鉄人は、一人暮らしの姉の道路の雪消し用の谷水を引き込猪っよけの猪っよけの

いつもは雪が積もってから行っていたのですが・・・

まずは車を駐車する場所の雪除けをして、

姉の家まで歩くだけの幅で除雪をして、

折りたたみの脚立とスコップを持って、

100mほど歩いた先にあるブルトーザーで除雪した雪山を越え

さらに1歩ずつ雪を踏みしめて進み(たいていは50cm位積もっています。)

イノシシ除けの鉄メッシュを折りたたみ脚立で乗り越え

さらに数十メートル先の雪に埋もれた鉄蓋の位置を探して辺りを掘りまくり

鉄蓋の上の雪を除雪して、超重い鉄蓋をまくり

(錆鉄人でも気合を入れないと起こせないほどの重さです)

大抵の場合、そこまで水が来ていないので、

谷川の取水口までさらに50mほど林道をき

脚立を伸ばして谷川に下り、取水口に詰まった土砂をスコップで取り除き

枝や葉は冷たい水の中に手を突っ込んで散り除き

鉄蓋の所へ戻って、そこの桝に溜まっている土砂を取り除き

取水菅に詰まった枝・葉を取り除き、水が吸い込まれていくのを確認して

来た道を戻るという手間のかかる作業が必要なのですが・・・

 

今回は雪が降る前に行ったので

車で鉄柵の前まで行って、鉄柵を開き

自宅から積んで行った脚立とスコップを持って行き、

雪がないので鉄蓋を探す必要もなく、

今までの1/10くらいの時間で作業を終了しました。

 

という事でしたが、警報級の大雪予報の出ていた昨日の夕方でも、

雪は山の木をきれいに化粧していた程度でした。

 

今朝

夜中にトイレに行ったあとから30cmほど積もりました。

 

今回の雪は前回と違って乾いていてかなりふわふわですが、

下のほうは水分を含んでいるのでスノーダンプですくうと

気温はマイナスなのでその水分がスノーダンプに付着して凍り

排雪する時も大量にスノーダンプにくっついて残るので、

毎回のようにスノーダンプをひっくり返したり、

長靴で削り取ったりしなければならなくて面倒です。

 

それでも雪でウォーキングが出来ないので、

ウォーキングのその代わりになり

身体は温まるし(錆鉄人は汗をかいてしまいますが・・・)

じょせつしている間は部屋の暖房も必要ないと、まさに一石三鳥!

しかしながら、天女さんちの町内の除雪機保有率はほぼ50%

除雪機は30万円から40万円程度で、

いかに金無し天女さんちでも必要なら変えない金額ではないのですが

除雪機で除雪してもトレーニングにはならないし

ガソリンは使うし、

やがては粗大ゴミになって地球に悪い上

身体は寒いだけなので買いません!

(と強がっているのですが・・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大戦果!

2024-01-21 20:40:29 | 田舎暮らし

今日は天女さんちの集落の「おこない」の日

はやくいえば餠撒きの日でした。

 

錆鉄人が子供の頃は近在のどの町内でも餅撒きをしていて

錆鉄人も2㎞位っ離れた集落の神社まで持ち拾いに行ったものでしたが、

もうほとんどの町内が餅撒きはやめてしまっています。

 

しかしながら、どういう理由かわかりませんが、

天女さんちの集落ではやめずにこれまで続いていて、

これからも続くのではないかと思われます。

 

餠撒きは、厄年の男性(数えで25歳、42歳、61歳)と

厄年の男性の多可を補うために、宮当番5軒が餅を撒くことになっています。

 

一般的に25歳は半俵、42歳は1俵、

61歳は以前は半俵だったのですが今はほぼ1俵の餅を撒きます。

それ以外に、白山神社に25歳は3万円、42歳は5万円、61歳も5万円の寄付をするのが標準で

それは木札に書かれて掲示されます。

なかには25歳2人連名で5万円の木札もあって、

末代まで恥ずかしい思いをするんじゃないかと思うのですが・・・

 

当番は町内の各家を回って餠代とお賽銭を集めますが、

1戸平均では両方で1000円前後なので、餅代になるのは4万円程度

当番がそれぞれ撒くのは半俵ですが、

糯米代金と餅搗きの代金は半俵で約3万円以上

つまり15万円以上必要なので、当番はほぼ2万数千円を自己負担して餅を撒きます。

 

町内の個数は58戸ですが、

女性だけの家や男性でも80過ぎの人なら当番を忌避すると共に

なかには70歳位の男でも忌避する家もあるので、

餠撒きの当番を去年した天女さんちも、8年後くらいにはまた当番になる見込みです。

 

ちなみに、この餅撒きの餠を拾いに来る人のほぼ半分は

この町内とは全く関係のない「さもしい人たち」で

(錆鉄人の子供の頃は、近隣の町内の餠拾いに行ってもお互い様でしたが・・・)

上記のような経費がかかっている事を考えると、

町内の1戸当たりの餠撒きの平均出費は1年当たり5000円位になっているのではないかと思われ

この町内と関係ない「さもしい人たち」から参加料を徴収しようと言う人も出てきています。

勿論、餅撒きをして厄を払っているんだから、という人もいますが・・・

 

例によって前置きが長くなりましたが・・・

 

餠撒きの前の様子

こちらは厄年の4人分

42歳が1人、25歳が3人なので2.5俵まきます。

 

もちらは当番5人の餠で、合計はこちらも2.5俵です。

吊り下げてあるのは大きくて絵や文字が書かれていますが、

(これは一斉餠撒きが始まる前にまかれます。)

大部分は丸餠で下の大きなもろ蓋に山盛りになっていて、

その上に大きな「お重ね餅」があり、

拍子木とともにお重ね餅を撒き、それから一斉に餅が撒かれ、5分余りで餅撒きは終わります。

 

拾いに来た人たち

 

続々と人が詰めかけてきています。

 

餠撒きをしている写真はありません。

あっという間に終わってしまうので、写真を撮ってる余裕などありませんから!

 

餠をたくさん拾えるかどうかは、拾う為にいた場所によって大差が出るものですが、

信心深い天女さんちに神様の御加護があったと思われます!

 

天女が拾ったのは・・・

 

錆鉄人は最初にお重ね餅を丸ごと拾ったのですが、

いつもなら袋に入れる為にそれを割るのに苦労するのですが、

今回は搗きたてのような柔らかさだったので、案外素早く折りたたんで袋に入れる事ができました。

 

という事で、天女さんちの今日の戦果!

(普通はこの1/3位です。)

最近は暖冬で雪がないので、このように土で汚れてしまいます。

 

お重ね餅は長さ60cm

どの餅も薄いのですが、お重ね餅だけでも3㎏以上

 

このあとは天女が餅をきれいに洗ってくれました。

 

でも、お重ね餅は柔らかすぎて汚れが落ちず、明日もう一度洗う事になりました。

 

これで当分は草と葉っぱの生活とはおさらばぜよ!

(半分以上は娘の所に送ったり、姉たちにあげたりする予定です。)

 

ちなみに上品な錆鉄人はお祭り騒ぎが好きじゃないし

餅の奪い合いは「はしたない」と思っていたので、

この10年間で3回位しか餠拾いに行っていなかったのですが、

「生活の為に」来年からは真面目に餠拾いに行こうかな?

(少しでも拾って餅撒きに出している費用を少しでも回収しなくっては・・・)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏庭の木の伐採 続編

2024-01-18 11:14:45 | 田舎暮らし

前回は電気チェーンソーのバッテリーがなくなってしまい、

最後の数センチはノコギリで切断したのですが、

とりあえず幹の高さが低くなり、枝葉もほとんどなくなったので

残りはもう少し暖かくなってからにしようと思っていました。

 

しかしながら、毎日暇で・・・

働き者の錆鉄人は、幹をさらに伐り下げる事にしました。

 

前回の作業終了時の状態

実は、この写真も左側にもキンモクセイがあるのですが、

それも蔵の屋根に枝を伸ばしているので、枝を伐る事にしました。

 

バッテリーは2個とも充電したのでばっちりですが、

問題は切れ味が悪くなったチェーンソー

しかしながら、全く切れないわけではないので、そのままで忍耐強く伐る事にしました。

 

上の写真の左側の二股になっている所の少し上で幹を2回伐り

さらに、下のほうの細い幹(枝)を切断して、

その切断したあたりから太い幹を伐り始めました。

 

しかしながら、ここでバッテリー切れ!

 

横から見ると・・・

ちょうど半分位まで伐れていました。

 

バッテリーを交換して、外したバッテリーは充電して、切断を続行

 

続いて右側の幹も伐り下げましたが、

またまたバッテリー切れ

 

屋根の上に伸びだしている左側の細いキンモクセイの枝を伐って作業終了

その辺りから伐った木をみると・・・

 

もう1度伐って、屋根よりは低くしてしまおうと思っています。

それにしても、伐った幹と枝の量の膨大な事!

この始末だけでも丸1日は掛かりそうです。

(幹は40㎝ほどの長さに切って乾燥させ、薪にするつもりです。)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささやかな温暖化防止

2024-01-17 18:56:41 | 田舎暮らし

今朝、ファンヒーターの電源を入れた時の温度表示は何と3℃!

(天女がスィッチを入れたので写真はありません。)

 

8時半過ぎに食後のウォーキングに出かける時、小屋のサッシの窓には霜模様

 

屋敷を見回ると・・・

いつもなら獣の足跡がある場所なのですが、何故か足跡がありません。

 

しかしながら、屋敷の南側には・・・

 

何処から入ってきたのかと見ると・・・

電気柵の電線が雪に埋もれてアースされた状態となって、

電気ショックがなかったことが原因と思われます。

 

中間にポールを立てて、雪が降っても電線が下がらないようにしましたが、

電気柵の向こう側は獣の足跡が一杯でした。

 

ウォーキングに行くと・・・

農道の真ん中は人間の足跡ですが、

その両側は雪が融けかけている所に獣の足跡がくっきりと残っています。

以前、テレビで地球の温暖化を防止するためにシベリアで放牧を行い

牛だったかトナカイだったかに雪を踏み固めさせる事で、雪の融解を防ぐ

という取り組みをしている学者だったかの番組がありましたが、

このように雪は踏み込まれると融けにくくなるという事を目のあたりにしました。

 

錆鉄人と天女も地球温暖化を防止するために、

雪を踏みしめてウォーキングをしています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遂に40万ポイント!

2024-01-07 08:01:52 | 田舎暮らし

天女さんちは中山間地にあり、

一番近いスーパーとドラッグストアは車で約15分

ホームセンターや大型電気店は車で約30分

理科系の錆鉄人なので、

そういう所に車で買い物に行った場合のガソリン代と往復の時間の無駄を考え

大抵の場合(送料のかかる低価格の日用品などを除き)ネットで買い物をしています。

決してものぐさではありません。

 

という事で、2003年から楽天で買い物を始めたのですが

23年12月末で獲得ポイントが40万ポイントに達しました!

一番のポイント源は、セール時の楽天トラベルのポイント40%や30%の温泉宿を予約して宿泊した事です。

(神和荘やホテル川久・・・など。最近は高ポイント割合の泊まりたい温泉がありませんが・・・)

 

楽天で買った高額商品は、耕運機や薪割り機・・・最近はフィットネスバイクを買いました。




★先着30名様限定15,000円OFF★ AI フィットネスバイク スピンバイク 【2023年新モデル】電動マグネット負荷 24段階調整可能 エクササイズバイク zwift対応 アプリと連携できる エアロ バイク 静音 家庭用 自宅 ジム ルームバイク ダイエット器具 筋トレグッズ トレーニング

このバイク、想像以上に凄く、いろんな機能を持っていてトレーニングが出来るので

続ければすごく体力が向上すると思います!

錆鉄人は年末年始はだらけていたのでまだあんまり使っていませんが、

乗って画面を見ながら漕ぐと面白いので、これからはバリバリトレーニングしようと思っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遂に楽天モバイルのアンテナ設置!

2024-01-05 20:03:47 | 田舎暮らし

農楽園の近くは天女さんちの集落やその奥の集落に電波を飛ばすため

各社のアンテナが林立しているのですが、楽天のアンテナは無く

従って、天女さんちの集落の大部分は楽天のエリア外で、

パートナーのau回線で接続される状況でした。

 

しかるに、1年以上前?にコンクリート電柱が新設されたので

楽天モバイルならいいなぁ・・・と思っていたのですが、

ずーっと進展がなく、忘れていました。

 

しかしながら、ウォーキングの途中に谷の奥のほうを眺めると・・・

あれっ?アンテナが設置されているぞ!

(トラックのすぐ左側の電柱です。)

 

近づいてみると・・・

楽天モバイルでした。

 

という事で、我が家も光インターネットと固定電話を止めても良い条件が整いました。

固定電話は勧誘や古物買取の電話ばかりで、知人から掛かってくることもほとんどなく

もちろん、こちらから固定電話を掛ける事はありませんから。

今の楽天光の契約期間が終わったら、どちらも解約しようかな・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする