錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

グルメ登山顛末記 第二巻

2014-09-30 20:21:34 | 登山
出だしから不吉な予感を漂わせるグルメ登山でありましたが、
好運にも30分早いバスに乗る事が出来たので錆鉄人的には満足でした。

錆鉄人家は金無しなので、滅多に外食もしないので、
愛妻家の錆鉄人としては、出来れば天女に北穂高小屋でお昼も食べさせてあげたいと思っていたのですが
5時20分の始発のシャトルバスで上高地に着いて、
すぐに歩きだして脇目も振らずに歩いたとしても
幕営重量を担いではコースタイム約10時間の2割カットの8時間が限界と緻密に計算し
従って、到底ランチ時間終了の午後1時までには着かないと諦めていたのですが・・・
天佑神助、乾坤一滴、
愛妻家の錆鉄人は30分も早く上高地に到着出来たのであります。

という事で、
「頑張れば北穂高小屋のランチが食べられるよ」と天女に告げれば
山よりだんごの天女なので俄然張りきって歩き出しました。
途中で槍で幕営するという若い男性登山者と一緒になり
(何と、装備を極限まで軽くした彼のザックの重量は10kgを遥かに下回っているとの事)
山の話しをしながらハイペースで歩きましたが、天女も遅れずに着いてきました。

結局、横尾まで一緒に歩き、槍を目指す彼はそのまま休憩せずに歩き続けましたが
我々はここで小休憩し、トイレと行動食を採りました。

そしてつり橋を渡って本谷橋を目指しました。
ここからは狭い山道になるので天女を先に歩かせましたが
その速い事、速い事!
が、歩いている人は気がつかないのか、なかなか道を譲ってくれません。
天女はそれまでポケットに入れていた鈴を鳴るようにして、
登山者に注意を喚起する作戦に出ると効果てきめん。
あっという間に本谷橋に到着して、
おなかが空いてきた天女の為にまたまた小休憩。

ここからは登りが本格的になるのですが、
エネルギーを供給した天女は変わらぬペースでぐんぐん登って行き、
日ごろの運動不足の上に稜線での幕営で天女が寒い思いをしないようにと重装備を担ぐ錆鉄人はハーハーゼーゼー
それでも、天女に北穂高小屋のランチを食べさせんと必至で頑張ったのでありました。

やがて、涸沢の紅葉が見える所まで来ると、
涸沢ヒュッテのHPで例年より早く紅葉の最盛期になったという情報は見ていたのでありますが、
去年の紅葉最盛期は我々が行った10月3連休だったので、2週間も早い筈がない
それは涸沢ヒュッテが宿泊客を分散化させる為の作戦に違いないと冷静に分析していた錆鉄人でしたが、
涸沢ばかりではなく周囲の山々も目を疑いたくなるような鮮やかな紅葉を纏っているではありませんか・・・
去年の紅葉を思い出し、早くもっと近くで涸沢の紅葉を見たいと思うのは誰でも同じですが・・・
汗と喉の渇きにまみれた錆鉄人は、
こともあろうか涸沢ヒュッテの生ビールを思い出してしまったのでありました。

涸沢小屋に向かうルートを天女に指示しながら
「お母さん、涸沢ヒュッテでテントを張ろうよ」
と言ったのでありました。
後ろにいる錆鉄人の荒い息遣いを聞いていた天女はいつも通り「はい」

「ごめんね。北穂高小屋のコーヒーは来年飲みに行こうね」
ちゃっかり、来年もまた来る口実を作ってしまう悪知恵の働く錆鉄人でありました。

という事で、
「去年張った場所が空いているといいね」
と言いながら岩を乗り越えて進むと・・・
札幌Aさん達が去年テントを張った場所は既に占拠されていましたが
何と天女の助け、我々がテントを張った同じ場所が空いているではありませんか。

という事で、
天女に幕営の受け付けと生ビールの購入をお願いし、
錆鉄人はテント設営にとりかかったのでありました。

やがて、天女がジョッキを持って戻ってきました。
そして、岩に腰掛けてビールを飲み出すと、
札幌Aさんがテントを立てた場所の住人が、
岩の上で座椅子に座って気持ち良さそうにこちら側=山のほうを見ているではありません。
「あの人のようにあっち向いて飲まなくっちゃ」と言ったらその人もにっこり笑っていました。
という事で、後ろを向くと、涸沢の絶景と青い空に心地良い風



涸沢の山に向かいていふことなし 涸沢の生(ビール)はありがたきかな


という事で、長文入力に疲れた錆鉄人はここで第二巻の読み終わり
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕営

2014-09-29 22:42:21 | 本歌取り
今回は格調高く漢文の本歌取りぜよ!

山眠覺曉前 處處聞足音 夜来周囲鼾 人疲知多多


山で幕営していると 暁のはるか前に目が覚める
(薄明るくなったばかりなのに)方々で足音が聞こえる
そういえば夜中じゅう、周囲から鼾の音が聞こえていたが
みなさん大いに疲れているんだなぁ・・・


(中学?の教科書にあって覚えているので本歌取りしてみましたが、
  漢文の決まりなんかは忘れているので出鱈目ですが・・・)


(本歌)
春眠不覺曉 處處聞啼鳥 夜来風雨聲 花落知多少
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルメ登山顛末記

2014-09-29 19:59:04 | 登山
愛妻家の錆鉄人はコーヒー好きの天女の為に
グルメ登山第二弾として北穂高小屋のコーヒーをご馳走する事にしたのでありますが
(金無し暇無し錆鉄人なので、結婚して34年間喫茶店に入ってコーヒーを飲むなどという不埒な事をした記憶がありません)
グルメというとスキヤキが浮かぶ田舎者の錆鉄人は
幕営の夕食としてスキヤキを食べたいと天女に申し出て
天女は張り切って、我が家としては飛切りの牛肉を買ってきて
(といっても、特売の牛肉が期限切れ寸前で半額になったものではない、というだけの事ですが・・・)
折角の牛肉の鮮度を朝の出発まで落とさないようにという事で
クーラーボックスに入れて持っていくという天女らしい細やかな気の利かせように
錆鉄人の期待はいや高まるのでありました。

という事で・・・
錆鉄人的には高額な安房峠道路トンネルを通って、沢渡駐車場に22時過ぎに到着。
早速、ビールを2本飲んで寝ようとしましたが、遠足病の発病でなかなか眠れません。
天女は到着まで寝ていたのですが・・・
到着するとすぐに寝る特技を発揮

それでもいつしか眠りに着いた錆鉄人は、飲んだビールの影響で1時頃に目が覚めてしまい
その気配に天女も目を覚ましたので一緒にトイレに行って、また寝ました。

バスの始発は5時20分という事だったので、
4時半に目覚ましをセットしていたのでしたが、
4時15分頃に目が覚めると何やらただならぬ気配。
駐車場の出口あたりに何台もタクシーが並び、登山者の長い列が出来ているではありませんか。

という事で、慌てて準備をして列に並びましたが・・・
登山者の長い列の前にタクシーはありません。

しばらく待っていましたが・・・
新しいタクシーが来ないなら、戻ってくるまで往復40~50分はかかるはずで
一部の登山者も、もうバスが動いているようだという事で、
数百メートル離れたバスターミナルのほうへ移動して行ったので、
錆鉄人と天女もザックを背負ってバスターミナルへ走りました。

天女を乗り場に並ばせて、錆鉄人は切符の販売機の前に並びましたが
故障しているのか係員が付いて発券しているのですが、遅々として進まず
いらいらしながらやっと往復券を購入出来て
無事に4時50分発のシャトルバスに乗って出発出来たのでありましたが・・・
各駅停車状態で後のバスに次々に追い越される不運な錆鉄人(の乗ったバス)

次は中ノ湯と案内があった頃、
錆鉄人はふと気になって天女に尋ねました。

「お母さん、卵ちゃんと入れた?」
「入れたわよ!」
「・・・???キャー、クーラーボックスに入れたままだわ、お肉も・・・どうしましょう・・・野菜しかないわ・・・」
「しかたがない、調味料はあるの?」
「それはあるわ」
「じゃあ、食べられるから気にしないでいいよ」

ごめんなさいと繰り返す天女ですが、愛妻家の錆鉄人は怒りません。
(よくある事ですから!)
起きてしまったことをくよくよしてもどうしようもないですから受け入れるしかないわけです。

本当はやさしい天女なので
特定保健相談を受けた錆鉄人の健康を気遣って
超ヘルシーなスキヤキを作ろうと思ったのかもしれません。

以上、第1巻の読み終わり!
(天女と一緒にいるといつも楽しい事が起こりワクワクの錆鉄人なのです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地へのアクセス

2014-09-29 19:23:54 | 登山
福井に住む錆鉄人にとって、槍も奥穂も新穂高が登山口であるが、
新穂高から北穂高へ行こうとすると大キレット越えか
白出沢を登って穂高岳山荘に行き、さらに涸沢岳から北穂高岳の間の難所を通過しないと到着出来ない為、
上高地から涸沢経由で行くしかない事になる。

という事で、西側からマイカー禁止の上高地にアクセスするとなると、
平湯のアカンダナ駐車場に駐車してシャトルバスの乗るのが一般的ではあるが、
アカンダナ駐車場からの上高地へのアクセスは、名前通り「アカン(の)ダナ」

何処が「アカン」かというと、
アカンダナ駐車場は車中泊が出来ない、
次にバスの始発の時刻が沢渡と比べて遥かに遅いという2点であり、
特に始発が遅いというのは、
少しでも幕営地に早く着いて良い場所を確保して、
一刻も早く生ビールを飲みたいと言う錆鉄人にとっては致命的な欠点となる。

したがって、錆鉄人的には断固として沢渡で車中泊して朝一番のシャトルバスに乗る事を選択したのであるが、
平湯から沢渡駐車場までには安房峠という「難所」が待ち構えている。
何が難所かと言うと、
安房峠道路は短い区間であるにも関わらず830円もの料金が必要であるという事であって、
金無し錆鉄人にとっては越え難い難所となっているのである。

幸い旧道があるので冬季通行止め期間を除き通行出来るのであるが、
これは急カーブ・隘路続きの上に、最後は180度の急カーブが10回以上も待ち構えていて、
下手をすると上から車が降って来そうな上に
(実際に焼岳の登山道に降って来た車の残骸が横たわっている)
距離が約10km長い事と速度を上げられない事もあって30分近く余分に時間がかかってしまうのである。

勿論、過重労働型経費削減個人登山者の金無し錆鉄人としては、
どんなに険しく苦しい道であろうと旧道を走ってお金を浮かせ、
缶ビールを1本余分に飲むという幸せを追求してきたのでありましたが・・・
特定保健相談で飲酒量の低減を求められ、
無視していたら通風に襲われた錆鉄人には、
缶ビールを我慢して通行料を払って楽をしようか・・・という迷いが生じてきていたのであった。

しかるに、錆鉄人のポリシーとしては、
「楽」とか「便利」とかいう言葉は唾棄すべき言葉でありますが、
何よりも愛妻家の錆鉄人としては、
4ナンバーで足回りが固いが為に悲鳴を上げるか弱い天女のにも気を配らなくてはなりません。

という事で、最終的には安房峠道路を通過して沢渡の駐車場に入りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涸沢の紅葉速報

2014-09-29 07:17:07 | 登山
御嶽山で遭難された方々にお悔やみ申し上げます。
4週間前に休憩していた所の惨状の写真に慄然としました。


涸沢の紅葉速報と言っても、
帰ってきたのは昨日ですが・・・

今年の涸沢の紅葉は既に赤く染まっていて
最盛期かもしれないと思われる状況でした。



3連休では葉っぱさえ残っていないかも?
行こうと思われている人は、
涸沢ヒュッテの紅葉情報を見て早急に出かけられると良いと思われます。の
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルメ登山シリーズ 北穂高小屋

2014-09-26 07:20:04 | 登山
今夜出発ですが、天気は上々
天気jpの登山情報では、奥穂、槍の標高3100mの風速は微風の模様で
幕営も快適ではないかと思われます。

といっても、放射冷却で気温低下が予想されるので
シュラフカバーとホッカイロも持って行くことにしました。
さらに寒ければ「ペットボトルあんか」をしようと思っています。
水は涸沢小屋で吸水して4L担ぎ上げるつもりで、
天場から小屋(トイレ)までは20分もあるので、
去年札幌Aさんが下さった携帯トイレも持っていく事にしました。

おいしいコーヒー(と生ビール)
が楽しみです。
コーヒーだけでは勿体無いというので
愛妻家の錆鉄人は、
天女にはおいしいケーキを買ってきてと言ったら、喜んでいました。

夕食は、槍に引き続いてスキヤキです。
忘れ物がなければいいのですが・・・

楽しい登山になりますように!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花

2014-09-26 07:07:33 | 田舎暮らし
24日に一部が咲いて遂に満開です。



期待の新人、黒豆君・・・おいしく大きくなーれ!



秋が本格化して朝は寒さを感じるようになり、
我が家は間もなく「こたつ」生活にはいりますが・・・

寒さのせいか、ゴーヤが枯れてきました。



毎日、ゴーヤチャンプルでしたが、もうすぐ終わりです。

が、少なくなったゴーヤを食べる不届きものが・・・

ムジナか?ハクビシンか?アライグマか・・・
種だけが残されていました。


(糞でしょうか・・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの雨

2014-09-25 07:20:59 | 田舎暮らし
この前はいつ雨が振ったのか・・・

分からないほど長い間雨が降らず
池の水が涸れてわさびは壊滅状態
ミズバショウも息も絶え絶えの様子でしたが
(単に秋になって涸れてきたのかもしれませんが)
昨日からの雨で池の水は回復。
(でも、わさびはもう復活しないかも?)
畑の大根や白菜にも水を掛ける必要がなく、いきいきとしています。

台風崩れの低気圧が通過した日本列島は、明日から3日は晴れの天気予報。

という事で、
計画通りに北穂高小屋のコーヒーを天女にごちそうしてあげられそうです。

本当は午後1時までに到着してラーメンも食べたい所ですが、
テントを背負ってではかなり厳しそうなので、
ゆっくり歩く事にしようと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花

2014-09-22 07:11:20 | ガーデニング
明日はお彼岸

名前通りに明日咲くのでしょうか?



でも、2mほど離れた所にあるこちらの群れは数日前から裂いています。



突然、地面から茎が伸びだしてきて
僅かの間に花を咲かせる不思議な花です。

天女が田圃の土手に植えた彼岸花もたくさん咲いていて
遠くから見てもきれいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根

2014-09-22 06:52:04 | ガーデニング
種を蒔いてからほぼ1ヶ月、
害虫を出し抜いて、他家よりも早く種を蒔いた成果が現れて順調に生育しています。

9月4日


9月17日


9月22日


大根は親指ほどの大きさになってきました。
イノシシは電気柵で防御できたけれど、
小さなハクビシンとかムジナはかいくぐって侵入しているのですが、
大根には興味がないみたいです。

大根にまで防虫シートをかけなくても良いと思いますが・・・
一番右側はハクサイです。

でも、キャベツの時のように、
防虫シートの中でチョウチョを飼育しないでね!
(10匹以上いました)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする