天女さんちのパパイヤ
冬越しがそれなりに成功して、実が今までになく大きくなっています。
という事で、身体測定
長さ約16cm
幅は約13cm
充分大きな気がしますが、色付く気配はまだありません。
パパイヤは霜が降りると一気に枯れてしまうのですが、
ビニールで覆って霜から護ってやろうと思っています。
早く色好き、完熟パパイヤが収穫出来ますように!
天女さんちのパパイヤ
冬越しがそれなりに成功して、実が今までになく大きくなっています。
という事で、身体測定
長さ約16cm
幅は約13cm
充分大きな気がしますが、色付く気配はまだありません。
パパイヤは霜が降りると一気に枯れてしまうのですが、
ビニールで覆って霜から護ってやろうと思っています。
早く色好き、完熟パパイヤが収穫出来ますように!
パパイヤの栽培を始めて何年経ったか忘れましたが
今年は今までで最高の出来です。
一番大きな実がなっているのは、冬越しさせて今年最初に花が咲いたベガF1
2週間ほど前に娘に送るために収穫した実は下から5~6番目位の大きさだったので
一番下の実は1㎏あるかも?
霜が降りるのが遅くなって完熟すると嬉しいのですが・・・
今年買った苗(ベガF1)の実も、今までで端一番大きく育っています。
実が大きく育った要因は、天候のおかげもあると思いますが、
今年は毎日朝夕たっぷり水やりを行い、1週間に一度は肥料をやった事だろうと思います。
課題は種を蒔いて苗を冬越しさせたの栽培(ベニテング)
長さでは一番ですが、もっと早く花が咲くように栽培したいものです。
トマトの陰になってぐれてしまったパパイヤ
小さな実がいくつか出来ましたが、大量の雄花です。
ベニテングは実った実の種を採取したものをメルカリで販売していたので安価だったのですが、
種屋さんで販売している種と比べて雄花が多いのが難点です。
今年種を蒔いた苗は不安な状況です。
約3週間前からは成長しましたが・・・
1本でもいい、大きく育って欲しい!
九州の二女の所へやさいを送ったのですが、
パパイヤが大きくなっていたので3~4番目の大きさの実を採取して送りました。
大きなものは最初に出来た実なので、
完熟を目指すために採取しないでギリギリまでそのままならしておく予定です。
重さを測ると・・・
アップ!
480gもありました!
(数十年前の古い計りで済みません)
成長の早いトマトの陰になってぐれてしまったパパイヤ
ぐれたせいで雄花ばかりが開花していたのですが、遂に雌花が咲きました!
まずは屋敷の畑のパパイヤ
4本とも2mは超えている感じです。
今日、最後に雌花が咲いたのは右から2番目
裏へ回って撮影すると・・・
ベガF1ほどじゃありませんが、子房が見えています。
一番先に開花した冬越しさせたベガF1は凄い事になっています。
今までで一番大きくなったような気がします。
小さいのを含めて見は約30個
身体測定をしてみると・・・
写真では13cmに見えますが、実際は約14cmでした。
続いて一番左の今年買ったベガF1
これの特徴は1つの枝から2つ、3つの実がついている所です。
実は約20個
冬越しさせたベニテング1号は・・・
花は毎日たくさん咲くのですがほとんどは雄花
一番大きな実は・・・
ベガF1と比べて細長いですが長さ15cm以上
実は約10個
最後は休耕田のサツマイモの畝に植えたベニテングですが写真を忘れました。
開花は最後だったのですが、これまでに雌花が3つ咲きました。
今年は暑い日が遅くまで続く予報なので、
今開花している雌花を含めて全部収穫出来るとすると64個となるのですが・・・
もしかしたら最初に実が出来たパパイヤは完熟するかもしれないので数個は最後まで残し
今週末の関東遠征の時にいくつか収穫して持って行く予定です。
パパイヤ、5本目がついに開花しました。
川向うの田圃で、稲作をやめてほぼ荒れ地になっている所ですが、
一部にサツマイモを植付け、冬瓜とカボチャも植えてあるのですが、
そのサツマイモの畝の端に冬越ししたパパイヤの最後の1本を植えていたのですが、
その場所は天女さんちの屋敷と比べれば日照時間がほぼ2倍というパパイヤの楽天なのですが
家から遠いために毎日水やりをしてやれない(というより、ほとんど植えっぱなし・・・)
従って、成長が遅かったのですが、遂に開花しました!
それもちゃんと雌花です!
しかも一気に2つ!
一方、成長の早いトマトに日光を遮られたパパイヤは、
樹高は一番高いのですが、日陰育ちでぐれてしまったのか・・・
7つ8つ花は咲けども実のひとつ無きぞ悲しき・・・
同じ紅テングでもこれは頑張っています!
左下のパパイヤ、長さでは一番かも?(測るのを忘れていました。)
さすがは冬越しさせていち早く花が咲いたベガF1
実が重さでだんだんと下がってきています。
今年買ったベガF1
追い付け追い越せでたくさん実を付けています。
特筆すべきは一枝に2個実をつけている事です!
花が咲いているものまで数えると、冬越しさせた苗木より実が多いかも?
毎日朝夕たっぷり水やりをしているつもりだったのですが、
土を掘ってみると水分で土の色が変わっているのはせいぜい数センチ
今日は周辺をクワ打ちして水をたっぷりやりました。
もっともっと大きくなぁれ!
パイナップルばっかりブログに書いていますが、
どっこい錆鉄人はあらゆるものに愛情を注いでいます。
パパイヤの実、もっと大きなものが出来ても良いはずなのに
どうすれば大きな実が出来るのだろうか?と悩んだ末、
今までは肥料が足りなかったのではないかと考え、
10日に1回程度肥料を散布しています。
当然、水も重要なので朝夕たっぷりと水をやっていました。
という事で、9月1日現在のパパイヤ
ここにあるのは4本
手前は去年ベガF1の売れ残りを買って冬越しさせて植えたもの
実のなっている下の部分の葉柄の跡が狭くなっているのは冬の間の成長点だった所
実際にはこの下の部分の伸びているのでですが、葉の高さは2m以上になっています。
この一番大きな実は長さが10㎝を越えました!
もっともっと大きくなーれ!
大きくなって完熟すると最高なのですが、生育期間がちょっと足りなさそうです。
(F1なので完熟しても種は採れないのかもしれません)
2番目に実がなっているのは今年苗を買ったベガF1
11月中頃には十数個の実が収穫出来そうです。
冬越しさせたベニテング
本当は今年購入した苗より実がなっても良いはずなのですが・・・
雄花が多くて、雌花はこれまでに2つだけ
同じく、冬越しさせたベニテング
葉柄の跡が混んでいる部分があるように、上のベガより地植えした時は大きかったのですが、
間にトマトを植えたのが失敗、
トマトの成長が早くて日光が当たらなくなり、
パパイヤはひょろ長く成長し(葉と葉の間隔が広い)
今の所、雄花しか見当たりません。
もう1か所、休耕田のサツマイモの畝に植えた冬越しさせたベニテングは
植えたのが一番遅かった上に離れているので十分な世話が出来ず、開花はまだ先です。
一番大きなパパイヤは採らずにおいて、
その次の大きさの実から徐々に収穫して食べようと思っています。
今日から雪の予報だったので、
昨日のうちに屋敷の畑のパパイヤを全部収穫しました。
収穫前
葉はほとんど枯れていますが、成長点周辺にはまだ青い葉も残っています。
ベガFX
ベニテング
一番最初に咲いたベニテングは最後まで残しておきましたが、残念ながら完熟はせず・・・
ベニテングも最初に咲いた実は残しておきました。
寒さで一部傷んできています。
こちらは長い実のベニテング
大きさの比較
重さを測定すると・・・
1㎏以上になるという触れ込みでしたが410g
でも、錆鉄人の汗と愛情の結晶です!
一番重かったのは長い実のベニテング
寒さの影響か腐っている実もありましたが・・・
全部収穫するとバケツに一杯
そんなに持たないと思うので、親しい人に配ります。
実が大きくならなかった理由を推定すると・・・
1.まだまだ肥料が足らなかったからかも?
2.次々とつぼみが出来てくるのを摘花しなくて栄養が分散されたからかも?
3.谷間の天女さんちなので日照不足だったかも?
4.もう一月早く花を咲かせれば大きくなって、完熟したかも?
早くも来年のパパイヤ栽培が楽しみな錆鉄人であります!