goo blog サービス終了のお知らせ 

自然の輝き・野鳥

汚染と破壊が進む自然環境の中、ワシ・タカに代表される猛禽達や他の野鳥の動きから、自然界の輝きを見つけ、大切にしたい。

秋の空になり渡るか

2019年09月19日 16時55分53秒 | 渡り

19日の天気予報では、秋の空気が流れ込み風は北風と云う・・空気から秋の空に成ればいよいよ鷹柱の初見が出来るかと胸膨らませ上がった・・10時前に到着先客3人・・挨拶と情報収集を・・ハチクマが出たと聞きやる気が満る・・・・・・・
シャッターチャンスが来たのはなんと14時を回っていた・・風が強く三脚はアンカーを取らないといけない位故か・・





そ嚢を膨らませている・・20分経過して・・真東方向で上昇気流に乗り3羽が旋回・・



3羽中の一番上のものが下のものです・・



次のはあまりにも胸から腹にかけて白く見えますので若でしょうか・・



更に5分位の経過で・・



14時31分の西日に照らされたハチクマさんを最後とし40分に終い帰路に着きました。風が強かったから鳥さんも様子を見たのか遅めの出現の日でした・・
明日20日は楽しめるかな~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする