自然の輝き・野鳥

汚染と破壊が進む自然環境の中、ワシ・タカに代表される猛禽達や他の野鳥の動きから、自然界の輝きを見つけ、大切にしたい。

クマタカさんの本領初撮り

2021年03月20日 09時41分00秒 | クマタカ

19日の鳥見の成果を・・天気予報のお日さんマーク最終日なので先客さんもと思いきや一台も止まっていない・・素通りして定位置に止める・・止めて直ぐ姿を見せた、幸先きが良いぞ・・日陰は風がなくても冷えてくるので車の中から見ることに・・暫くしたら中腹から姿を見せた、枝に留まり少し移動しては止まることを繰りかえす・・枝も木々の小枝に隠れるような場所なので二度目に留まったところからやっと撮り始めることができました・・



ネズミとは見えない子供のような小動物を捕まえています・・



留まったところもこのように小枝の簾状態です・・この後も2度ほど移動しましたがいずれも姿は見えませんでした・・
留まっていた時から次に姿を見せるまでの時間経過は35分が経過・・



こんなにもそ嚢を膨らませて飛び出してきました・・





捕食後の飛び姿は流石に悠然としており、森の王者の風格を漂わせていますね・・クマタカさんが四つ足を運んでいるものを
撮ったのはこれが初めてです・・クマタカさんの本領を撮った!というところです・・



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クマタカさん逢えてよかった! | トップ | クマタカさん青空に映えます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

クマタカ」カテゴリの最新記事