今シーズンのおおわしさんで2番目に印象強く残っているのは・・1月14日の雪の日に狩りをして灌木で食べていたのですがカラスとトビさん達に邪魔をされ途中の半分くらいを掴んで飛び出し・・トビさんの猛烈な絡みを受けているものです・・
おおわしさんの威嚇の大きく開いた嘴にも気負いせずに・・おおわしさんの文字通りの鷲掴みの足からぶら下がる御馳走には恐れも吹っ飛んでしまっているのでしょう・・おおわしさんの掴む足指の上からトビさんがしっかりと掴んでいますよ・・これだけの絡みを見たのは初めてでした・・毎シーズンのことながらおおわしさんは驚くようなドラマを見せてくれます
さておおわしさんは津軽海峡を間近にしている頃でしょうかそれとも既に渡っているのでしょうか・・無事でありますように!
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
最新コメント
- 湖北美写物語/オオワシさんきょうは?
- I/2025.02.24内容の訂正とお詫び
- 白岩昭文/オオワシさん早朝割?
- hiwamochi/オオワシさん早朝割?
- 隊長/オオワシさん気配りも!
- juck bird/オオワシさんその時が!
- juck bird/オオワシさんその時が!
- juck bird/オオワシさんもうじきですね
- juck bird/オオワシさん報いを
- Tora3/今シーズン初撮りです一文字を
カレンダー
goo blog おすすめ
最新記事
カテゴリー
- 渡り(151)
- ハチクマ(4)
- コミミズク(7)
- シジュウカラ(1)
- ハイタカ(6)
- ヤイロチョウ(1)
- 飛行機(4)
- ハクチョウ(8)
- オオタカ(7)
- 景色(7)
- コゲラ(2)
- コウノトリ(6)
- ツバメ(1)
- 月下美人(3)
- 生き物(1)
- タンチョウ(1)
- シマフクロウ(1)
- コハクチョウ(3)
- 迷鳥(2)
- イヌワシ(1)
- アカショウビン(1)
- アメリカヒドリ(1)
- オジロワシ(14)
- ミサゴ(6)
- オオワシ(475)
- クマタカ(55)
- 野鳥(46)
- ヤマセミ(2)
- サシバ(4)
- ブッポウソウ(6)
- 写真(3)
- カワセミ(4)
- オオルリ(1)
- 猛禽類(12)
- トキ(2)
- キクイタダキ(1)
- サンコウチョウ(10)
- ハリオアマツバメ(96)
- インポート(1)