先週末の梅雨の晴れ間ハリオアマツバメさんに逢ってきました。初日の17日は15時頃着いたのですが、車を止め降りたばかりの時に抜けていくハリオさんを見たのがその日の見納めでした。翌18日は7時過ぎに張り付きました。8時前に高鷲町の防災無線が大音響で「地震です。火を消して命の安全を図って下さい」如くのスピーカーからの声。そんなことが有りましてハリオアマツバメさんが来てくれたのは11時を少し回っていましたそれも一羽。その後の出方も思わしくなくトータルで200もシャッターが切れなかった。こんなことは初めて、やはり地震のせいなのでしょうか約180キロも離れていますが。
ですが今回もその1では飛びものから蛮勇を持ってアップします。悪しからず・・・・・では
水面に近づきそして離れて往く・・・
これは浴びた後の様で、尾の針から幾条かに滴っているように見えるのは私の目だからでしょうか?
10時頃までは雨を含めハリオが来るとは思えなかった空模様でしたが徐々に青空が広がりこの様に午後には晴れと成りました。
震源地近くでは大変なことと成り震度6弱の怖さを又また思い起こしました。被災の方々へのお見舞いと日常への早期回復をお祈りいたします。