goo blog サービス終了のお知らせ 

自然の輝き・野鳥

汚染と破壊が進む自然環境の中、ワシ・タカに代表される猛禽達や他の野鳥の動きから、自然界の輝きを見つけ、大切にしたい。

オオワシさんに感謝!

2016年01月10日 18時10分21秒 | オオワシ

8,9,10と三日連続して日参し漸く狙いのオオワシさんを撮ることが出来ました。
8日はずっと止まったままで終始し、9日は15時過ぎに飛び出しオオバンを捉え取水塔で食べようとして、近ずくフィシングボートとに驚き落としてしまい結果として二日食事をしていない。今日10日は必ず餌取りをすると気合を入れて湖岸に入る。既に鳥友さん達二人が進入。新年の挨拶をして仲間入り。
10時15分頃飛び出して北に向かってくる。遠い! 急降下に入る



足を出しロックオンか



引き抜いた



低く山裾を戻って帰ってきた。  止まったところは低いと見込み豪快な食事を撮らんと移動 やはり低い雑木で食べていた



尾っぽを豪快に食べた いい食べっぷりだ



はみ出している尻尾が面白い



三日にして漸くそれなりの満足感を得ることが出来ました。食事後の飛び出しを逃したのはちょっぴり悔やまれますが・・・
ここ二日間の鬱積していたものも消し飛んで爽快な気分を味わっております。感謝感謝!!!!!

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする