須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

時にはアンティークで

2021-10-11 09:41:09 | 人物

2021年10月11日 <母>

1週間ほど前、郷土の森に行った時、

萩のトンネルに行きました。

少し時期遅れだったので、アンティーク風に。(;^_^A

木漏れ日が地面に届いていました。

 

 

ちょうど雰囲気の合う女性が通ったので

チャンス!撮らせていただきました。

 

 

遠くなった姿をモノクロで。

 

 

わずかに残った、痛んでない房でした。

 

 

同じ房を暖色系でも撮ってみました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煌めく夜

2021-10-10 12:16:56 | 夕景・夜景・朝景

2021年10月10日 <母>

一昨日アップした写真と同じ場所、

夕暮れから夜景へ。

高台にいるので、雲の底が目線位に感じます。

 

 

雲の隙間から、最後の一光が落ちていました。

 

 

やがて夜が来て、街に明かりが灯り、、、

 

 

夜の街には色が溢れ、、、

 

 

煌めいていました。

 

 

高台から街を見下ろす車、

ドアガラスに街の灯を写し、

ドラマのワンシーンの様な構図で(;^_^A

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕空の細い月と金星

2021-10-09 14:10:25 | 太陽・月・星

2021年10月9日 <父>

昨日の夕方、1か月ぶりで多摩川の稲城大橋に向かいました。

前回(9月10日)は接近した三日月と金星を見ることができました。

うろこ雲がありますがほぼ快晴。17時頃、日が沈む直前に橋の上に到着。

 

 

橋の上から、金星(-4.2等)が見えてくるのを待ちます。

17時30分過ぎ、富士山の真上に細い月(月齢1.9)が

あるのに気がつきました!

雲で見られないと思っていました。

 

 

広角にして金星と月を夜景とともに。

 

 

かなり高度が下がってきた月。地球照も写っています。

 

 

最後に、かなり広角にして撮った月と金星。

この10分後に月は多摩丘陵に沈みました。

2021年10月8日18時02分 東京都稲城市にて オリンパスE-M1Ⅲ 12-100mm

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼ憧憬

2021-10-08 12:02:22 | 自然風景

2021年10月8日 <母>

9月末に訪れた、南アルプス市の田んぼ。

多くは刈り取られていて、

はざ掛けをされた稲、コスモス、雲、、、

秋の風景が広がっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

刈り取りを待つ田んぼも、まだ少しだけあり、

そこだけポッと明るくなっている様でした。

 

 

ここでは、私の大好きな田んぼが

色々な姿を見せてくれます。

 

 

遠く、甲府盆地を望む、素晴らしい場所です。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十月のジュウガツザクラ

2021-10-07 15:52:32 | 樹木

2021年10月7日 <父>

10月3日の午後3時頃、府中市郷土の森博物館へ。

この時期、あまり花は咲いていないと思いつつ園内を巡ります。

ヒガンバナの花は終わり、葉が出てきていました。

萩(ミヤギノハギ)のトンネルも殆ど終わりの状況。

蓮池方面に何かないかと向かうと、ジュウガツザクラ(十月桜)の

花が夕日を浴びて輝いていました!

午後4時頃、茅葺屋根をバックに。

 

 

樹木で日が陰る前に、大慌てで撮影です。

 

 

一輪にスポットライトがあたりました。

 

 

逆光ぎみの撮影は印象的になります。

 

 

最後に拡大撮影。ほんのりピンクの八重咲きです。

2021年10月3日 東京都府中市にて オリンパスE-M1Ⅲ 12-100mm

 

ジュウガツザクラはマメザクラとエドヒガンが関与したと考えられます。

10月頃から春まで八重咲きの花が咲きます。

(サクラハンドブック 大原隆明著 文一総合出版)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンモクセイとタイワンホトトギス+α

2021-10-06 12:12:18 | 花・植物

2021年10月6日 <父>

団地のキンモクセイが2度目の開花で、良い香りが再び漂っています。

1度目は早すぎた感じで、本来はこの時期が普通ですね。

造園業者が冬に強剪定したため、枯れかかっていたキンモクセイが、

数年経ってなんとか回復して花をつけました。

※キンモクセイの冬期剪定は控えた方が良いです。

 

 

 

満開のタイワンホトトギス。

各所で群落をつくっています。種で増えるのでしょうね。

 

 

虫嫌いの方はここまでに。

タイワンホトトギスの葉が何かの虫に食べられているのは、

気がついていたのですが、今回、この正体がわかりました!

ルリタテハの5齢(終齢)幼虫です。

 

 

近くのヤブランの葉にも幼虫がいました。

黄色い色をしていますが、終齢幼虫と形が似ています。

調べたら、ルリタテハの4齢幼虫のようです。

タイワンホトトギスはたくさんあり、被害も少ないため、

このまま見守ることにしました。

2021年10月5日 東京都稲城市にて オリンパスTG-5

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内緒の話

2021-10-05 10:03:52 | 花・植物

2021年10月5日 <母>

須玉では、コスモスより少し早く、

ピンクの花を咲かせるシュウメイギクですが、

コスモスより大振りで、存在感ある花です。

「ねぇねぇ、内緒の話」

 

 

「ん?よく聞こえない」

「だって内緒の話だもん」

数年前、ご近所から分けて頂き、ずいぶん増えました。

この時期を華やかに彩ってくれます。

 

 

何を話したかったのでしょうね。

おば(あ)さんも聞きたいな。

 

朝方降った霧雨でしっとりお化粧。

 

 

須玉のご近所から頂いた花、元気によく増えてくれます。

ボール状の物、子供に見たててお話を作りましたが、

実際は花ガラです(-_-;)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の空気の中で

2021-10-04 09:38:04 | 夕景・夜景・朝景

2021年10月4日 <母>

今日の写真は、前回須玉に行った時、

朝霧が出ていたので、朝食前のひと時

霧撮影を楽しんだ時のものです。

 

道の両側に咲くコスモス、朝霧でしっとりとお化粧。

 

 

霧のため、通行禁止?!

 

 

前方注意してお通り下さいね。

 

 

通り過ぎた頃、霧は薄くなり、

そろそろ朝ごはんの出来ている時間です。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジグソーパズルとソバちゃん

2021-10-03 10:13:16 | イヌ・ネコ

2021年10月3日 <父>

久しぶりに猫のソバちゃん登場です。孫のみーちゃんが遊んでいた

アンパンマンのジグソーパスルに興味深々。

 

 

ピースを並べる台紙が気になる様です。

 

 

「このミゾは爪をかけるのにちょうどいいニャ」

 

 

「台紙の端はかむのにちょうどいいニャ」

 

 

しばしジグソーパズルで遊んだあと、ソファーでくつろぐソバちゃん。

11月で1歳になります。

2021年9月22日 オリンパスTG-5(相変わらず不調です)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりのコスモス

2021-10-02 11:59:01 | 花・植物

2021年10月2日 <母>

前回須玉に行った時は、コスモスが満開でした。

雑草のように増える花ですが、やっぱり可愛くて

ついつい撮らされてしまいます。

今日は、全てスクエアサイズでアップ致します。

 

コスモスと言うと、どうしても滴と撮りたくなります。

 

 

散った花弁が、左の花にペタリと着いていたのを見つけました。

 

 

多重で。

 

 

夕方の光線に皆で、今日もありがとうと言っている様でした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする