須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

冬の夕焼け

2023-08-25 20:32:17 | 夕空

2023年8月25日 <母>

数か月前に撮った写真を忘れていました(;^_^A

須玉の家から正面に見える山並みの夕景、

太陽は、甲斐駒ヶ岳の稜線に沈んで行きました。

 

上の写真の6分後、広めに撮ると

上空はまだ、青みが残っています。

この季節、この時間の空の色、なんともステキですね。

 

数十秒の後、太陽はほぼ沈みました。

地蔵岳のオベリスクがゴマ粒より小さく写っています(;^_^A

 

その後、夕焼けの色が濃くなり、、、

 

やがてオレンジ色が赤になり、、、

この日のクライマックスを迎えました。

 

季節外れですが、冬の冷涼な空気感で涼んで頂けると

嬉しいのですが。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クスノキの管理 | トップ | 新宿の空・地元の空 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
辛うじて (fukurou)
2023-08-26 08:38:59
ばらりん様
おはようございます。
辛うじて遠くの山々の木々が葉を落としているので冬場の夕景だと分かりました。
陽が山陰に沈んでから、刻々と変化する空の色に見とれてしまいます。
Unknown (ばらりん)
2023-08-26 19:29:59
fukurouさん

寒いのは苦手ですが、冬は、
空気が澄んでいるので良いですね。
キーンと張り詰めた冷たい空気の中で撮影をして、
暖かい部屋に戻った時の、安堵感、解放感、
たまりません。

コメントを投稿

夕空」カテゴリの最新記事