須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

琵琶湖の旅 メタセコイア並木 2

2014-02-22 07:53:57 | 
2014年2月22日 <母>

メタセコイア通りの中を颯爽と、いえ、ノロノロと通り抜けた後、
通りの外に出てみました。

琵琶湖は京都のすぐ隣ですが、湖北の気候は北陸に近く
桜の咲く時期も遅くて、やっぱり雪国なのです。






絵に描けたら素敵だなーと思うのですが。






あの大雪の後、今はもっと白い世界に
なっているでしょう。






バスがやって来ました。
なんだかほっとする光景です。






冬木立を通して向こうに山が透けて見える、
葉の無いこの時期のメタセコイエアも良いなと思います。






圧縮効果、実際はもっと木の間隔はあります。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 琵琶湖の旅 メタセコイア並木 | トップ | 琵琶湖の旅 湖北水鳥ステー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事