須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

早朝のプレゼント

2024-06-24 14:57:46 | その他

2024年6月24日 <母>

1週間程前、須玉に行った時、

前日は雨、夜から快晴になり、冷え込んだ朝。

庭に出ると、いたる所にクモの巣があり、

それぞれが、美しい滴を宿していました。

木立ちの木漏れ日が玉ボケに。

 

葉にあたる木漏れ日をバックに

ビーズを散りばめた様です!

 

いろいろな角度で撮ります。

 

少し、青みを強くして。

 

美しいブルーの玉ボケも入りました。

 

外に出たきり戻らない私に

食事だよーの<父>の声 (;^_^A


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 滴がいっぱい | トップ | 朝の滴 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マメ)
2024-06-24 17:34:40
うっとりするほど綺麗です。
クモと雨と<母>さんの合作で素晴らしいアート作品ができあがりましたね! ステキです♡
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2024-06-24 21:50:32
久しぶりの更新ですね!こんな蜘蛛の糸の世界をまじかで見られるとは思いもしませんでした!まさに生き物が織りなす芸術世界ですね!全国的な梅雨入り宣言が出たのに今日は朝から太陽がカンカン照りで猛暑まっさかり!甲府盆地の暑さは大丈夫でしたでしょうか?今年の梅雨入りは相当遅かったですが、熱中症対策など体調管理が大切ですので十分ご自愛くださいませ。 
返信する
Unknown (ばらりん)
2024-06-24 23:04:03
マメさん

お褒め頂きありがとうございます。
須玉ではクモの巣がたくさんあり、迷惑な事も
ありますが、カメラで見ると、とても美しい世界が
広がります。
返信する
Unknown (ばらりん)
2024-06-24 23:21:28
ローリングウエストさん

普段、クモの糸はむしろ迷惑な存在ですが
見方によっては、とても素敵な表情を見せてくれますね。
逆光で撮るので、顏に太陽たっぷり受けますが、
この時ばかりはガマン、ガマンです。
巣の主がいる時もありますが、クモは襲っては来ませんので(;^_^A
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事